令和元年、最後のお参りは、甲斐國一宮・浅間(あさま)神社だった。
浅間神社は、通常、「せんげんじんじゃ」と読むが、この甲斐國一宮の場合は、「あさまじんじゃ」と読む。
バイパス道路に大きな鳥居が立っている。
ここから5分ほど歩く。
随神門。
社殿。
境内。
<御朱印>
これが令和元年最後の御朱印である。今年は、平成から令和へと年号が変わり、御朱印集めに熱が入った。御朱印集めは楽しい。
令和元年、最後のお参りは、甲斐國一宮・浅間(あさま)神社だった。
浅間神社は、通常、「せんげんじんじゃ」と読むが、この甲斐國一宮の場合は、「あさまじんじゃ」と読む。
バイパス道路に大きな鳥居が立っている。
ここから5分ほど歩く。
随神門。
社殿。
境内。
<御朱印>
これが令和元年最後の御朱印である。今年は、平成から令和へと年号が変わり、御朱印集めに熱が入った。御朱印集めは楽しい。
12月30日。大晦日にはお参りしないので、令和元年最後のお参りである。
甲斐善光寺へ行く。中央道は気が抜けるほど空いていた。覚悟していた渋滞がなかった。
山門。重文に指定されている。
参道。
金堂。重文指定。東日本最大級の伽藍である。
庭園の池の水が青い。
<御朱印> 「善光寺如来」である。