長弓寺で昼食後、生駒山の中腹にある宝山寺を参詣する。”聖天さん”といえば、ここのこと。参詣者の多いお寺である。
宝山寺は真言律宗の大本山である。
駐車場は本堂の下にあり、階段はあまり上がらなくてすんだが、山寺は階段を上がらないと気分が出ない。
下まで戻ってお詣りした。寺院なのに鳥居がある。聖天を祀っているからだ。
総門。
本堂、拝殿は崖の下にある。昔は、修験場だった。この崖は、般若窟と呼ばれている。中央が本堂で、その横の茅葺きの建物が拝殿である。
本堂の中に入り、おつとめしたが、僧侶は、なんのお詣りだか知らなかった。「菩薩めぐり」だというと、初めてです、と口ごもった。
奥の院があるので、階段をなお上がる。
開山廟。
まだ上がある。
一番上は福徳大神で、ここは宝山寺のマップには出てこない。
<御朱印>