翌日の寄港地はタイのプーケット。
うーん、毎日ホテルが変わってスーツケースの開け閉めをしなくても、
食事したりショーを観たり眠ったりの間に次の街に着いてる・・・これは確かに楽チンかも、
と、クルーズの良いところも少し発見。
プーケットは大きい港がないので、沖から何艘ものテンダーボートに乗って上陸します。
もちろん、順番待ちに1時間はかかりました。
そしてまた、渋滞で駆け足の観光。
そりゃあ普段の観光客プラス3000人だもんね。
でもここでは、観光はしないで 白砂のビーチで過ごす人もたくさんいたようです。
あいにく前日の大雨で、海は濁っていましたが…
オレンジ軍団がいまーす。
チャロン寺院
プロンテープ岬
プーケットの電線はすごいことになってる
この日も駆け足だったけど、事故の渋滞にも合ってしまい、
6時半の夕食時間に間に合わず、2回目のディナー時間8時半までお預けとなりました。
ディナーはグループによって1回目と2回目に分けて決められています。
前菜・主菜・デザート、どれだけ食べても無料です。 アルコールのみ有料です。
メニューも毎日変わります。
絶対太るよね。
メインのレストラン以外に、自由な時間に行けるビュッフェやカフェもあります。
そしてチャージ料が必要なイタリアンやステーキのお店もあります。
私たちは、ここで充分と、毎日ダイニングレストランでいただきました。
プーケットの夜景
この日はワンちゃん
母と妹の部屋はウサギでした。