goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

お散歩デビュー

2009-09-01 | 育児グッツ&情報
今日で8月も終わり。。早すぎる~!!
冬もこれくらいの速さで毎年過ぎ去ってくれたら良いのに。。。

だんだん私の体調も良くなってきたので、今日は初めてストローラーを使ってお散歩デビュー

お友達からいただいた『ネット』も早速活躍。蜂、蚊、ハエなどからブロック☆


日本の雑誌を読んでいると、外気浴は1ヶ月くらい経ってからと書いてあるけど、こっちのママさん達は早いよー!
生後数日でショッピングモールとか連れて行っちゃう人もいるし。
冬場とか風邪菌気にならないのかなあと、こちらが心配になってしまうくらい。

Paulマミーも12月生まれの娘を生後1週目で極寒の外を散歩させていたらしい。
でもそのお陰で彼女は風邪をあまりひかない子だったからと、我が子も早く外へ連れ出せと言ってくる。
極寒の冬をたくましく乗り切る方法なのかもしれないですね

最近ちょっと涼しくなったけど、晴れた日は外も過ごしやすく、我が子も既にバックヤードの木陰はデビュー済み。ほんの数分だけど、外の空気は私も気持ちがいい~

出産前は毎日Paulと1時間くらい散歩していたので、そう考えると産後はずっと運動不足だったなあ。。。今日は15分程度だったけど、ベイビーにとっては犬の声、子供達の遊ぶ声、全てが新鮮だったかもしれないね

ご近所さんにもご挨拶。『お肌がきれいだね』とほめられました(ベイビーのね)フルーツ&和食パワーかな
それと『髪の毛がたくさんあるね~』というのもよく言われる
西洋人の赤ちゃんは髪の毛が少ないのかなあ。。。。Paulマミーも私の赤ちゃんの写真をはじめて見た時に『髪の毛がたくさんあるね~』と驚いていたなあ。。
もちろん孫の顔を見たときも ここは私に似たのかな♪
Paulの叔父さんは『僕より髪の毛が多いね』って言ってたなあ 
寒くなる前にたくさんお散歩ができたらいいな☆ 

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする