☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

謎の野菜

2006-08-23 | お店KW近郊

今日は友達を誘ってFarmer's Marketなど 一緒に買い物に行きました
火曜日マーケットは初めて来たのですが、土曜日ほど混んでいないけど、賑わっていました。
先週売り切れてしまった卵も無事購入

カナダに来て、赤紫色系の野菜を見かけます。
玉ねぎとか、キャベツとかは珍しくないと思いますが、ジャガイモとか、パプリカとか、いんげんもあったような・・・一番謎な食べ物がこれです

『Beets』かぶに少し似ているかなあ???まだ食したことがありません
ゆでるのか、焼くのか、サラダで食べるのか。。。。
缶詰めをもらったんですが、まだ挑戦していません。

これは先日撮ったものですが、『いちじく』です。

乾燥いしじくしか食べた事なかったので、最初なんだろう???玉ねぎ?
と思っていました
こちらは『柿』あまり珍しくないと思いますが

多分カナダの人はよく知らないのかもしれません。PaulもJohnも見たこと無いよ、何これ!!って反応でした。
原産国はアフリカでした

フルーツつながりで、もう一つ、『もも』『アプリコット』の皮って食べますか?
私はいつも剥いてたべているのですが(なんかケバケバしていそうだし) PaulやJohnは皮ごと食べます。これが普通の食べ方だって

今日も読んでくれてありがとうございます
お帰りに下のボタン ポチッ とよろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする