ポールは朝から出かけているんだけど、ランチに友達家族が遊びに来てくれて、楽しい日中が過ごせました
夕方ベイビーをお風呂に入れたんだけど、着替えてすぐに『ブリッ』って音がして・・
見たらちょびっとだけウンチをしていてね。もう一度お風呂に入れてしまおうかと思ったけど、ちょっとだし。と思ってオムツだけ替えそのまま寝かせること10分後。。。。さらに大きな音で『ブリブリブリー』
小さなお尻から大人顔負けの音
今度は大量にウンチ君がでました
取り替えている途中で今度はおしっこがピュウウウウウ~
着替えたばっかりなのに全とっかえ。ええい!!この際もう一度お風呂に入れてしまおう!! と再び入浴
でもその後は気持ちよくスヤスヤ眠っています
今日は抱っこ&おんぶ紐の紹介

友達から教えてもらった『ERGO』
腰と肩のサポートがしっかりしているので、疲れにくいと評判の抱っこ&おんぶ紐です
私も9ヶ月の赤ちゃんと一緒にお店で試着をしてみたんだけど、重さをほとんど感じなくてびっくり
お店の人も半日くらい自分の子供を背負っていたけど、全然つらそうじゃなかったんですね~
おんぶで寝ちゃった時に頭がグラグラしないようにサポートもできるフード付。
男性でも使えるし、友達の旦那さんは子供を背負ってハイキング出かけたら赤ちゃん気持ち良さそうに眠ってしまったとか
ということで、私も購入。友達に買ってきてもらったんだけどね
ブランケットを使って首をサポートすれば新生児からでも使えるそうです
まー今のところそんなにお出かけもしないし、まだ重たくないので普通に抱っこしていても大丈夫だけど、もう少し大きくなったら大活躍してくれそうなアイテムです♪
興味のある人は日本語のサイトを見つけたので下記をクリックしてね
☆ERGO 抱っこ&おんぶ紐☆
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

夕方ベイビーをお風呂に入れたんだけど、着替えてすぐに『ブリッ』って音がして・・

見たらちょびっとだけウンチをしていてね。もう一度お風呂に入れてしまおうかと思ったけど、ちょっとだし。と思ってオムツだけ替えそのまま寝かせること10分後。。。。さらに大きな音で『ブリブリブリー』

小さなお尻から大人顔負けの音

今度は大量にウンチ君がでました

取り替えている途中で今度はおしっこがピュウウウウウ~

着替えたばっかりなのに全とっかえ。ええい!!この際もう一度お風呂に入れてしまおう!! と再び入浴

でもその後は気持ちよくスヤスヤ眠っています

今日は抱っこ&おんぶ紐の紹介

友達から教えてもらった『ERGO』
腰と肩のサポートがしっかりしているので、疲れにくいと評判の抱っこ&おんぶ紐です

私も9ヶ月の赤ちゃんと一緒にお店で試着をしてみたんだけど、重さをほとんど感じなくてびっくり

お店の人も半日くらい自分の子供を背負っていたけど、全然つらそうじゃなかったんですね~
おんぶで寝ちゃった時に頭がグラグラしないようにサポートもできるフード付。
男性でも使えるし、友達の旦那さんは子供を背負ってハイキング出かけたら赤ちゃん気持ち良さそうに眠ってしまったとか

ということで、私も購入。友達に買ってきてもらったんだけどね

ブランケットを使って首をサポートすれば新生児からでも使えるそうです

まー今のところそんなにお出かけもしないし、まだ重たくないので普通に抱っこしていても大丈夫だけど、もう少し大きくなったら大活躍してくれそうなアイテムです♪
興味のある人は日本語のサイトを見つけたので下記をクリックしてね
☆ERGO 抱っこ&おんぶ紐☆
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
