天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミソサザイ 囀る

2018-02-28 | 18-1

林道の凍結が解消されたので出かけました。

ミソサザイ 広い川幅の向こう岸で囀る姿が見えました。逆光だけど頑張れー。

ミソサザイ 少しずつ高いところ移動していました。

ミソサザイ さらに移動を続けます。

ミソサザイ よく見ていると立てた尾羽を右に左に。翼もパタパタ。

ミソサザイ パートナー登場か 瞬間ですが2個体目が近くに現れ、一緒に岩陰に入って消えました。

カワガラス 私たちもいるよ、と挨拶がありました。

車載の温度計は17℃。まだ2月だけど出てきても不思議ではないのでしょう。お馴染みの囀り声を早々と聞きました。ミソサザイは可愛かったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タシギ 水辺の賑わい

2018-02-26 | 18-1

春めいてきて水辺が賑わうことが増えてきました。

タシギ 日差しに誘われ春を感じているようでした。

イカルチドリ すぐ横で。

ホオアカ おや、こんなところにこんな鳥さん。

オオハシシギ 厳しい冬を乗り越えて越冬もラストスパート。北帰行までもうしばらく栄養補給。

日差しが強くなってきて水辺の小鳥も嬉しそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ 綺麗な衣装、水浴びも

2018-02-25 | 18-1

待鳥を待つ間楽しませてくれました。

アオジ 谷川の浅い水深の流れに出てきたかとおもうとすぐに水浴び開始

アオジ 一息ついて心地よさそうな表情を見せました

アオジ 水浴び終了、小休止、お疲れ様

ベニマシコ 待鳥もほどなく姿を見せてくれました よかったですね

寒さが続くも次第に日が長くなり始め、アオジの体色も徐々に鮮やかさが出てきました。この谷川の水は冷たいはずなのに気持ちよさそうに水浴びをしてました。アオジは可愛かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ ここでも婚活

2018-02-23 | 18-1

三寒四温の季節になってきました。野鳥の婚活と思われる光景に出会うことが増えてきました。

エナガ 第一級の可愛さです。見かけるとついついシャッターを押します。

エナガ 2羽が何やら妖しい行動です。婚活でしょうか。

エナガ 愛らしくほおずりしたかと思うとすぐに離れました。

エナガ 近くの木の実を、口に入らないのでつつき砕きながらせっせと食べてました。

エナガの微笑ましいシーンを見れて思わずホッコリしました。エナガは可愛かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 年来の宿題

2018-02-22 | 18-1

今季出会いが多く観察機会が多いです。

キクイタダキ 松の木に来てました。

キクイタダキ 複数の姿が見えました。

キクイタダキ 松の木の幹をしきりに歩いてました。

キクイタダキ 不完全ですがキクの中に赤い色が見えました。

キクイタダキ ときどき皮の隙間に嘴を入れています。虫を探してるようです。

キクイタダキ 広葉樹にも入ってました。とても新鮮に感じます。

キクイタダキ 地面にも降りてます。これまたとても新鮮です。

キクイタダキのこれまであまり意識していなかった光景をいくつも観察できました。越冬終了まで残り少ないけどいる間にさらに観察を続けたいと思います。キクイタダキは可愛かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 白梅にメジロが似合い

2018-02-21 | 18-1

MFの白梅が咲き始め、ようやく来てくれました。待ってたんです。

メジロ 

ジョウビタキ メジロさん独り占めしないで

モズ 隣にあるそのあとの紅梅にはモズも待機中

石鎚山 この前の厳寒時早朝散歩時に撮影。朝日を浴びて刻々変化する景観。メジロとは無関係。

立春を過ぎて花がほころび始め、小鳥の鳴き声や姿が艶っぽくなってきたようです。メジロは可愛かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギ お久しぶり

2018-02-20 | 18-1

2年振りの再会、お疲れさま。

ヘラサギ 居心地よい自然の渚に到着、常連さんと一緒に寛いでました。

ヘラサギ ねえこっち向いてよ。住人のアオサギと一緒にいます。

ヘラサギ 潮が満ちて来て足元が濡れてきたようです。落ち着きません。

ヘラサギ いつものため池に移動して休憩です。

しばらく滞在してくれるといいですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサギ 美形

2018-02-19 | 遠征

鳥待ちのあいだの楽しみでした。

クロサギ 岩陰から何やら黒いのが現れました。

クロサギ 岩礁の上を歩きながら綺麗な飾り羽を披露してくれました。

クロサギ ここで小休止、と飛び去りました。

クロサギ でも15分後に再び飛来、少し離れたけど磯に降りました。

黒いと思ってましたが少しブルーの入ったような鉛色をしていることがわかりました。クロサギをじっくり観察できてよかったです。クロサギはカッコよかったです。

おまけ)ヒメウ 付近に沢山 曇り空だったのでメタリック光沢が弱いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ ボザボサ頭

2018-02-18 | 遠征

鳥待ちのあいだ楽しめました。

ウミアイサ 静かな水面,、少し接近してきてディスプレイ

ウミアイサ 見ていると何か口にしました。

ウミアイサ 何かはっきりしません、カニかな。

ウミアイサ ボサボサ頭がトレードマーク、でもスッキリ頭になっていることがたまに。潜水時なのかそれともコントロールされているのか。

ウミアイサ 待鳥が出ないのであきらめて海沿いの国道を帰っていると岸に近いところで。

ウミアイサ 岸辺のテトラブロックがかかってしまいました。

ウミアイサを近くで見えてよかったです。繁殖羽がとても綺麗でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ メスもオスも花が好き

2018-02-17 | 18-1

MFの花園でオスもメスもそれぞれに。

ルリビタキ メス まだ残るロウバイに今度はわたしよとメスが来ました。

ルリビタキ メス やはりハゼの実の魅力は絶大です。

 

ルリビタキ オス まだ忘れてもらっては困ります。今度は紅梅のつぼみに。

ルリビタキがカラフルな花の枝に来てくれました。今季はとてもサービスがいいです。ルリビタキは可愛かったです。

おまけ)カンザキアヤメ 庭先で咲きました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする