数日前には雛1羽で雌はしっかり抱卵してたのでしばらく様子見し4日後に出向くと雛が4羽誕生してました。
カイツブリ オスメス共同で子育てしています
メスの休憩 みていたら付き添い役を交代して離れたところで休憩を始めました。水浴びや毛づくろいタイムでした。
4羽の雛の健やかな成長が楽しみです。
数日前には雛1羽で雌はしっかり抱卵してたのでしばらく様子見し4日後に出向くと雛が4羽誕生してました。
カイツブリ オスメス共同で子育てしています
メスの休憩 みていたら付き添い役を交代して離れたところで休憩を始めました。水浴びや毛づくろいタイムでした。
4羽の雛の健やかな成長が楽しみです。
小さなため池で繁殖行動が見れました。
バン 別の方角から2羽が接近
バン 示し合わせてのランデブーでしょうか
バン なんのためらいもなくゴールイン
バン どことなく恥ずかしげな、もしくはしどけない姿勢に見えなくもない
バン メスはこの後スイートホームに入りました
どうやらこのカップルは今季2度目の繁殖に入っているようです。
おまけ)3週間前に同じ場所で目にしたヒナ誕生の様子です。
単独での登場が続いていたところでようやくカップルで姿を現しました。
ヒクイナ 草が繁りいい画像が得られないのが残念ですが仲良くカップルで登場
ヒクイナ 時間帯は早朝、かけっこのように
ヒクイナ まだ十分には盛り上がってないかもしれないですが
ぜひともここでベイビーの姿を見たいと期待しています。
この季節にこのエリアで出会うお馴染みさんです。昨年見なかったので2年ぶりの再会。
ヤマドリ 今回もお一人様と思われるメス個体。
ヤマドリ この日はとてもフレンドリーでした。
早朝の条件悪い時間帯ですが挨拶出来ました。彼氏をつれて出てくるのを楽しみにしています。
地元で出会うチャンスがとても少ない今季、目にすると嬉しくなります。
ササゴイ 小さな水路の一角に姿を発見、静かに接近、パチリ。
ササゴイ 堰の上を移動するとき羽ばたきサービス。
ササゴイ 得意のポーズでしばしロックオンしたと思ったら小さいながら狩り成功
よかった、よかった。
数年ぶりに訪問、ちょうど孵化が始まりベイビーラッシュになりかけてました。
コアジサシ 生まれてあまり時間がたっていないのか小さいです。
コアジサシ 目が明いてないのか眠いのか、親からもらう魚(サヨリの子)も食べれない感じでした。
コアジサシ あたり一面にまだ抱卵中と思われる姿が多数見えました。
コアジサシ 近くの海に出向いて子魚を探しているようでした。ダイビングシーンはことごとく失敗。
コアジサシ ときどきは一斉に飛び立って辺りを群舞して帰ってきます。
久しぶりのコアジサシ訪問、期待を裏切らない楽しいいひと時を過ごしました。
感じのいい公園なので何か出てほしいと幾度か立ち寄りました。
コサメビタキ 枝先で動きがありよく見ると見えました。
コサメビタキ おや、まだ幼羽根くっきりの姿が目の前に
コサメビタキ 親の姿が見えないですが、餌の要求でしょうか
コサメビタキ おや親が近づいてきて
コサメビタキ 簡単にはエサを与えることはないようです
なかなか微笑ましい光景をゆっくり見えてよかったです。
季節の風物詩、今年も。
ツバメ 川沿いで出待ちしていると少し離れたところに。どうやら巣立ち雛の休憩時間のようです。トリミング大。
ツバメ 親らしきの餌運びも。
ツバメ 車をそっと近づけて。一羽が残ってくれました。
今季もツバメ巣立ち雛の可愛いい姿をカメラに収めれました。
今季の出会いがとても厳しく諦めかけていましたが、鳥の神様が少し微笑んんでくれました。近くのポイントでチャンス。
サンコウチョウ はっきりしないけど鳴き声も発してました。色柄などからメスのようです。
サンコウチョウ 枝の茂ったところに出ましたがなんとか証拠写真は得られました。
サンコウチョウ 別の日にも同じポイントで。尾が短いけど多分オス。
なんとか今季もオスとメスの姿をチラリとですが見れました。
朝のウオーキングでもたまに目にするようになってきたので探してみました。
ゴイサギ 近くの神社境内松林のややこしいところにいました。
ゴイサギ 目が慣れてきたら幼鳥も。
ゴイサギ 外観違いは歴然ですが成鳥も幼鳥も目つきの悪さは似ています。
立ち寄った神社境内ではコサギやダイサギ、アオサギもいる混群コロニーを形成しているようです。