かれこれ1ヶ月前になるでしょうか。。。車を当てられました。幸い誰も怪我する事なく済んだのですが、状況的に120%相手の判断ミス。
roundaboutという信号の無い一方通行で回る交差点で、私達はすでにその中をゆっくり走行中、相手の車は止まっていなくてはならない位置にいる時に、私達は彼女の車の前を通過していたのですが、びっくり仰天、動き出して突っ込んでくるので、助手席にいた私は思わず『ぶつかってくるー!!あぶなーい!!』と叫びました。幸い、私達の車もゆっくり動いていたので、私と赤ちゃんの座っている位置を通過し、後ろのタイヤ周辺にかすり傷をいくつか作ってくれたんだけど、下りてみてびっくり仰天!その相手の方、「ごめんなさい。見えなかった」ってそりゃ当たり前! 運転席の窓ガラスが割られて蜘蛛の巣のような状態。大雨の日にワイパーを使わずに走行するような視界で、しかも西日に向かってその人は運転していたんです。見えないに決まってる! その方も気の毒に、誰かにガラスを割られてしまったらしいんだけど、それにしても「何でそんな危険な車運転してるのか。警察には連絡したのか」と聞いてみると、警察に連絡する様子もなく、しかもその車をさらに交通量の多い場所を通って自宅へ帰るというので、「絶対にやめたほうがいい!また別の事故を起こすよ!」と忠告したけれど、彼女のご主人がやってきて、そんな忠告も無視して帰宅。
傷自体は、それ程大きな傷では無かった事と、相手が保険をできれば使いたく無いという事なので(保険代がものすごく上がるらしい)、私達の方で2件修理会社を回り、見積もりを提出すると「高すぎる!」と納得せず、この事故自体も無かった事にする勢いで。。。。これはらちがあかないと、警察に届け、保険会社に任せることにしました。 あの状態の車を乗って帰ったという時点で、事故を起こすかもしれない可能性、誰かをその事故にまた巻き込むかもしれない可能性をその方達は想像できなかったわけで、他人の気持ちとか状況とか、察する気持ちなんて無いんだろうな。。。って思いました。
目の前を横切る大きな車が見えなかったという状況。もしも目の前を歩行者が、自転車が横断していたら、その相手が小さな子供や、体の不自由な人、お年寄りだったら、もしかしたら転倒した衝撃で、打ち所悪く、最悪な状況だって考えられるのに。確かにそのお金で旅行に行けた!とか考えると修理代が悔しいのは、私も経験した事があるのでわかるけれど、不幸中の幸いで、お金だけで済んだと思えないのかな。修理会社を2件回ったのも、1件目があまりにも私達の感覚でも高すぎて、気の毒に思ったので、知り合いや友達に聞いて、市内で価格、技術共に評判の良い所まで行ったりと、それこそ私だって、悪く無いのに赤ちゃんとの遊ぶ時間を使って修理会社に車持って行ったりしてるのに、そういう時間的な手間も想像できないんだよね、その人達は。
相手とのやりとりは運転していたポールがやっていたけれど、さすがにポールも相手の方と話をしたくない気持ちになって、保険会社に全て任せることにしました。今思えば、最初から警察呼べば良かったんだね。
で、今日から数日の間、私の愛車は病院へ行ってしまったため、レンタカーを使う事になったんだけど、これがまた感覚が違い過ぎてディーラーから家に帰るまでの間、ドキドキでした。
クライスラーのバンなんだけど、いつも運転してるMazda5よりも大きいし、オートマ車久しぶりのため、鍵を回しただけでエンジンがかかってビビってしまった自分。しかもドライブにギア入れたら勝手に動き出すし~!!!日本にいる時は毎日オートマ車運転してたのに、こっちに来てから毎日マニュアル車を運転していたので、そんな感覚の違いにかなり戸惑ってしまいました。なので、発進も初心者並みにゆっくり。減速もギアチェンジではなく、ブレーキのみだから、いつもよりブレーキ踏む回数も多かったような。。。思わず左足と右手が動いてしまったり、高速運転中は100キロ超えると、エンジンの回転数がやたらと上がっているように感じて、こんなんで良かったんだけ????と、不安になって90キロ走行してみたり(笑) 早く治療が終りますように!!
実は私の愛用しているカメラも今カメラの病院で修理中なの(涙)ダイヤルの動きが悪くなって、絞りやシャッタースピードを変えたい時にスムーズに変わってくれなくて、チャンスを逃したり。。それが段々ひどくなってきたので、カメラ屋さんへ持って行ったら、修理となりました。
というわけで、今月はメンテナンスの月。なので私もどこか暖かい所へ1人で出かけて、のんびりマッサージなんか受けて、メンテナンスを受けたいなあ。
roundaboutという信号の無い一方通行で回る交差点で、私達はすでにその中をゆっくり走行中、相手の車は止まっていなくてはならない位置にいる時に、私達は彼女の車の前を通過していたのですが、びっくり仰天、動き出して突っ込んでくるので、助手席にいた私は思わず『ぶつかってくるー!!あぶなーい!!』と叫びました。幸い、私達の車もゆっくり動いていたので、私と赤ちゃんの座っている位置を通過し、後ろのタイヤ周辺にかすり傷をいくつか作ってくれたんだけど、下りてみてびっくり仰天!その相手の方、「ごめんなさい。見えなかった」ってそりゃ当たり前! 運転席の窓ガラスが割られて蜘蛛の巣のような状態。大雨の日にワイパーを使わずに走行するような視界で、しかも西日に向かってその人は運転していたんです。見えないに決まってる! その方も気の毒に、誰かにガラスを割られてしまったらしいんだけど、それにしても「何でそんな危険な車運転してるのか。警察には連絡したのか」と聞いてみると、警察に連絡する様子もなく、しかもその車をさらに交通量の多い場所を通って自宅へ帰るというので、「絶対にやめたほうがいい!また別の事故を起こすよ!」と忠告したけれど、彼女のご主人がやってきて、そんな忠告も無視して帰宅。
傷自体は、それ程大きな傷では無かった事と、相手が保険をできれば使いたく無いという事なので(保険代がものすごく上がるらしい)、私達の方で2件修理会社を回り、見積もりを提出すると「高すぎる!」と納得せず、この事故自体も無かった事にする勢いで。。。。これはらちがあかないと、警察に届け、保険会社に任せることにしました。 あの状態の車を乗って帰ったという時点で、事故を起こすかもしれない可能性、誰かをその事故にまた巻き込むかもしれない可能性をその方達は想像できなかったわけで、他人の気持ちとか状況とか、察する気持ちなんて無いんだろうな。。。って思いました。
目の前を横切る大きな車が見えなかったという状況。もしも目の前を歩行者が、自転車が横断していたら、その相手が小さな子供や、体の不自由な人、お年寄りだったら、もしかしたら転倒した衝撃で、打ち所悪く、最悪な状況だって考えられるのに。確かにそのお金で旅行に行けた!とか考えると修理代が悔しいのは、私も経験した事があるのでわかるけれど、不幸中の幸いで、お金だけで済んだと思えないのかな。修理会社を2件回ったのも、1件目があまりにも私達の感覚でも高すぎて、気の毒に思ったので、知り合いや友達に聞いて、市内で価格、技術共に評判の良い所まで行ったりと、それこそ私だって、悪く無いのに赤ちゃんとの遊ぶ時間を使って修理会社に車持って行ったりしてるのに、そういう時間的な手間も想像できないんだよね、その人達は。
相手とのやりとりは運転していたポールがやっていたけれど、さすがにポールも相手の方と話をしたくない気持ちになって、保険会社に全て任せることにしました。今思えば、最初から警察呼べば良かったんだね。
で、今日から数日の間、私の愛車は病院へ行ってしまったため、レンタカーを使う事になったんだけど、これがまた感覚が違い過ぎてディーラーから家に帰るまでの間、ドキドキでした。
クライスラーのバンなんだけど、いつも運転してるMazda5よりも大きいし、オートマ車久しぶりのため、鍵を回しただけでエンジンがかかってビビってしまった自分。しかもドライブにギア入れたら勝手に動き出すし~!!!日本にいる時は毎日オートマ車運転してたのに、こっちに来てから毎日マニュアル車を運転していたので、そんな感覚の違いにかなり戸惑ってしまいました。なので、発進も初心者並みにゆっくり。減速もギアチェンジではなく、ブレーキのみだから、いつもよりブレーキ踏む回数も多かったような。。。思わず左足と右手が動いてしまったり、高速運転中は100キロ超えると、エンジンの回転数がやたらと上がっているように感じて、こんなんで良かったんだけ????と、不安になって90キロ走行してみたり(笑) 早く治療が終りますように!!
実は私の愛用しているカメラも今カメラの病院で修理中なの(涙)ダイヤルの動きが悪くなって、絞りやシャッタースピードを変えたい時にスムーズに変わってくれなくて、チャンスを逃したり。。それが段々ひどくなってきたので、カメラ屋さんへ持って行ったら、修理となりました。
というわけで、今月はメンテナンスの月。なので私もどこか暖かい所へ1人で出かけて、のんびりマッサージなんか受けて、メンテナンスを受けたいなあ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます