この1ヶ月ほど、デイケアのお子さん達とファミリーブロジェクトの活動をしていたのですが、それと並行して 「Facial Expressions(顔の表情から感情を理解する)」活動を遊びを通して取り組んでいます
今回はクリスマスにちなんで、人型のクッキーの形を使い、子供達に好きなようにお顔を作ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/64fe53447b19a1a6a55d25f34c4e580a.jpg)
シールに色々な目の表情を描いた物と、人形に切り取った紙。
自由に作ってもらいました。目のシールを貼っただけの子。他の顔のパーツやお洋服も描いた子。また、ここ1ヶ月の「ファミリープロジェクト」に関連してか、この1つ1つを家族メンバーに見立てて「家族」を作った子。 これが誰で、誰と誰で何をしている。その家族メンバーはどんな気持ちか。なぜそのような気持ちか。 アートブックには その子の思考や発言の発達レベルで得られた返答を記しておきました
どれもみんな可愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/2aa9ec64d15afabd5d107de21eb1bf59.jpg)