今日は我が家に新しい命が誕生しました!

じゃん!見えますか~???2匹写ってます。
生まれたばかりで「ダニ」くらい小さい水の中の生き物達。これでも今日1日で少し大きくなったように感じます。

こちらの小さな小さな卵が孵化して、昨夜から今朝にかけて生まれたんです!大きさとしては、七味唐辛子の粉くらいかな。
朝ご飯の時に発見したお兄ちゃんは大喜びで家中をダンス。
1回に15個くらいの卵を入れて、その中から2~3個孵化するくらいの確率と説明書には書いてあったけど、今日数えたら7匹はいました。
学校で毎月本やDVDなどが買えるカタログをもらってくるのですが、そこにあったサイエンスキッドの1つを買ってみたんです。
先週幼稚園から持ってかえって来て、週末にダディと元科学の先生グランダと一緒に環境づくりから始めました。
簡単にできるのかなと思ったけど、インターネットのレビューなどをよく読むと、使用する「水」にもこだわった方が良いそうで、わざわざ「お水屋さん」から買って来ました。水道水はもちろん駄目。自然のお水「ナチュラル スプリングウォーター」を使用するんだけど、その中でもミネラルが多すぎてもいけないんだって。 生命の誕生は色々な環境がそろわないとできないんだね。人間もそうだけど、やっぱりミラクル!

今はもうエコ使用になってしまて、ほとんど見かけない60Wの電球。両親宅から拝借。レゴで土台を作って、ランプの熱が伝わりやすい位置に設置。ケースに温度計シールがついていて、温度管理ができるようになっています。

ここにお水を入れて、適温に温まったら卵を投入。待つ事20時間と説明書には書いてあったけど、2晩経って孵化しました。海老みたいな動きをするものと、エイのよう動きをするものがいるような気がしますが、小さすぎてまだよくわかりません。虫眼鏡があると便利だな。
餌もついていて、最初の数日は1日3回。あげます。赤ちゃんと一緒で、最初は回数が沢山必要なんだね。
今日はもう一つ嬉しいニュースがあったけど、ここでは内緒。あー私の妊娠とかじゃありませんよ!

じゃん!見えますか~???2匹写ってます。
生まれたばかりで「ダニ」くらい小さい水の中の生き物達。これでも今日1日で少し大きくなったように感じます。

こちらの小さな小さな卵が孵化して、昨夜から今朝にかけて生まれたんです!大きさとしては、七味唐辛子の粉くらいかな。
朝ご飯の時に発見したお兄ちゃんは大喜びで家中をダンス。
1回に15個くらいの卵を入れて、その中から2~3個孵化するくらいの確率と説明書には書いてあったけど、今日数えたら7匹はいました。
学校で毎月本やDVDなどが買えるカタログをもらってくるのですが、そこにあったサイエンスキッドの1つを買ってみたんです。
先週幼稚園から持ってかえって来て、週末にダディと元科学の先生グランダと一緒に環境づくりから始めました。
簡単にできるのかなと思ったけど、インターネットのレビューなどをよく読むと、使用する「水」にもこだわった方が良いそうで、わざわざ「お水屋さん」から買って来ました。水道水はもちろん駄目。自然のお水「ナチュラル スプリングウォーター」を使用するんだけど、その中でもミネラルが多すぎてもいけないんだって。 生命の誕生は色々な環境がそろわないとできないんだね。人間もそうだけど、やっぱりミラクル!

今はもうエコ使用になってしまて、ほとんど見かけない60Wの電球。両親宅から拝借。レゴで土台を作って、ランプの熱が伝わりやすい位置に設置。ケースに温度計シールがついていて、温度管理ができるようになっています。

ここにお水を入れて、適温に温まったら卵を投入。待つ事20時間と説明書には書いてあったけど、2晩経って孵化しました。海老みたいな動きをするものと、エイのよう動きをするものがいるような気がしますが、小さすぎてまだよくわかりません。虫眼鏡があると便利だな。
餌もついていて、最初の数日は1日3回。あげます。赤ちゃんと一緒で、最初は回数が沢山必要なんだね。
今日はもう一つ嬉しいニュースがあったけど、ここでは内緒。あー私の妊娠とかじゃありませんよ!
