最近注目のお山で見つかった彼は越冬生活も板についてきた感じです。
ルリビタキ ハゼの実が地面に落ちているようです。
ルリビタキ 枝に移動です。
ルリビタキ もうお腹が膨らんだようです。
ルリビタキのゆっくりする姿を堪能、ルリビタキは可愛かったです。
最近注目のお山で見つかった彼は越冬生活も板についてきた感じです。
ルリビタキ ハゼの実が地面に落ちているようです。
ルリビタキ 枝に移動です。
ルリビタキ もうお腹が膨らんだようです。
ルリビタキのゆっくりする姿を堪能、ルリビタキは可愛かったです。
MFで出会いました。
キクイタダキ メジロの群れが通過していたので何か一緒に来ないかなとしばらく待機。
キクイタダキ この時期の期待種の一つ、登場。恐ろしく歩留まりが悪かったですがシャッター連射しまくりです。
キクイタダキ いまにも花粉症が発症しそうなくらい杉の実が膨らんでます。
今回も紅色の菊芯はお預けでした。今季中に何とか目にしたいです。
おまけ)メジロ キクイタ登場の前に露払い
干潟の観察をしていたら沖合から隊列を組んで飛んできたんです。トリミング超特大。
ツクシガモ 4羽群でこちらに向かってきました。
ツクシガモ カモの群れに一瞬近づいて着水
ツクシガモ 他のカモと一緒は好きでないのかすぐに群れを離れ、間もなく離水
ツクシガモ あまり居心地よくなかったようでまもなく立ち去りました。
一度に4羽の群れが運よく目にできてよかったです。
広大な耕作地エリアを複数個体が同時に舞う姿は数年前の淀川河川敷きの舞台が再現したかのようです。先月の在庫です。
コミミズク 地面すれすれに姿を現しました。
コミミズク 地面に何か獲物を見つけたのかな。
コミミズク 野菜畑の上もよく舞いました。
コミミズク こちらでもハンティングのようです。見えませんが何か抑え込んだ気がしました。
コミミズク ここでもハンティング
コミミズク こんなところで休憩してました
複数の飛び交うコミミ祭りを堪能しました。
このところ遠のいてましたが久しぶりに出かけると待っててくれました。
ハイイロチュウヒ 座ってゆっくりしてました。
ハイイロチュウヒ 座ったまま幾度も翼を広げてました。
ハイイロチュウヒ と思ったら飛び立ちました。天気悪くシャッター速度上がりません、ブレブレ。
ハイイロチュウヒ すぐ近くの畔に再着地
ハイイロチュウヒ ここでも翼を広げる動作があるも落ち着いてました。
雨の合間の厳しい条件でしたが久しぶりの対面を堪能しました
当地に滞在し2回目の正月をむかえてます。おひとり様ですが年頃になってきたのか求愛行動らしき仕草を見せてました。
コウノトリ 田んぼエリアでもうすぐ日没となる夕方の出会いがありました。
コウノトリ 鮮やかな赤い喉をみせて首を大きくのけぞらしてました。
コウノトリ 翼の白黒模様がすばらしい。
いつまで当地に滞在するのでしょうか。
山の影になっている少し暗いところに出てくれました。
アカハラ 縁石の上を歩き始め。
アカハラ しばらくすると同じ道をユーターン
怪我か先天的なものかわかりませんがどのシーンも同じように口を開けてます。こちらで元気に越冬してほしいです。
昨季に続いて今季も越冬に来ています。
マガン わずか1羽ですが今季も地元で越冬中です。
オオバン 水路の土手上でオオバンが仲間を呼んでるように見えます。
オオバン 呼びかけに応えてるかのように上がろうとしています。
マガン 同じように上がろうとして、滑り落ちるマガン。イタタ、顎を岩に打ち付けたかも。
マガン この時は上がるのをあきらめてしまいました。
今季も多数のオオバンに囲まれて寂しくない越冬となっています。
MFで見え始めた黄色い花、すぐさま蜜吸いにきました。早朝の距離のある逆光画像が惜しい
メジロ 小枝が繁ってますが見えるところに出てきてくれました。
メジロ 開き始めた花を見つけて一心に嘴を入れています。
メジロ もうすぐ梅の花も控えているので目が離せません。
メジロ 婚活開始しているようでした。
信号交差点付近歩道上でじっとして動かない姿を見かけました。
ハイタカ 車両の通行に支障ないよう、反対側歩道から撮影、10メートルくらい。
ハイタカ 背景が縁石や舗装面、パイプフェンスなどで味気ないけどめったにない近距離観察。
ハイタカ 通行の自転車が信号を渡ってきておしまいになりました。
カラスにモビングを受けるか何かに恐怖を感じてフリーズしてた気がします。特に怪我はしてないようで良かったです。ハイタカは精悍で可愛かったです。