気温が上がったり、下がったりジェットコースターのように変動している事も関係しているのか、よーくみると、氷のような雪の塊?が落ちているんですね
子供達はそれを見つけるのがとても上手。
そして、それを見た手遊びも使っています
一人が見つけて「氷をみつけた」と持ってきてくれてると
「この氷 何にみえる?」などと質問をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/9d3534875ef10f45aa618fa4968295c9.jpg)
ピッツア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/984658a427a3b99be3c2daabec4d9945.jpg)
かえるさん
そうすると、他の子達もそれぞれ探して持ってきてくれるので、同じようなやり取りをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/7b406b4e60e16adf1f68294c3ea2fd94.jpg)
ここではいつの間にか、氷がなーらんだ。
そしてピザ屋さんごっこ
とても創造力豊かです