天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ハイイロチュウヒ またまた雌タイプ

2024-02-27 | 24

メスとの出会いも徐々に厳しさが増している印象がありますが、この出会いはラッキーでした。

ハイイロチュウヒ メスタイプ 置けるところへ車を止めて準備をしていたらいきなり眼前に。

ハイイロチュウヒ メスタイプ ゆっくりと右から飛んで

ハイイロチュウヒ メスタイプ 遠くのブッシュに消えたのでゆっくりあたりの観察をはじめたら、田んぼのイチジクの枝に何やら怪しい鳥影。なんということでしょう、最初ノスリかと思いましたが子細に見るとハイメスのようです、ビックリ仰天です。

ハイイロチュウヒメスとの出会いがこれほど続くシーズンも珍しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ 雄と雌、活発です

2024-02-25 | 24
雪の舞う厳しい天候でしたが彼らは頑張ってました。先月在庫から。

オシドリ かなりの数の姿が見えました。



オシドリ 恒例の運動会状態があちらこちらで見えます


オシドリ カップルになって落ち着いている姿も

オシドリ ムードを盛り上げているカップルも


少し路面の心配がある観察でしたが見に行ったかいがありました。オシドリはかわいかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイイロチュウヒ 雄との出会い

2024-02-23 | 24
今季の厳しい出会いを象徴するような出会いがありました。先月在庫から。

ハイイロチュウヒ 雄 日没が近づき帰ろうとしていたら田んぼ上空を怪しい鳥影、今季縁の薄い彼ではありませんか。

ハイイロチュウヒ 雄 近づいてと頼むもその願いは届かず
ハイイロチュウヒ 雄 トリミングして翼先のパターンを確認、どうやら先月見たのとは別個体の様です。やはり2個体目がいたようです。

厳しいい出会いでしたがこれも仕方ありません。渡去する前にもう一度くらいは出会いたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ ヘラサギと競演

2024-02-21 | 24
こんな光景がたまにあるので海岸の探索も楽しめます。先月在庫から。

クロツラヘラサギとヘラサギ 仲良く整列してました。



クロツラヘラサギとヘラサギ タイミングよく羽ばたきのシーンが見れました。


クロツラヘラサギとヘラサギ
たまに見かける毛づくろいのシーン 仲良さそうに見えます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスカ 嘴の食い違い

2024-02-19 | 24

各地で出ているので、こちらでもと待ちわびてました。

イスカ この日は極めて愛想悪く、解像しない画像のみ。でも嘴の食い違いはなんとか見えました。

イスカ 図鑑にも説明される松の実を食べるシーンが見れました。これまた残念画像ではあります。

オオマシコ 前回は見てないけれど10年ぶりとのこと。こちらも不愛想でしたが、地元バーダーさんのお陰でワンチャンスがありました。

空振りは免れるも消化不良な出会いでした。滞在中にリベンジをしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリスガラ お久しぶり

2024-02-17 | 24

地元では前回いつだったか思い出せないくらいの久しぶりの出会いです。

ツリスガラ この時期たまに巡回するエリア、金属音みたいな独特なかん高い鳴き声が聞こえたような気がしたので双眼鏡で探しました。複数の小さな動きが見えたんです。ラッキー。

ツリスガラ なんとか近いところで見たいけど限りがありここまで。でもはっきり姿を捉えました。

ツリスガラ 久しぶりの出会いにガッツポーズもしたい気分でした。

調べらた地元での前回は6年前でした。鳥の神様、ありがとう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ アラカルトな探鳥

2024-02-15 | 24

例年この時期の定番なので。その公園を立ち回ると姿がありました。

シメ 愛想よかったわけではないけど今季初めて見えました。

ツグミ こちらの公園では残置柿の実にツグミが集まってました。

シロハラ 混じって1羽見えました

ハイタカ ほかの色の鮮やかなのは見られず帰りの農道で

キジ 珍しく出てました。

季節を感じる鳥との出会い、よかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミユビシギ 単独での越冬か

2024-02-13 | 24

海岸渚の観察をしていたら見つかりました。先月在庫から。

ミユビシギ 波打ち際でシロチドリが波に戯れるように見えました。

ミユビシギ その中に少し外観の違うのが1羽。よく見るとミユビシギのようです。

ミユビシギ おや、水浴びを開始

ミユビシギ この日は走る姿は見れませんでした。

 

複数の仲間と一緒のことが多いけど、どうやら今季は単独での越冬かも。無事乗り切ってほしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオノスリ よくぞ地元に

2024-02-11 | 24

猛禽探して田んぼを巡回していたら、田んぼに座る怪しい鳥影。すでにカメラを構えている人も。早速参戦させていただきました先月在庫から。

オオノスリ お聞きするとオオノスリとのこと。ノスリ顔ではあるが、白さが際立つ、顔つきも少し精悍な印象。

オオノスリ 警戒されたのか少し遠ざかりました。

オオノスリ よそ見していたらすでに上空へ。少し遠ざかって旋回してくれました。

オオノスリ 近くにいたトビが絡まって。サイズ感のわかる画像が得られました。

オオノスリ 振り払って、ゆうゆうと旋回を続けて離れてゆきました。

オオノスリとの出会いは前回隣県以来3年ぶりです。このまま春まで越冬をしてくれるよう頼んでおきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 梅の花に集う小鳥たち

2024-02-09 | 24

お気に入りの梅の木並木道、満開の状態でタイミングよく巡回できました。

梅の木並木道 車両の通行も少なく、毎年この時期巡回撮影させてもらいます。

メジロ 梅の花といえば定番メジロの登場です。

メジロ 

本当は蕾のころの方がいいけど、天候等タイミングよくゆかなかったです。

ウグイス 梅に鶯とは言うけれど梅の花に来るウグイスを見たことは今回で2度目です。ざわざわの中に見えました。

ジョウビタキ 愛想よく付き合ってくれました。

その他 すっきりとはゆかなかったけど賑わいに出てくれました。

天候不順が続き探鳥も思うようになりませんが何とか季節の風物詩を味わえてよかったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする