天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミユビシギ 嬉しい訪問者、換羽中

2016-09-02 | 1608

砂浜を見ていると小さなのと大きなのが混じり合いながら水際で動いていました。

ミユビシギ 走ったり立ち止まったり、2羽で行動したり、1羽単独だったり。つぶらな目が可愛い。

 

ミユビシギ 小さい方はトウネン、一緒になって眼前を右に左に。近すぎてシャッター押せず、通過後に(涙)。

ミユビシギ 潮が引いて現れた波止に集まってきました。休憩モードかな。

ミユビシギ やはりトウネンとつかず離れず

ミユビシギ 水際を早く走るのに好都合なようミユビになったとのこと、でも飛ぶことも大事。 

赤味の少ない方は幼鳥かもしれません。羽毛がまだら模様になっていて換羽真っ最中のようです。ミユビシギは可愛かったです。無事に目的地に到着してほしいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギ 飽きない地元の干潟観察

2016-09-01 | 1608

潮加減がちょうどよかったので地元の干潟を短時間だけ逆光ですが頑張って観察。

アオアシシギ 少しだけできた干潟に音もなく姿を現しました。

 

チュウシャクシギ 沖の中州を見るとわずか2羽だけが休んでます。大半はウミネコ。

ウミネコ いきなり沖からウミネコがやってきました。

アオアシシギ 驚いていったん飛び立って再び着地、ソリハシさんが一緒してました。

ソリハシシギ 鮮やかな足の色が印象的、しきりに泥の中を探っては何か食べてました。

キアシシギ 常連も登場。目の前でゆっくりしていました。

ムナグロ こちらも全く気配を示さず眼前に来ていました。広げた左翼先端の形が少し気がかり。

わずかな干潟も鳥たちにとっては貴重な餌場となっている様子。いずれもこれから先の長旅を元気に続けてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリマキシギ 今季も到着、お疲れ様

2016-08-29 | 1608

夏水田んぼの巡回を続けて約ひと月、暑さもピークを過ぎたなら嬉しい。シギチ到着も嬉しい。

ムナグロ 夏水田んぼ巡回の定番、いつも通り居てくれました。

タカブシギ この子たちも居てくれました。

エリマキシギ タカブシギを観察していると背後の草の中に色合いの違うのが。発見時の最初のタイミングこの景色。

エリマキシギ しばらくするとタカブと一緒に少し出てきました。でも相当に遠い。超絶トリミング。

エリマキシギ 何かに驚いたようです。ハクセキレイが先に。

タカブシギ こちらも同時に飛びました。

ムナグロ 付近のムナグロも飛びました。クリックで拡大、よく見ると最後尾にエリマキが。

エリマキシギ その後再び草の中に降り立ちました。

近づいて来そうにないので、ここまでにしました。ここでゆっくり休息し無事に目的地到着をしてほしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン 先頭の偵察係の到着

2016-08-28 | 1608

ムナグロ滞在中の夏水田んぼにわずか1羽ですが到着していました。

トウネン 遠くて画像は証拠以下だけどトウネンと判断。群れの姿はこの時はなかったです。トリミング特大。

ムナグロ 滞在がかなり長期化しています。至近距離にいた1羽をパチリ。幼鳥かな。

ムナグロ 何かに驚いたのか飛び立ち、上空を旋回。後再び戻ってきました。

コチドリ この田にはコチドリも複数。

クサシギ 1羽ですがクサシギも目にします。

この夏水田んぼはトウネンはじめいろいろなシギチの格好の休憩ポイントと思われます。干上がる可能性もあり早い到着が待たれます。トウネンは可愛かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト 見事な飲みっぷり

2016-08-26 | 1608

これぞ海水飲水シーンというのをしっかり目に焼き付ける一日となりました。在庫から。

アオバト 先発隊が上空をパトロールするのをそっと見送ると勇気ある1羽が足元の岩礁に降り立ち飲み始め、ときどき顔を上げては周りを警戒。画像はほとんど真下見降ろしの上からの撮影。

アオバト 静かに様子を見ていると仲間が岩礁に降り立ち。この4羽は代わる代わる飲水、残りは周りを警戒。

アオバト さらに静かに観察を続けると、警戒を解いたのか次々降りてきました。

アオバト シンクロナイズドドリンキング グビグビ アー 気持ちよさそう

アオバト ソロでも グビグビ アー 気持ち良い

アオバト ソロで飲みます 顔を上げた横には飛び散った水しぶきが写っています。

大きな波が打ち寄せることがないので、テレビで見る、波に洗われながらの飲水シーンは望めないですが、今季もじっくりと海水の飲水シーンを見れました。撮影アドバイスをいただいた鳥友に感謝。アオバトはとてもダイナミックで綺麗でした。このあと釣り船や釣り人の接近がありやむなく撤収。暑さを忘れるひと時でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイゼン いつものように到着

2016-08-23 | 1608

昨季はこの浜で越冬していました。少し早い気もしますが今季も同様の越冬を期待。この日は移動中のキアシシギやチュウシャクシギの姿もありました。

ダイゼン 波がかかり始めた砂浜の一角にある小さなスロープにいました。夏羽から冬羽に換羽中。

ダイゼン そっと近づくと全部で3羽。気付かれて遠ざかってしまいました。

ダイゼン でもしばらくすると3羽揃って目の前を飛んで横切りました。

キアシシギ 近くの石組みの防波堤にいました。

チュウシャクシギ やや大型のシギがいきなり飛び立ち。そのときは何か判らず、後姿を後で画像で確認。

シロチドリ この夏もここで越夏していました。

シギチドリの渡りの姿がないか海岸や田んぼを回りますがなかなか思うように見つけれません。でもダイゼンが来てくれました。ダイゼンは可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ 混群と一緒に

2016-08-22 | 1608

近くの公園を久しぶりに訪問したら、カラ類と一緒に出てくれました。

アオゲラ 手前に細枝がかかり逆光でもあるのでぼんやり画像しか得られなかったけど、比較的近くで遭遇。付近で遊ぶもシャッターチャンスはこのときだけでした。

ヤマガラ 丸いボール状のものを掴んでいるように見えます。

シジュウカラ ゆっくりしてくれなかったです。

エナガ かなりの数いましたがこの時はいいところには出てこなかったです。再チャレンジします。

コゲラ 目に前でポーズ

メジロ 少し混じっていました

ホオジロ 夏バテ気味の姿ですが挨拶してくれました。

コサメビタキ ここで繁殖していたためか結構数がいるようです。複数の姿が見えました。

お山の鳥も見に行けばそれなりに出会いがあるもんです。アオゲラは貫録を感じました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ&アラカルト 水辺の散歩道

2016-08-20 | 1608

早朝に水辺を散歩すると若干秋の気配、楽しみが広がります。

カワセミ 巣立った幼鳥が目の前で訓練飛行を披露。撮影も訓練が必要です。いきなり目の前の擁壁に着地。

カワセミ 何か見つけたかな。残念ながらダイブは見れず。

アオアシシギ 当地に到着しています。お疲れ様。

 

イカルチドリ そっとこの河口に到着済み。

ササゴイ 巣立った雛を目の前で見る機会が増えています。ブロック内に見える3羽の内2羽が幼鳥。

ヒクイナ いままでどこにいたのか、このごろ頻繁に姿が見えます。

蓮の花 コースにある小さなレンコン田、次々と花を開いて朝の散歩に彩を添えます。

朝の散歩も暑くて汗が流れます。それでも少し冷気が流れたり、虫の声が聞こえ、鳥種の変化など秋の気配を感じます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロ 滞在継続中です

2016-08-19 | 1608

居心地のよい夏水たんぼが見つかったので滞在が少し長くなってきています。

ムナグロ はじめは下半身が隠れるほどの草に覆われ、安心して休息。仲間も増えてきました。

ムナグロ 田んぼのおじさん、田んぼに水を入れて草を漉き込んで。でもエサは取りやすい、写真も撮りやすい。はじめ見られた胸の黒い個体は姿を消しています。

ムナグロ 居心地悪くないけどそろそろ出発をしないとね、と相談。

ムナグロ 羽の確認はおたがいチャンとして出発に備えます。

 

タカブシギ 途中から皆さんに合流して休息中

イソシギ いい環境なので仲間入り

マイフィールドで数の少ない夏水田んぼ、ムナグロ滞在でにぎわっています。元気に目的地に到着してほしいものです。また次のゲストの到着も待たれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウジョシギ 河口巡りは耐暑訓練

2016-08-17 | 1608

潮回りがよいので久しぶりに防波堤から河口をチェック。思わぬところで思わぬ出会いがありました。

キョウジョシギ はるか100mくらい先の防波堤に怪しげな動き、双眼鏡で確認。超超絶トリミング。

キョウジョシギ アオサギとツーショット。両者無関心を装ってました。

キョウジョシギ ひっくり返す石はなく、フジツボや岩の隙間のエサ探し

 

キョウジョシギ 防波堤先端に到達、こちらも突堤先端から。それでも50mくらいありそう。

キョウジョシギ 後ろに大きな魚影が。ボラかな。

ソリハシシギ この時期定番です。こちらに向かって飛び出し、目の前に着地。

キアシシギ 定番といえばこの子も欠かせません。

久しぶりの防波堤からの河口の観察、日陰なく、炎天下の耐暑訓練のごとき様相となり、1時間ほどで退却。でも想定外の出会いでラッキー、定番の2種にもちゃんと挨拶できたし。キョウジョシギは可愛かったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする