もう少し北へ行ったら紅葉がピークかもしれない。と思ったので、3時間程北にあるBruce Peninncera National Parkを目指して、日帰り強行突破いたしました。
途中、お友達家族から教えてもらったらベーカリーに立ち寄ったのですが、ここでちょっとした冒険に遭遇。
お友達からの情報では、国道沿いに入り口があるということでしたが、google mapさんが、こっちだというので、裏口でもあるのかと、ナビに沿って走って行った所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/3faa90adce183a3078ac618aefe30f91.jpg)
えっ? 舗装されてない道。 でも、田舎道では時々あることなのと、一応車が通れるような跡があるからナビに従ってみました。
庭で作ってるオーガニック野菜を使ったピザなどがあると聞いていたので、森の中にあるベーカリー?
最初はそんな気持ちで、半分ワクワク、半分ちょっと不安に進んでいきますと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/c1612084b97d383a05bdb1fc124fc51a.jpg)
道が段々狭くなって行って、車が走る道というよりは、馬車とか、歩いてハイキングするような道になっていきました。
なかなかそれらしきものが見当たらず、これ、googleさんにやられたのでは!?と思い始めたら右手にそれらしき敷地が見えてきたけれど、残念ながら入り口はありませんでした。
そして、すれ違うのは不可能な道幅に前に2台列になって車が止まっていたので、クラクションを軽く鳴らすと ベーカリーに来ていた別のお客さんが来て、動かしてくれたんだけど、どうやら彼らも私達と同様にgoogleさんにやられたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/37a501b8f3fbed035ec9d23306a7b3f2.jpg)
その後3台つらなって、国道目指して走ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/d0e59ec2eb48444fd6680c41ac3056d4.jpg)
なに〜!!!!! 左手にはビーバーダムのようなものまであって、そこから水が漏れてる〜!! せかせかビーバーさんの世界ではないか〜!!
車、うちの四駆じゃないよ!大丈夫かな〜。と心配もありましたが、無事通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/4a6b87d5c29469c4381b4458583a27ef.jpg)
すると、次は結構勾配が急な丘が。。。。
うちの車四駆じゃないし、オートマでもないよ! でもせっかくだからアドベンチャーだ!ダディがんばれー!
と私は隣で声援を送り、無事通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/12d2f4707a1d6922c644e4c19fe04fa1.jpg)
本来の入り口は、6号線沿いにあります。南から来ると、左手! 初めて行かれる方は、googleさんに惑わされないように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/06f1e53cfaba76d853439c67e2130da3.jpg)
可愛らしい小屋に、ピザ、パイ包み、タルト、ブラウニー、コーヒーなどの飲み物などベーカーリーで扱ってるような物が買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/e738a0d4befbd6026a5b7daa91a1e88c.jpg)
私達はピザと、パイ包みを買ってみました。ピザはとても美味しそうなのですが、私の体が受け付けないヤギのチーズを使っていて、これしか今日はないとのこと。残念。。。他のチーズにして欲しい場合は、1週間前に言わないとみたいです。多分かなり田舎なので、買い出しの都合だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/c043cc4f5637d6b990601c2f82bd6df8.jpg)
お庭にはガーデンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/174a5cfe02ce75b5b1b357cc543d4b95.jpg)
わさわさと立派なケール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/1e713d41eb7c18d73f4b8acce3b8e79c.jpg)
今がシーズンのパンプキン。
お庭には遊び場があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/333a481e5dac88acf575b31703fc7eac.jpg)
トゥリーハウスがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/36e0bc727ee3c4a9c9d06704b3419668.jpg)
大きな木にぶらさがるブランコで遊ばせてもらいました。
このタイプのブランコを見ると、お兄ちゃんくらいの時に行った北京動物園のパンダを思い出すんですよねー。かわいかったな〜。
お店の名前は、Harvest moonという場所です。
腹ごしらえもすみ、次の冒険の地へと向かいました。
途中、お友達家族から教えてもらったらベーカリーに立ち寄ったのですが、ここでちょっとした冒険に遭遇。
お友達からの情報では、国道沿いに入り口があるということでしたが、google mapさんが、こっちだというので、裏口でもあるのかと、ナビに沿って走って行った所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/3faa90adce183a3078ac618aefe30f91.jpg)
えっ? 舗装されてない道。 でも、田舎道では時々あることなのと、一応車が通れるような跡があるからナビに従ってみました。
庭で作ってるオーガニック野菜を使ったピザなどがあると聞いていたので、森の中にあるベーカリー?
最初はそんな気持ちで、半分ワクワク、半分ちょっと不安に進んでいきますと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/c1612084b97d383a05bdb1fc124fc51a.jpg)
道が段々狭くなって行って、車が走る道というよりは、馬車とか、歩いてハイキングするような道になっていきました。
なかなかそれらしきものが見当たらず、これ、googleさんにやられたのでは!?と思い始めたら右手にそれらしき敷地が見えてきたけれど、残念ながら入り口はありませんでした。
そして、すれ違うのは不可能な道幅に前に2台列になって車が止まっていたので、クラクションを軽く鳴らすと ベーカリーに来ていた別のお客さんが来て、動かしてくれたんだけど、どうやら彼らも私達と同様にgoogleさんにやられたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/37a501b8f3fbed035ec9d23306a7b3f2.jpg)
その後3台つらなって、国道目指して走ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/d0e59ec2eb48444fd6680c41ac3056d4.jpg)
なに〜!!!!! 左手にはビーバーダムのようなものまであって、そこから水が漏れてる〜!! せかせかビーバーさんの世界ではないか〜!!
車、うちの四駆じゃないよ!大丈夫かな〜。と心配もありましたが、無事通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/4a6b87d5c29469c4381b4458583a27ef.jpg)
すると、次は結構勾配が急な丘が。。。。
うちの車四駆じゃないし、オートマでもないよ! でもせっかくだからアドベンチャーだ!ダディがんばれー!
と私は隣で声援を送り、無事通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/12d2f4707a1d6922c644e4c19fe04fa1.jpg)
本来の入り口は、6号線沿いにあります。南から来ると、左手! 初めて行かれる方は、googleさんに惑わされないように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/06f1e53cfaba76d853439c67e2130da3.jpg)
可愛らしい小屋に、ピザ、パイ包み、タルト、ブラウニー、コーヒーなどの飲み物などベーカーリーで扱ってるような物が買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/e738a0d4befbd6026a5b7daa91a1e88c.jpg)
私達はピザと、パイ包みを買ってみました。ピザはとても美味しそうなのですが、私の体が受け付けないヤギのチーズを使っていて、これしか今日はないとのこと。残念。。。他のチーズにして欲しい場合は、1週間前に言わないとみたいです。多分かなり田舎なので、買い出しの都合だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/c043cc4f5637d6b990601c2f82bd6df8.jpg)
お庭にはガーデンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/174a5cfe02ce75b5b1b357cc543d4b95.jpg)
わさわさと立派なケール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/1e713d41eb7c18d73f4b8acce3b8e79c.jpg)
今がシーズンのパンプキン。
お庭には遊び場があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/333a481e5dac88acf575b31703fc7eac.jpg)
トゥリーハウスがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/36e0bc727ee3c4a9c9d06704b3419668.jpg)
大きな木にぶらさがるブランコで遊ばせてもらいました。
このタイプのブランコを見ると、お兄ちゃんくらいの時に行った北京動物園のパンダを思い出すんですよねー。かわいかったな〜。
お店の名前は、Harvest moonという場所です。
腹ごしらえもすみ、次の冒険の地へと向かいました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)