天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

イスカ 久しぶりの登場

2020-12-24 | 20

前回の出会いからはやくも3年、大寒波襲来前に会いに出かけました。到着してまだ準備も十分でないうちに出てくれました。

イスカ 出てほしいなと辺りを探索していたら、いきなり大きな群れが飛来し眼前の高い樹頂でツリー状態に出ました。

イスカ なんとか嘴が見えたり色が見えるのを選んで撮影を開始

イスカ オスとメスが並ぶシーンもありました。

 

イスカ そうこうしていると別の樹頂に小群がとまりました

イスカ おや、新芽を食べてるのかな

空抜けの厳しい画像ですが嘴の食い違いが見えました。このあと寒波襲来、ノーマルタイヤのマイカーでは気が引けるので雪解けを待って来春再訪のつもりです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラフズク 目明きの虎

2020-12-22 | 20

今季も到着、落葉が遅れててとても見にくいシーズン開幕です

トラフズク 1羽だけ全身見える枝に。枝被り、葉っぱ被り満載の薄目開き

トラフズク おや、爆睡開始、今にもずり落ちそう 無防備なあんよの先が妙に人の手に似て見えてます

トラフズク おや、目覚めたかとおもぅとノビ、目もパッチリ

トラフズク しばらくキョロキョロしている間に、ツタの隙間に目の見える画像が2枚だけ

正面向きは次回の課題、このあと落葉の進むのが待たれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシムクドリ コクマルと同時に登場

2020-12-20 | 20

所用で出向く途中に立ち寄ったら見つかりました。

コクマルガラス 電線に発見

コクマルガラス そろり歩いて至近まで接近。逆光強いけどよくみると腹は白ではない感じ。

ホシムクドリ コクマル見ているとき、その向こうに姿が目に入ったのでそのあと急行

いずれも残念背景ですが季節の風物詩を同時にゲットできてよかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ 初の出会いはワンチャンス

2020-12-18 | 20

なかなか出会いのチャンスに恵まれない今季、鳥友さんが見つけてくれました。

ルリビタキ 恥ずかしいのか枝の中でワンチャンスのご挨拶

ジョウビタキ こちらは堂々とご挨拶

アオジ 冬到来といえばこちらも欠かせません

リベンジ必至ですが今季もルリビタキと挨拶できたのでよかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパトウネン 越冬中

2020-12-16 | 20

越冬中の冬羽の姿が見れました。識別に悩むことが多いシギです。

ヨーロッパトウネン ハマシギと一緒にいました。

ヨーロッパトウネン 腰高、嘴細なのが特徴的と覚えてはいるのですが。

ヨーロッパトウネン 見る角度によっては判りにくいことも多く

珍しいヨーロッパトウネンをじっくり見れてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシムクドリ 飲水行水

2020-12-14 | 20

夕方に立ち寄るといました。トリミング超特大。

ホシムクドリ 電線にいたのを発見

ホシムクドリ おや、ムクドリと一緒に河床に降り始めた

ホシムクドリ 行水開始

ホシムクドリ 水を飲んでるのも

ホシムクドリ 電線のほうへ飛んだところでタイムアップ

ゆっくりじっくり見ることはできなかったけど、今季も数が増えてくるのかな、楽しみです。最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 混群につられてチラリ

2020-12-13 | 20

もうその季節、幾度目かの挑戦でチラリ。

キクイタダキ まだ恥ずかしいのかな、このワンカットのみの出会い、混群に混じってました トリミング超特大の高い松の枝にいました。

エナガ 混群の主役はこちら 梅の木と行ったり来たり

ヒガラ 山から移動してきたのでしょうか

ヤマガラ こちらでも松ぼっくりをつついてました

ムシクイ おや、梅の枝で見かけない姿、識別できなかったです。

空抜け多発の見にくい画像ばかりでしたが、今季初のキクイタダキということで。もう少し撮りやすくなるころに再訪リベンジ必要です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ ハンティング

2020-12-11 | 20

何時ものフィールドでナベヅルの舞うのを見ていたら眼前を小型のタカ着地が見えたので急遽追跡

チョウゲンボウ 獲物を捕まえたようです。もうすぐ日が暮れます。口の獲物はすでに頭を失ったカエルかな。

ナベヅル はじめはこちらを観察してました。

チョウゲンボウ するといきなり目の前に

チョウゲンボウ 何かを口にしながら飛び立ちます すぐさま口にしているのはどうやら頭部を食いちぎって仕留めてるような気がします

チョウゲンボウ 後はゆっくりかと思いきや、お腹がすいてたのか運びながら食べ始めました

見届けはできなかったけどチョウゲンボウのハンティング姿をじっくり観察。次は本命タカのも見たいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイイロチュウヒ 草原の貴公子

2020-12-08 | 20

ワクワク感がたまりません。

ハイイロチュウヒ 畔にとまる姿はとても貴重といつも感じます。

ハイイロチュウヒ よそ見したり、緊張が続かなかったり、シャッターが遅れることも多いです。

草原の貴公子、今年も帰ってきてくれてありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウゲンボウ メスタイプ

2020-12-05 | 20

田んぼのタカ観察をしてると出会いました。

コチョウゲンボウ 今年もよく目にする雌と雰囲気が違います。表情が初々しい。雄若かも。夕日を浴びて。

タゲリ 今季もたくさん到着、夕闇近づき厳しい画像。

ナベヅル この頃は結構たくさん滞在していました。画像はその一部。幼鳥が可愛い。

なかなか本命のタカにお目にかかれないけど、フィールに出ればなにがしかの出会いがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする