長野の佐久市にある、子供未来館。半日くらい遊べる楽しい場所でした。
大きな恐竜、確かブラキオサウルスが、覗いてるよ。
マーキュリー宇宙船。お兄ちゃんの宇宙の本にも出てきたなあ~。中に入っている人がちょっとリアル過ぎて怖かった。。
お兄ちゃん、月の重力体験中。
お魚などの生物もいたり、地震の揺れ体験ができたり、水や空気に関する実験ができたり、地殻についての展示や映像があったり。
お勉強の他に、小さい子が遊べる場所や図書スペースもあって、暑い夏も、寒い冬でも楽しく遊べる場所だなと思いました。
弟君も挑戦!
私が住んでいる市内のチルドレンミュージアムも、これくらいの規模だったら嬉しいのになあ。。。。
この未来館が近くにあったら、間違いなく年パスを買うと思いました。
ここへ行く途中で、初めて見ました!キウイの木! 長野って美味しい物が多いのかしら? 蕎麦も美味しいし、りんごも美味しいし、野菜も美味しくて、生野菜好きのお兄ちゃんは、キャベツやピーマンをバリバリ生で美味しそうに食べていました。あまり野菜を食べない弟君も珍しく食べていたなあ
大きな恐竜、確かブラキオサウルスが、覗いてるよ。
マーキュリー宇宙船。お兄ちゃんの宇宙の本にも出てきたなあ~。中に入っている人がちょっとリアル過ぎて怖かった。。
お兄ちゃん、月の重力体験中。
お魚などの生物もいたり、地震の揺れ体験ができたり、水や空気に関する実験ができたり、地殻についての展示や映像があったり。
お勉強の他に、小さい子が遊べる場所や図書スペースもあって、暑い夏も、寒い冬でも楽しく遊べる場所だなと思いました。
弟君も挑戦!
私が住んでいる市内のチルドレンミュージアムも、これくらいの規模だったら嬉しいのになあ。。。。
この未来館が近くにあったら、間違いなく年パスを買うと思いました。
ここへ行く途中で、初めて見ました!キウイの木! 長野って美味しい物が多いのかしら? 蕎麦も美味しいし、りんごも美味しいし、野菜も美味しくて、生野菜好きのお兄ちゃんは、キャベツやピーマンをバリバリ生で美味しそうに食べていました。あまり野菜を食べない弟君も珍しく食べていたなあ