tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

お盆休み

2010-08-11 | weblog

 今年のお盆のお休みは、ちょうど土日が重なり短いようです。私のところは特別に休むことなくカレンダーどおりに開いています。

 毎年の事ですが、「お盆休みはいつからいつまで?」という電話の問い合わせがよくあります。「お盆休みはありません」と答えていると、だいたい日曜の昼前に誰かがピンポン。

 「ここはずぅ~っとやっとるって聞いた」

 毎年あります。

 


みんな自分がしなくても

2010-08-09 | weblog

 月曜日の朝、近日中に解決しないといけないことがあったりすると、そのことが気になって目覚めることがあります。寝覚めの悪い朝になってしまいます。

 今週は、それが複数重なっていました。週末から来週はうっとうしいなと思っていました。他の人から見るとどおって事ないような、私はきっとちょっと心配性なのです。

 でもね、なんとかなっちゃうもの。一件は私の考えすぎ。二件目は他の人がすでに解決させてくれていました。もう一件も夕方にはなんとかなりそう(これもほぼ他力本願)になってきました。ちょとほっとした月曜の夕方の事です。

 前にも同じような心配しすぎってことを書きました。損な性格だと思いますが、これでも私の職業にはいいのかなとも思います。

 このような事は「Twitte」していればいいのでしょうけど、その “Twitter”ってよくわかりません。

 


不老長寿とは言いませんが

2010-08-06 | weblog

 これ、かなりすごいと思います。 
 ネットでもあまり情報がないようですけど。

これはアボット社のパンフレットです

 一週間試してみました。オレンジ味で「なっちゃん」より、おいしい。

 


えっ! 銀行振込なの?

2010-08-03 | weblog

 ここだけのお話。

 以前はアルバイトをしたら、その報酬は現金でもらえることが多かったのに、ここ10年くらいの間にほとんど銀行口座への振り込みになってしまいました。担当者に、現金と銀行振り込みでは、いくら私の口座でも、「収まる財布が違うんだよ!」と 大きな声 で言いたい。

 実は、先日も「今回からお振り込みになりましたので、お名前や口座名などご記入ください」と言われ、がっかり。やや放心状態(大げさ)で言われるままに記入しました。ちょっと(内緒で)欲しい物があり、その資金(の一部)になる予定だったのに。

コメント (15)

「猫めしの丸かじり」から

2010-08-01 | weblog

 「猫めしの丸かじり」買いました。

 ・ ショージ家の猫めし : 熱々のご飯に鰹節をたっぷりかけ、醤油をたらしたもの。
 ・ ショージ家の猫の猫めし : 上記の醤油の代わりに味噌汁をかけたもの。

 そうなのか?関西では鰹節じゃなく、味噌汁をかけたものが猫めしじゃ?

 ・ 海苔弁 : 弁当箱 のご飯の上に海苔を敷きつめただけの貧乏学生用弁当。
 ・ 少し豪華な海苔弁 : ご飯の中間に鰹節を挟んだ海苔弁 ← 中間層猫めし弁
 ・ 猫まんま : 干し大根を水でもどし、油炒めしてご飯にかけて醤油をたらす。
 ・ かつおおかか : スーパーで売ってる佃煮、コンビニではおにぎりも。
 ・ 錦松梅 : 言わずと知れた味付け鰹節界の貴族

 猫めしも上り詰めれば王侯貴族までいける。

 私がバイト先で いつも注文する「のり弁」は、実は中間層猫めし弁だったのです。