明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1641)辺野古を守るために署名を!明日(8日)午後2時までです!ブライアン・メイ(クイーン)も署名してくれました!

2019年01月07日 21時30分00秒 | 明日に向けて(1501~1700)

守田です(20180107 21:30)

● 辺野古を守る署名、どんどん伸びています!ぜひご協力を!

安倍政権の沖縄県民の意志を踏みにじった辺野古の海の暴力的埋め立てに対し、工事の停止をアメリカ政府に呼びかける署名がどんどん伸びて歴代5位となっています。
この署名はホワイトハウスに向けられたもので10万人に届いたらアメリカ政府が対応しなければいけないことになっているものですが、7日21時36分現在で191,372人となっています。
締め切りは日本時間で明日8日の午後2時までです。あと10時間ほどですがさらに広めましょう!

署名はここからからできます!
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa

ここに名前とメールアドレスを記入しますがまだそれで署名ができたわけではありません。
すぐに返信が来るので、その中に青字で以下のように書いてある以下の一文をクリックしてください。それで署名が完了します。
Confirm your signature by clicking here.

● クイーンの名ギタリスト、ブライアン・メイさんもしてくれました!

署名はローラさんなどたくさんの芸能人も勇気をもってしてくれたこともあってさまざまな方面に広がっていますが、7日になってクイーンのブライアン・メイさんもしてくれ、ツイッターで呼びかけもしてくれています!
以下にブライアンさんのツイートと和訳、およびアドレスを示します!
Twitterを使っている方はぜひブライアンさんのツイートをリツイートしてください。僕が見た段階で13000超のリツイートがされていました!もちろん僕もリツイートしました。

 

URGENT !!!    URGENT !!!      PLEASE SIGN THIS PETITION to save a beautiful coral reef and irreplaceable eco-system, threatened by USA extending an airbase.  Bri
緊急!緊急!アメリカの航空基地の拡張によって脅かされている美しいサンゴ礁とかけがえのない生態系を守るためこの署名にサインしてください。ブリ

https://twitter.com/DrBrianMay/status/1081962521819398144

ブライアン・メイも辺野古工事停止の署名呼びかけ「最後のチャンスだ」
ハフポスト日本版編集部 2019年01月07日 12時54分
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/06/queen-may-signature_a_23635552/

クイーンのブライアン・メイさんが辺野古署名呼びかけ 「サンゴ礁守って」
毎日新聞2019年1月7日 10時47分
https://mainichi.jp/articles/20190107/k00/00m/030/078000c

● 署名文和訳あります!

さて「そうは言ってもこの署名、英語で書いてあって内容が分からない!」と言う方もおられるのではないかと思い、訳文を以下に記しておきます。
さあ、以下の文を確認してぜひ署名をお願いします!

トランプ大統領:民主的な県民投票が行われるまで沖縄での埋め立て作業を止めてください。
この年(2018年)の少し前に、沖縄の人々は、辺野古と大浦湾での工事の建設中止を条件に、圧倒的多数でデニー玉城知事を選出しました。
この湾は沖縄の生態系にとってとても大切なところです。
しかしながら日本政府と米軍は、いままでのところ、玉城知事と沖縄の人々の民主的な意志を無視ししています。
工事の後戻りの効かない部分が12月14日から再開されるように設定されました。
もしそれが許されるなら、沖縄の人々の間に強い反米感情が起こり、アメリカと沖縄の関係を永久に歪めてしまうでしょう。
どうか工事の中止を命じてください。そして民主主義の勝利を確実なものとしてください。
沖縄の人々に、アメリカがまさに名誉ある偉大な国であることをお示しください。

再度、署名のアドレスを示しておきます!
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa

みんなの力でアメリカ政府を動かして辺野古を守ろう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日に向けて(1640)中西経団... | トップ | 明日に向けて(1642)原発事故... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明日に向けて(1501~1700)」カテゴリの最新記事