天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミヤマホオジロ ようやくやっと

2025-01-25 | 25

チラ見が続いていた今季のミヤマホオジロ、ようやく撮影のチャンスが得られました。

ミヤマホオジロ 雄 公園の一角、日が西に傾き山かげの厳しいコンディションでした。

ミヤマホオジロ 幸いにも散策の人が途絶えてたのがラッキーでした。

ミヤマホオジロ 雄 ずいぶんとリラックスして、散策路にも出てきました。

情報を下さった鳥友さんに感謝です。ミヤマホオジロは可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ 色気も食い気も

2025-01-22 | 25

いつもの海岸観察、撮影可能な距離にいました。

ウミアイサ 仲良く雄と雌が並走

ウミアイサ 雄のディスプレイかな ピン甘残念

ウミアイサ 雌も

ウミアイサ 色気もよいけどここでは食い気

チャンス有ればいつも撮りたいカモの代表種の一つウミアイサ、綺麗な水面で楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン ようやくやっと

2025-01-20 | 25

チャンスの無かった今季、ようやく姿をゆっくり見れました。

オオジュリン 複数いましたがすっきりしたところには出てくれませんでした。

オオジュリン 2羽並びのシーンがありラッキー

しばらく観察できたのでかなりさがしましたがオオジュリンだけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ 雄が2個体連続で

2025-01-18 | 25

新年を迎え猛禽との出会いがあるといいなと田んぼを巡回中の出会い。

チョウゲンボウ 雄 ラッキー、背景残念だけど、ちょうどよい距離感の出会いがありました。

チョウゲンボウ 雄 いい気分で農道を進んでいると少し遠いけど活動中の、どうやら別個体のようでした。

一日に複数の雄チョウゲンボウを見る機会を得られてルンルン気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウゲンボウ 久しぶり

2025-01-16 | 25

この最近は姿を見る機会が無く心配していましたが、別のエリアで健在が確認できました。

コチョウゲンボウ ♂ 後ろ向きの逆光気味ですが何とか姿を捉えました。

コチョウゲンボウ 気づかれたのか場所替え

コチョウゲンボウ ♀ 偶然にもかなり久しぶりのメスにも出会えました。かなり遠い。

♂♀とも健在が確認できてヤレヤレです。越冬完遂までもうしばらく頑張ってほしいです、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 思わぬ出会い

2025-01-14 | 25

空振りが続き、くじけそうなポイントで想定外の思わぬ出会いの褒美がありました。

キクイタダキ 信じられない状況での出現 ヒガラの群れと出てきました。

ヒガラ 周りが枯野の草原エリア、想定外の小群でまずはヒガラが出てきました

キクイタダキ ヒガラの小群と一緒に出てきたような気がします 枝被り激しくピン甘ですが

このあとヒガラの群れの移動とともに姿を消しました。いつもの場所での出会いがない今季ですが思わぬところで思わぬ形の出会いに感激しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ 大群で越冬

2025-01-12 | 25

最初に発見されてからひと月以上経過しその数もかなり増えてます。

トモエガモ 潮時がよければ干潟で集団で休む光景みれます。

トモエガモ 慎重にすれば接近できることがあります

トモエガモ 警戒心がつよいです。

トモエガモ 空中を群舞する情景の撮影も容易ではありません。

トモエガモの数は数千~くらいでしょうか。餌やねぐらはどうなっているのか、いつまで滞在するのか気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ 思わぬ出会いに感激

2025-01-10 | 25

何か出そうないい感じのフィールド、何か出会いは無いか幾度も通いました。

ルリビタキ 遠いところにあるハゼの実にでてくれました。トリミング特大。

ルリビタキ 食べては枝移り

ルリビタキ 尾羽の青色がチラリ 幼鳥雄かも、と感じました。

ルリビタキ お腹が膨れたのか樹林のなかに消えてゆきました。

その後も通いますが再会はまだありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラムクドリ 再挑戦

2025-01-08 | 25

まだ滞在中と聞き再挑戦しました。先月在庫です。

カラムクドリ 低い枝にはこの日も来なくて空抜け画像ばかりです。

カラムクドリ かぶり枝の少ないところにたまに出てくれました。

カラムクドリ 日差しが少し陰ったのかも。

全身が見える画像がなんとか撮れたので再挑戦してよかったです。

おまけ)一緒にいるムクドリも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシクイ オオヒシクイと2羽で越冬開始か

2025-01-06 | 25

最初に1羽が田んぼで発見されてからすでに半月以上経過、気に入ってくれたのか落ち着いてます。

ヒシクイ 休息は沖でゆっくり。周りに浮かぶカモとの違いはシルエットでわかりやすいです。

ヒシクイ いきなり飛び立ち。時間が来ると田んぼに移動のため飛び立ち。この時は運よくファインダーを覗いてました。

ヒシクイ 田んぼへの飛行コースがちょうど撮影個所上空のようでした。ラッキー。

ヒシクイ 追いかけて田んぼに移動してみると、二番穂をしきりに食べていました。

このあと2羽はお腹を膨らませたのち、再び海上へと移動しました。無事に越冬を続けてほしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする