例年になく多くの姿を目にします。
ノビタキ いい距離のところにいたのですぐさまパチリ
ノビタキ おや、動きが不自然と思いきや、やはり出しました ビックリな大サイズ
ノビタキ またまたいい感じのところにきました 正面の草が無ければ最高だった
ノビタキ タッチ&ゴーのタッチ の瞬間は……
ノビタキ もう一度
思うようにはゆかないけれどいろいろな動きを見せるのでついついレンズを向けます。ノビタキは可愛かったです。
例年になく多くの姿を目にします。
ノビタキ いい距離のところにいたのですぐさまパチリ
ノビタキ おや、動きが不自然と思いきや、やはり出しました ビックリな大サイズ
ノビタキ またまたいい感じのところにきました 正面の草が無ければ最高だった
ノビタキ タッチ&ゴーのタッチ の瞬間は……
ノビタキ もう一度
思うようにはゆかないけれどいろいろな動きを見せるのでついついレンズを向けます。ノビタキは可愛かったです。
いつもの鉄塔に今季の挨拶に。今冬もMFでの活動を期待しています。
オオタカ 成鳥でしょう。画像は早朝の曇り空の逆光で厳しいです。
オオタカ 座り方向反転
オオタカ なんだよ、手すりを移動し発進準備
オオタカ 観察開始1時間、ようやく発進
次は青空の日に来てくれたるよう頼んでおきました。オオタカはカッコよかったです。
幾度か出かけますが近くでの出会いがもう一つ。
ハチクマ 個体差がわかる画像がなんとか。すべてトリミング特大。
アマツバメ タカ観察中に頭上を飛び交いました 歩留まり最悪
モズ 季節を演じてくれました
ハチクマの渡りはこのあとすっかり減少し主役交代となるのでしょうね。
今季は賑やかさがかなり低調ですが何とか立ち寄ってくれてました。先月在庫。
コサメビタキ 歩き始めると目に付くところにいました。
コサメビタキ 低い枝を頼みました
コサメビタキ 複数いました。移動を開始したのでしょうか。
キビタキ 一緒に行動していたようです。
少々荒廃の進むMFですがなんとか維持できたらいいですね。
おまけ)アケビ 見つけました。
タカの渡りを観察しているとたまに現れます。
リュウウキュウサンショウクイ 背後で独特に声がし、振り向いたらいました。
リュウキュウサンショウクイ たまに被りのないところでポーズを決めてくれます。
リュウウキュウサンショウクイ しばらく相手してくれたら消えてゆきます。
一幅の清涼剤となりました。リュウキュウサンショウクイは可愛かったです。
いつ来るかと待っていたらようやく到着しました。
ノビタキ まばらな咲き方のコスモス園地ではありますがうまく止まってくれました
ノビタキ 園地内の杭に
今季もなんとかコスモスノビタキの姿を見れました。ノビタキは可愛かったです。
渡去前に今年も立ち寄ってくれました。
コサメビタキ 多くはないけど毎年この時期に立ち寄ってくれます
ムシクイ 識別はできなかったけど一緒に立ち寄りありました
コゲラ 久しぶりの登場です。
モズ この冬もここで過ごしてくれそうな気がします
コサメビタキはこのあと長旅に出発したかな、無事な目的地到着を祈ってます。
エリマキシギがいるよ、と嬉しいお知らせ、絶好の背景田んぼはシギのパラダイスでした。先月在庫から。
エリマキシギ きれいな水田んぼでした。
キリアイ 一通り写せたので周りを見回すと、いるいる
セイタカシギ 水辺の貴婦人もここではわき役です
トウネン 綺麗には整列してくれなかったけど
単独でアピールのもいくつかいました ハマシギ、ムナグロ、ヒバリシギ
こちらの水田んぼはシギチのパラダイスでした。お知らせありがとうございました。
真夏に出会いがほとんどなかったけどこの頃再び出会いが増えてきました。
エナガ 眼にするとついシャッター押したくなります。
センダイムシクイ エナガといえばムシクイも一緒に。
ヤマガラ カラ類も動きが見えてきて山間探鳥の楽しみが増します。
枝を移動する小鳥を見ているとワクワク。エナガは可愛かったです。
田んぼの畔観察の折にビックリな出会いがありました。
キツネ 全く動きがなく、大きなゴミかな、何かの亡骸だと嫌だな、と思いながらパチリ
キツネ しばらくすると、ムクリ。でもまだ眠いよって顔つきです。
キツネ なんとか目印のしっぽを写し撮りたい、と頼みました。チラリと尾をみせたあと彼は稲田の中に入り込みました。
タシギ 気を取り直して本来の狙いの観察を再会
ヒバリシギ いつもは夏水たんぼで見るこの姿を収穫後の雨水田んぼで。
セッカ このエリアで声をよく聞くけど姿は滅多にありません、ラッキー
無防備な昼寝の姿を見せたホンドギツネの大胆さにはビックリです。時々空振りがあるのは彼の仕業だったかもね。