日本の運転免許証を持っていると、カナダの運転免許証は視力検査だけで、すぐに発行してもらえるんだけど、講習を受けないので、交通ルールとか時々????って事があります。
州によって赤信号でも右折できたり、できなかったりもあるし、一番知らなかった~!!!と思ったのがスクールバスがいる時の走行。
生徒達が乗り降りする際、スクールバスは停車しながら横に『STOP』のサイン(標識と同じ物)を出すんです。これが表示さている時は、車は両車線とも止まらなくてはなりません。その車線が住宅街など片側1車線ずつの所ならなんとなく止まらないとと思えるんだけど、大通りで2車線ずつあって、合計4車線もある道路や、中央分離帯がある所などでは、ドキドキしてしまいます。自分がスクールバスと同じ側の車線にいればまだ、止まらなきゃ!と思うんだけど、反対車線にいて、他にあまり車がいなかったり、まして自分が先頭を走っていると、この距離でも止まらないとなの!?本当に止まっていいの?実は止まったら後ろの車からブーブークラクション鳴らされるのでは!?と思ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今日は久しぶりにスクールバスでドキドキしました。朝、ポールを会社に送った帰り道。ちょうど通学時間でもあり、スクールバスに出会ったんだけど、その場所がね。。。。
私は少し裏道を抜けて、別の通りに出る手前の突き当たりで一時停止をしていました。すると、左折したい道路の右折側にスクールバスが来て、STOPサインを出したのです。!もちろん、私が曲がりたい側の道路にいた車は両車線とも止まりました。
この場合、私はどっちだと思いますか???
もし右折をすれば、バスを横切るわけですから、当然止まらないといけないと思うんです。なので、私はバスが動き出すまで止まっていようと停車していました。
ところが!!私のすぐ後ろに市バスが来て、行け!とクラクションを鳴らすわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
えええええええ~!!!!本当に行っていいのかよぉ~!!!!罰金とられたらどうしよう。。。。とビクビクしながら左折しました。そしたら市バスもついて来るし~!!
OKなの?????
ポールにランチの時聞いてみたけど、止まるんじゃない?って。どっち~!!!!!
そしてその後住宅街へ入ると、またスクールバスが止まってる!今度は私が走っている車線の前です。
でもSTOPサインを出していないの!えっ???これはただ時間調整か何かで止まってるだけ?
紛らわしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
まーでも罰金とられずに無事家に着きました。できれば通学時間帯の運転は避けたいわ。。。
今日はなぜ朝から車を使ったかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/e254f7711da275d108e6cf87b83c2dad.jpg)
じゃじゃん!パン作りを教えてもらいにお友達の家に行って来たのです。『あんぱん』
私のパン師匠がアメリカに引っ越してもう3年くらい断つのかな?最近カナダへ来た方で、毎日のようにパンをコネコネ作っている方がいて、今日はあんぱん作りを教わってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お花の形づくりと、アンパンマンも教わったので、今度おうちでも作ってみよーっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ゴマ入りのふわふわパンです☆
州によって赤信号でも右折できたり、できなかったりもあるし、一番知らなかった~!!!と思ったのがスクールバスがいる時の走行。
生徒達が乗り降りする際、スクールバスは停車しながら横に『STOP』のサイン(標識と同じ物)を出すんです。これが表示さている時は、車は両車線とも止まらなくてはなりません。その車線が住宅街など片側1車線ずつの所ならなんとなく止まらないとと思えるんだけど、大通りで2車線ずつあって、合計4車線もある道路や、中央分離帯がある所などでは、ドキドキしてしまいます。自分がスクールバスと同じ側の車線にいればまだ、止まらなきゃ!と思うんだけど、反対車線にいて、他にあまり車がいなかったり、まして自分が先頭を走っていると、この距離でも止まらないとなの!?本当に止まっていいの?実は止まったら後ろの車からブーブークラクション鳴らされるのでは!?と思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今日は久しぶりにスクールバスでドキドキしました。朝、ポールを会社に送った帰り道。ちょうど通学時間でもあり、スクールバスに出会ったんだけど、その場所がね。。。。
私は少し裏道を抜けて、別の通りに出る手前の突き当たりで一時停止をしていました。すると、左折したい道路の右折側にスクールバスが来て、STOPサインを出したのです。!もちろん、私が曲がりたい側の道路にいた車は両車線とも止まりました。
この場合、私はどっちだと思いますか???
もし右折をすれば、バスを横切るわけですから、当然止まらないといけないと思うんです。なので、私はバスが動き出すまで止まっていようと停車していました。
ところが!!私のすぐ後ろに市バスが来て、行け!とクラクションを鳴らすわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
えええええええ~!!!!本当に行っていいのかよぉ~!!!!罰金とられたらどうしよう。。。。とビクビクしながら左折しました。そしたら市バスもついて来るし~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ポールにランチの時聞いてみたけど、止まるんじゃない?って。どっち~!!!!!
そしてその後住宅街へ入ると、またスクールバスが止まってる!今度は私が走っている車線の前です。
でもSTOPサインを出していないの!えっ???これはただ時間調整か何かで止まってるだけ?
紛らわしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
まーでも罰金とられずに無事家に着きました。できれば通学時間帯の運転は避けたいわ。。。
今日はなぜ朝から車を使ったかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/e254f7711da275d108e6cf87b83c2dad.jpg)
じゃじゃん!パン作りを教えてもらいにお友達の家に行って来たのです。『あんぱん』
私のパン師匠がアメリカに引っ越してもう3年くらい断つのかな?最近カナダへ来た方で、毎日のようにパンをコネコネ作っている方がいて、今日はあんぱん作りを教わってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お花の形づくりと、アンパンマンも教わったので、今度おうちでも作ってみよーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ゴマ入りのふわふわパンです☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)