昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

長編恋愛小説 ~水たまりの中の青空~(十九)〝うおおぉ!〟

2015-12-11 14:33:28 | 小説
突如、雄叫びが響いた。
神社の方角から聞こえた。
どうやら、新年を迎えたらしい。

「タケシさん、明けましておめでとう!」
「明けましておめでとう。今年も、よろしく!」
「わたしこそ、よろしくね。ねえ、タケシさん。前に、来ない」
「そうだね。バックミラー越しでは、話しにくいよね」

車外に出ると、雪が道路を覆っていた。
ホンの四・五分だというのに、五センチ程の積雪になっている。
雪は、間段なく降り続いている。

「相当、積もるだろうね、これは」
助手席に移った彼が真理子に声をかけても、真理子は黙ったままだった。
真理子は、表情を曇らせていた。

「どうしたの?」
「うん…実は…ノーマルタイヤなのよ」
「チェーンは、ないの?」
「さあ、どうかな」
「トランク、開けてみてくれる。探してみるよ、ぼくが」

コートのフードを被って、トランクの中を探した。
しかし、スペアタイヤはあるものの、チェーンはどこにもなかった。

「タケシさん。いいわよ、ゆっくり走るから。もう、中に入って」
真理子の声に促されて、彼は車に戻った。

そろそろと発進させるが、それでも少しタイヤが滑る。
右に左にと、滑った。
対向車が来ないことが、せめてもの救いだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿