☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

2022年 元日

2022-01-01 | 食事&レシピ
あけましておめでとうございます
今年も暖冬で、クリスマス前後に降った雪もほとんど解けています。
スカッと晴れた青空だったら最高でしたが、今日は朝からどんより曇っていて、くら〜い元日です

日本の友達が、綺麗な明け方の空に 赤く染まる富士山の写真を送ってくれて、
気分が晴れました
太平洋側は冬でもスカッと晴れていいよね〜

今年のおせちです。 毎年似ていますが、少し内容変えました。
作りながら、あ!エビ買い忘れた。。とか、里芋買ったのに、使うの忘れた。。などありましたが、家族が好きなメニューを詰め合わせました

私自身は子供の頃、それほどおせち料理を楽しみにしていた記憶はないのですが、うちの子達は好きでね。 ダディ君も全部大好きなので、毎年作ります

今年も、昆布巻きとこんにゃくは子供達が作ってくれました

大晦日に、2021年家族の口ぐせランキングベスト3
をやってみました

ダディ
1. I'm tired
2. I'm in a  meeting
3. I forgot

1. いやだな。。
2. マッサージ
3. あ〜ストレス。ストレス。。。

長男
1. Fishing! / Fish! 
2. Actually
3. 知ってる。知ってる。。

次男
1. (長男の名前)がぁ〜!!!
2. ばかー!
3. Shut up!

それぞれの性格が表れていて、面白いなと家族の中では笑いネタでしたが、改めて言われてみると、私自身、心の声がダダ漏れで。。溜め込むよりは良いかなと思うけど、 ポジティブな言葉も もっと使うように心がけようと思いました

まだまだ落ち着く様子を見せないコロナですが、感染リスクを気にする事なく 会いたい人に会え、遊びたい人と遊ぶ事ができ、出かけたい場所に出かけられる。
そんな日常が戻ってくるといいな。

日本へも行きたい。我が家だけでなく、海外在住の日本家族、日本へ行きたい世界中の人達が、早く日本へ行きたーい!!!と、思っていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする