ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

高輪ゲートウェイ駅

2019年12月12日 21時32分51秒 | 旅行

泉岳寺から品川駅まで歩く。

第一京浜沿いの銀杏並木はちょうど見頃だったな。

道路の向かいに神社を見る。稲荷である。道路を渡るのが面倒なので素通りしたが、四つ角に押し込まれたような小さな神社だった。日比谷神社も気の毒な気がしたが、ここはそれ以上だね。

建設中の「高輪ゲートウェイ」駅を見る。この駅名には反対が多い。云いにくいから。すでに「タカゲー」駅と略されている。

来年3月14日に”暫定”開業される。本開業は2024年度ということ。周辺に建築予定の高層ビルがまだ手つかずだからね。

ビルの取り壊し現場。京急の第3ビルが取り壊し中だった。京急の本社は横浜のみなとみらい地区に移った。

ここにビルを新しく建てるのかというと、ガードマンの話では、公園広場になるのだそうだ。

いずれにしても、高輪ゲートウェイ駅が開業する頃には私は関東にはいないだろう。東京や横浜などで再開発がすすんでいるが、完成した姿を見ることはできそうもない。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印めぐり 東京高輪 泉岳寺

2019年12月12日 16時44分27秒 | 旅行

12月といえば忠臣蔵。赤穂義士が思い浮かぶ。もっとも若い世代がそうかどうかは知らない。

赤穂義士の墓所は泉岳寺にある。

泉岳寺の御朱印事情を予め書いておきたい。

書き置きはない。御朱印帳に筆書する。ということで、必ず御朱印帳を持参すること。

写経しなければならない。これは厄介だ。写経は何種類かあるようである。引出の中から「般若心経」のものを選んで取り出した。私が書いたのは「摩訶般若波羅蜜多心経 色即是空 空即是色」である。

書く場所は3人しか座れない。14日の義士祭ではどうなるのだろうか?

<御朱印>「本尊釈迦如来」である。

 

泉岳寺に行くには、都営地下鉄の泉岳寺駅で利用するのが便利だ。

まず見えるのが中門。

中門を通ると、参道で、山門が見える。

山門は閉鎖されていた。横から入った。

本堂。

参詣者は高齢者ばかりだった。

赤穂義士の墓所へ行く。近くの小学校生の屋外事業なのか、小学校生でいっぱいだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印めぐり 東京赤坂 豊川稲荷東京別院

2019年12月12日 09時09分00秒 | 旅行

赤坂は東京の中心、モダンなビルが建ち並ぶが、ここ、豊川稲荷東京別院は別。異次元の世界に入り込んだような気がする。

境内は所狭しとお堂と像が立ち並んでいる。周辺のビルの光景とのコントラストが激しい。時代から取り残されたような場所だが、熱心な参詣者が多い。

鳥居がある。

隣のビルのカエデ。12月4日で、こんな状態だ。

<御朱印>「豊川吒枳尼眞天」(とよかわだきにしんてん)である。

 

稲荷というと、普通は神社だが、豊川稲荷は寺院である。従って、この東京別院も寺院である。宗派は曹洞宗。禅と稲荷が結びつかない。不思議な気がする。 寺院である有名な稲荷には、他に岡山県の最上稲荷がある。五大稲荷の一つに数えられている。最上稲荷は日蓮宗である。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする