☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

暖かくなってきたから!?

2010-04-23 | 日常の出来事
永住権のカード、受け取ることができました~!!!!
融通をきかせてくれて、ありがとうカナダこれで1つ心配がなくなったわ。旅行中の盗難にも気をつけなくちゃ!!

グランマがベビーシッターをしてくれたおかげで、買い物も済ませられ、ついでにSIN(カナダで働くには必要なカード)もやっと申請できる!と思って、オフィスへ向かいました。3度目です。
1度目は盗難された翌日。永住権のカードがないと発行できないと言われ、帰ったんだけど、もしかして永住権が取れた時の書類でだめだろうかと再び訪問。
しかし、カードがないと駄目とのことで、今日3度目の訪問。
オフィスは混んでいなかったのに、何に時間がかかっているのだろう???というくらい待たされて、ようやく私の番。

カードを見せると、結婚証明書も必要だと言われました
ああああああ・・・・・・・・・・・・・・・前回までは持ってきていたのに~

私はカナダでは旦那側の姓を使っているので、それを証明するものとして必要だったみたい~!!!

『運転免許証じゃ駄目?』『駄目』
『保険証じゃ駄目?』『駄目』
『永住権が取れたときの書類なら手元にあるんだけど・・・』『駄目』

また待たされると思うと、今日は時間もないし、旅行から帰ってきてから4度目の訪問をするしかないね。。。。

今日で全てのID申請を終わらせてしまいたかったのに~!!!みなさんも、IDの管理には気をつけてね!

先月盗難にあってから、何かね~1つ1つはとっても小さな事なんだけど
『なぜこんなことが』『なぜこんなことに』という小さなアクシデントが続いています。。。。。

家族全員怪我や病気なく、楽しく日本に滞在して無事カナダに戻って来れますように

暖かくなってきたから、悪いことする人も活動を始めたのかしらね。ホント、迷惑です。

今日は近所で自宅のドライブウェイに停めていた車での盗難事件があったみたい。それと、びっくりしたのが、今朝、市内にあるウォータールー大学近くにある飲食店が沢山入ったプラザが大火事だって!!!
☆ニュースをみたい人はこちらから☆

火元の消し忘れ???でも朝の5:30。放火? 治安は悪くないと思ってましたが、身近な所でこんなニュースを聞くとは、盗難もそうだし、ショックですね。

こちらは嬉しいニュース☆

庭のチューリップが咲きました


大きな石の下からも力強く生えてきて、綺麗な花を咲かせました


こちらは、昨年はなかったんだけど、カモミールのような花で、夏の終わりごろに沢山白い花が咲く植物がぎっしり生えている中からチューリップが沢山!!!
何故?動物が球根を掘り起こして落としていったのだろうか???

昨年の今頃はまだ花が咲いていなかったから、今年は春が早く来たんですね~

さて、準備、準備

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする