☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ついにきたっ!!

2010-12-13 | 子育て
今日は冬が来たー!!!と感じる1日でした。
昨日積もった雪かきをしに外へ出たら、空気が冷たくて。。。。家の中はぬくぬくいつでも21℃なのに、外はマイナス。今日は体感マイナス12℃って出てたかなあ。。。。呼吸すると空気が冷たくて肺ががビックリしてる感じでした
鼻毛が凍る~!!!と思いながら雪かき。慣れて来るとそうでもないんだけど、ぬくぬくのお家から出た直後は、笑っちゃう程寒かったです。。。

ベイビーもスノーパンツデビュー。ブーツもデビューする予定だったんだけど、履かせてみたら『いたいいたい』と言って、立とうとしないんですね。。。お下がりだから新品よりもやわらかいと思うんだけど。。。しかもサイズも少し大きめ。仕方なく運動靴を履かせましたが、やっぱりこれだけ雪が積もったらもうブーツじゃなきゃ駄目ですね
先日お友達から使い勝手の良さそうなブーツを教えてもらったので、そっちを一度使ってみようかなあ。

ぬくぬくの家の中にいると、ベイビーはウィンタージャケットを着るのを嫌がります。
なので、そんな時はドアをあけて、しばらく風に当たらせます。そして『ほら、外は寒いでしょ?だからジャケット着ようね』というと、素直に着てくれますが、冬のお出かけは支度が本当に大変だ。。。。。
スノーパンツをはかせて、手袋をはめて(今日初めて、親指が親指スポットにおさまりました!これにすごく時間がかかる!!)、ジャケット着せて、ブーツを履かせて、帽子をかぶらせて。
友達の話だと、そこまで準備して、さあ出かけるぞー!!となると『ママ、おしっこ』とかいう事もあるんだって~!!うちのベイビーはまだオムツだけど、トイレで出来るようになったら、それはそれで大変ですね。

たかが雪かきですが、ベイビーにも小さいシャベルを渡したけど、ベイビーはあまりの寒さにしばらく放心状態。。。
たぶん5分くらいして、やっと動きだして、雪を触ったりしてたけど、やっぱりおうちに入りたい様子。
雪かきは2/3くらいしか終わらなかったけど、一旦部屋に戻って、しばらくしてからまた雪かきに戻りました。

その時は窓から見てたら?と言ったんだけど、玄関のドアが閉まってしまうと不安になるようで、玄関のドアをあけ、そこから見学させていました。そしたらしばらくしてジャケットも着ずに出て来てしまって。。。
そんな時にビューンっと風が吹き、積もっていた雪が舞い上がってベイビーにバーッとかかったら、ベイビー大泣き。
びっくりしたのか、あまりの寒さにショックだったのか。
結局雪かきは完璧にできませんでした。

今の所、ベイビーは冬が嫌いだと思います。
ポールいわく、そり遊びなど楽しい事を体験すれば、きっと楽しくなるって。
私も今年はそりデビューを予定しています。
本音は冬眠していたいのだけど。。。。。

ベイビーの今日の写真、家族写真にアップします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする