天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

アオアシシギ  今季もたくさん渡ってきます

2015-08-31 | 野鳥

今季はアオアシシギをたくさん見ています 先日の台風15号が日本海に達したころのタイミングに水田を通りがかると、風を避けて避難していました 風に飛ばされないよう頑張っているせいかこちらへの警戒心が少し薄かったようです

アオアシシギ 水面は激しく波打っています、また草が大きく揺れてます

 

アオアシシギ 草の陰で体を寄せ合い

アオアシシギ 一羽で頑張ってます

アオアシシギ こちらに向かって飛び出し

アオアシシギ 水面上を一斉に旋回 尾羽の白が背中までつながっていてよく目立ちます

アオアシシギ 何か気がかりなことが見えているのでしょう

アオアシシギ あれは何だろうとひそひそと話をしています

アオアシシギは風が収まると姿が消えていてました 地元でも少しくらい越冬してほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト 岩礁で大胆な飲水

2015-08-29 | 野鳥

岩礁で海水を飲むシーンを見ることができました、リベンジ成功です。

アオバト偵察隊 2羽のみ突然岩礁に降り立ち 順光側に合わせて待機中のカメラを慌てて逆光側に 朝日の強い光線でホワイトバランスも不十分

アオバト しばらくすると多数の本体が岩礁に次々降り立ちます クリックで別画像

アオバト 岩礁の上で飛んだり跳ねたり クリックで別画像

アオバト 目の前の磯に降り立ち海水を飲んでます。よほど喉が渇いてたのか全身を水面に浮かべて大胆な飲水シーン

アオバト 途中で息継ぎすることなくかなりの時間のみ続けてそのあと岩礁に向かって発進

アオバト 頭上の枯れ枝にもとまってサービスよくしてくれた 

 

磯の海水に嘴を付けて飲水するシーンは誤って削除し紹介できませんが前回宿題にした岩礁シーン、海水飲水シーンともにリベンジ成功とします。アオバトはとても美しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカエリヒレアシシギ 台風による迷鳥

2015-08-28 | 野鳥

台風15号被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。地元では足早に通過。雨が上がったので少し吹き返しの風が強かったけど水田を回ってみたら、見かけない小型のカモメライクな鳥がアオアシシギにつかうかず離れず泳いでいました 調べたら海上で見られるアカエリヒレアシシギ

アカエリヒレアシシギ 水面は風でかなり波が立ち、草も大きく揺れています

アカエリヒレアシシギ 静かに眺めていると少し近づいてきました 冬羽のため赤色もなく全体に淡色

アカエリヒレアシシギ カモメのように水面を泳いでいます

アカエリヒレアシシギ アオアシシギと一緒に飛びました 

アカエリヒレアシシギ 2015年5月遠征時に航路船上で撮影の夏羽の姿、右側3羽。左端は別種

台風の風に乗って迷い込んだものと思います。翌日にはもう姿がない。、無事に仲間のところに帰ったかな。

アカエリヒレアシシギは可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギチドリ  干潟で五目鳥の識別練習

2015-08-28 | 野鳥

河口付近の渚をフィールドスコープでじっくり見ていると数は多くないですがいろいろな種類のシギ・チドリが見れました 中には同定に迷うものもいて識別の練習.逆光強、距離大の厳しい撮影にチャレンジ

シロチドリ この子はこの時はたまたま近くに来ました

トウネン 少し距離がありました クリックで別画像

ダイゼン 砂地がマウントになり足が見えません

ダイゼン かなり遠く超ウルトラ大トリミング 夏羽がくっきり残った個体もいました

オバシギ これまた超ウルトラ大トリミング

オバシギ 同定に迷った3羽目の画像 間違っていたらご指摘を コオバシギだったらライファーです クリックで別画像

キョウジョシギ 1羽だけで頑張ってました 遠くて厳しい画像が続きます 

シギの競演 キョウジョ以外の3羽はオバシギと思っています 違っていたらごめんなさい

ソリハシシギ 近くで石から石に飛んで

ソリハシシギ 上の個体とは別個体ですが、嘴は案外柔らで柔軟性がありそうに感じました

強い日差しが続き干潟の観察は大変です でも多様性に富んだシギチドリの観察は飽きません 頑張って無事に目的地に着くのを祈っています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジシギ 一号到着を確認

2015-08-25 | 野鳥

水田で見慣れない形の鳥が畦をイゴイゴ ジシギでした 識別に自信はないですがオオジシギかなと

オオジシギ このあとすぐに稲田の中に降りてゆきました

オオジシギ しばらくすると少し離れて出てきました このあと飛んで水の張った田んぼに降り立ち 飛ぶ姿は残念ながらピンボケ大でボツ

オオジシギ 当地に到着が確認できたので頑張って取入れの始まった水田地帯を一回り 2羽目も見えました

オオジシギ かなり寛いできたので尾羽を広げてくれないかと期待したけど羽繕いだけして水田に降りてゆきました

おまけ)

蔓荊 (はまごう)(浜香、浜栲)

ハマゴウが海岸砂地で咲いてました 香として利用したり薬草として利用したりするとのこと

今季もオオジシギ皮切りにジシギ到着が始まりました どこまでできるかわかりませんが今季は識別に挑戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ 大物の風格

2015-08-23 | 野鳥

海沿いの道で道路わきの茂みからふわりと大型の鳥が トビではなさそう こちらを先導するかのごとく進行方向に飛んで少し離れた道路わきのセンダンの枝に 葉が茂り見えにくいのでひょっとして接近可能かもと ソロリと近くで停車し 接近成功 はじめは車内から撮影

オオタカ  枝葉かぶりが厳しい

オオタカ 車からそっと出て顔の見えるところまで匍匐転進 飛ばれるまでに何とか1カット

オオタカ飛び出し すぐ飛ばれると思っていたら案の定 そのつもりはあってもテクニックが伴いません

オオタカ飛去 慌てる風もなく悠然と飛去してゆきました

おまけ)その日はオオタカポイントから数百メートの鉄塔でまたまたハヤブサ 今回は幼鳥

今年は正月のコミミズク以来これまで猛禽類になぜか縁があります 秋のタカの渡りや冬のタカ類が楽しみです

オオタカは幼鳥とはいえ風格を感じました(8/20)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ 県外で見てきました

2015-08-20 | 遠征

旧盆の墓参にゆき、約束までのあいた少しの時間、隣町のレンコン畑周辺を回ってみました 植付の頃、収穫の頃はちょうどシギチドリの渡りの恰好の休息地となっています 今回訪問ではまだ収穫が始まっておらずいっぱい繁茂していて目にできたのはケリとサギだけでした

レンコン畑 広さ60Haにもおよび、農道が隠れるほどに繁茂していた

ケリ レンコン畑の周囲にあるごく限られた休耕地に集まってました ほとんど幼鳥

ケリ 暑くて陽炎がたっています

ケリ なかなかこちらを向いてくれません 

ケリ やっと見つけた草地のケリ幼鳥 飛び出しはピン甘、後ろ向き(汗)ですが特徴は出ています

地元ではまだ目にしたことがないケリ 当地では身近です そろそろレンコン収穫が始まる頃なのでシギチドリの到着が始まっているかもしれません ケリはとても可愛かったです

おまけ)カンムリカイツブリ  近くを流れる高梁川の河口付近 夏羽 ここで越夏・繁殖したのかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアオアシシギ 田園の貴婦人

2015-08-19 | 野鳥

ここにきて休耕田や干潟にシギチドリの到着が活発化しています コアオアシシギがセイタカシギとつかず離れず休息している姿がありました 田園の貴婦人といわれています

コアオアシシギとセイタカシギ  ほとんど同じ行動様式のように感じました  クリックで別画像

コアオアシシギ  嘴の細さ、背中の斑紋形状 飛翔時背中の白色部分などから同定しました クリックで別画像

コアオアシシギ 光線の具合で全体の色合いが微妙に変化しています

コアオアシシギ 飛ぶ姿もいい感じ 大きく背中の白が目立つ クリックで別画像

コアオアシシギは田園の貴婦人の名に恥じない気品を感じました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ 水辺の貴婦人

2015-08-18 | 野鳥

休耕田で盛んに採餌・飲水しながら歩き回っていました 水辺の貴婦人と呼ばれるそうです たくさん撮影しました

セイタカシギ 水面に写っているため一層足が長く見えます

セイタカシギ 嘴から雫がしたたり落ちるシーンがなんとも微笑ましい クリックで別画像

  

セイタカシギ  伸びをしていました

セイタカシギ カキカキ

セイタカシギ 羽搏き  クリックで別画像

いろいろな仕草を見せてくれました セイタカシギは貴婦人の名前の通りとても気品がありました 次の機会には飛んでいる姿を綺麗に撮影したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼花火大会

2015-08-18 | 景色

地元で行われた納涼花火大会を見てきました 納涼の名の通りの心地よい風が吹き、虫の声も少し聞こえてました

花火 花火の撮影は初めてです マニュアル記載の通り設定しました

花火 少し設定を触りながら撮影

花火 綺麗な写真となるのには形態の違う花火が続くことが一つポイントかな

花火 大音響が響き渡りました 本日最大の花火かも

おまけ ヒクイナ 花火とは無関係です(笑) 早朝散歩中、目の前を飛んで茂った草の上に留まった 幼鳥のようですか

秋の気配を少し感じました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする