今日は午前中、お友達と公園に行ってきました。同じ年くらいの子供も沢山遊んでいました。
砂場セットを持って行ったらベイビーは石拾いと砂利遊びに夢中。側に動物がいたり、滑り台なんかもあったけど、1時間ずーっと砂で遊んでいたかな。そのあと少し滑り台でも遊んだけど。
今日は砂シャワーを自分で浴びて。。。。ランチにポールが日焼けのせい?ベイビーの髪の毛がさらにブロンドになった気がするって言われたんだけど、、、、それ多分砂のせい。。
今日は先日一緒に食事をしたポールのかつての親友家族と我が家で食事の予定。でしたが。。。。。午後ポールから電話が入り、私の勘は大当たり!キャンセルです。
でも、何となくそんな事も起こる予感はしていたからか、自分でも驚く程に冷静でした
何故かポールの友達は簡単にキャンセルをする人が多い。
とくにポールの別の親友Dは私の中ではキャンセル大魔王! 明日の晩泊めて欲しいなどの連絡が入っても、『何時に来るのか、食事がいるのか』そういう連絡がなっかなか入ってこなくて、それなりに準備をしていても、ドタキャンなんて事も何度もありました。だから、こういった状況に免疫がついたのかも(笑)。
ポールと出会って8年くらい経ちますが(いつの間にやら)、彼が何かをキャンセルした記憶は一度もありません。私もキャンセルは嫌いなので、一度返事をした事に対しては、よっぽどの事がない限りキャンセルはしていないはず! 1年に1回あるかないかくらい。 キャンセルって公私共に、そのつもりで準備をしてくれていた相手を一番がっかりさせる行為だと思うから。
でもカナダ人、日本人に関係なく、そういう事が平気な人は沢山いますね。相手の都合や気持ちなどを想像する事が苦手な人達なのかもしれないけど。
今日のゲストは私の友達ではないから、私の中では『彼らとはもう会う事ないかな』くらいに思ってますが、ポールはなかなか会える距離じゃないけれど、いい思い出が沢山あった友達だから、きっとずごくがっかりしたと思います。
ちなみにキャンセルの理由は奥さんの具合が悪くなったそう。
ビールが好きって言ってたからさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/de662880203c6f77f368db76728429cc.jpg)
ビールも3種類用意して。
日本食の話もしていたんだけど、ドイツバックグラウンド(肉、ソーセージ好き)だし、あまり典型的な日本食は口に合わないかなと思って、和風要素の入った酒のつまみ系メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/8e96e0fe8f20fff3370a836de03f7f02.jpg)
照り焼きバーベキューチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/23b6c200f499ee8380a4d4a963d4dac0.jpg)
ネギピザ。生地も手作りよ~!! なかなかいいピザ生地レシピに出会えなかったけど、先日イタリア語の先生とピザ生地について話したら、パンの生地でバターをオリーブオイルとかにすれば大丈夫だよ。と言われたので、油少なめの『ピタ』の生地で作ってみたら、なかなかいい感じ。手ごねもしやすい分量だったので、これからはこの生地でいこうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/122a365a39e53b3cb41512f52ef9c83b.jpg)
子供も来るからと思って、鳥の唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/cd5981c7c32e385425ed93fa144e5d46.jpg)
レンコン揚げ。レンコンに片栗粉と青のりも混ぜたものをまぶして油で揚げて、めんつゆにマヨネーズと刻んだグリーンオニオンを混ぜたソースに絡めたもの。ビールすすんじゃうレシピです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/022b58c611ccb5030c9f71e241c77f58.jpg)
ブロッコリーのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/7345bec8ede7c370273ecaa4fc37c504.jpg)
あんぱん、ぶどうぱん、ソーセージパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/9b9611e7ac494683f11acf09cdef2c15.jpg)
そして、これはポールリクエストで、昆布とカツオで『丁寧に』出汁をとった大根と豆腐、油揚げの味噌汁。
頑張ったでしょ~!!! 午後からグランダが来て、ベイビーと遊んでいてくれたのでできたんだけど。
他にも、あまり食す機会がないかなと思って、大根サラダと、蒸したサツマイモなんかも用意する予定でしたが、キャンセル連絡が入ったのでやめました
ポールの両親にも会いたがっていたから、サプライズゲストとして呼んでいたんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/b44aca4d7b3f348672212a1a98c608c7.jpg)
グランダが作ってくれた生人参たっぷりのゼリー。
かなり高カロリーな夕飯でしたが、ポールのグランマも招待して、家族でやけ食いです!!!
みんなが私に気を遣ってくれたのか、私の名前を呼んで何度も『おいしいよ~』と言ってくれて。。。
近くに温かい家族がいてくれて救われます。
さらに高カロリーですが、デザートにアイスクリームも用意していたけど、さすがにみんなお腹いっぱい。別腹もなしです。
砂場セットを持って行ったらベイビーは石拾いと砂利遊びに夢中。側に動物がいたり、滑り台なんかもあったけど、1時間ずーっと砂で遊んでいたかな。そのあと少し滑り台でも遊んだけど。
今日は砂シャワーを自分で浴びて。。。。ランチにポールが日焼けのせい?ベイビーの髪の毛がさらにブロンドになった気がするって言われたんだけど、、、、それ多分砂のせい。。
今日は先日一緒に食事をしたポールのかつての親友家族と我が家で食事の予定。でしたが。。。。。午後ポールから電話が入り、私の勘は大当たり!キャンセルです。
でも、何となくそんな事も起こる予感はしていたからか、自分でも驚く程に冷静でした
何故かポールの友達は簡単にキャンセルをする人が多い。
とくにポールの別の親友Dは私の中ではキャンセル大魔王! 明日の晩泊めて欲しいなどの連絡が入っても、『何時に来るのか、食事がいるのか』そういう連絡がなっかなか入ってこなくて、それなりに準備をしていても、ドタキャンなんて事も何度もありました。だから、こういった状況に免疫がついたのかも(笑)。
ポールと出会って8年くらい経ちますが(いつの間にやら)、彼が何かをキャンセルした記憶は一度もありません。私もキャンセルは嫌いなので、一度返事をした事に対しては、よっぽどの事がない限りキャンセルはしていないはず! 1年に1回あるかないかくらい。 キャンセルって公私共に、そのつもりで準備をしてくれていた相手を一番がっかりさせる行為だと思うから。
でもカナダ人、日本人に関係なく、そういう事が平気な人は沢山いますね。相手の都合や気持ちなどを想像する事が苦手な人達なのかもしれないけど。
今日のゲストは私の友達ではないから、私の中では『彼らとはもう会う事ないかな』くらいに思ってますが、ポールはなかなか会える距離じゃないけれど、いい思い出が沢山あった友達だから、きっとずごくがっかりしたと思います。
ちなみにキャンセルの理由は奥さんの具合が悪くなったそう。
ビールが好きって言ってたからさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/de662880203c6f77f368db76728429cc.jpg)
ビールも3種類用意して。
日本食の話もしていたんだけど、ドイツバックグラウンド(肉、ソーセージ好き)だし、あまり典型的な日本食は口に合わないかなと思って、和風要素の入った酒のつまみ系メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/8e96e0fe8f20fff3370a836de03f7f02.jpg)
照り焼きバーベキューチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/23b6c200f499ee8380a4d4a963d4dac0.jpg)
ネギピザ。生地も手作りよ~!! なかなかいいピザ生地レシピに出会えなかったけど、先日イタリア語の先生とピザ生地について話したら、パンの生地でバターをオリーブオイルとかにすれば大丈夫だよ。と言われたので、油少なめの『ピタ』の生地で作ってみたら、なかなかいい感じ。手ごねもしやすい分量だったので、これからはこの生地でいこうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/122a365a39e53b3cb41512f52ef9c83b.jpg)
子供も来るからと思って、鳥の唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/cd5981c7c32e385425ed93fa144e5d46.jpg)
レンコン揚げ。レンコンに片栗粉と青のりも混ぜたものをまぶして油で揚げて、めんつゆにマヨネーズと刻んだグリーンオニオンを混ぜたソースに絡めたもの。ビールすすんじゃうレシピです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/022b58c611ccb5030c9f71e241c77f58.jpg)
ブロッコリーのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/7345bec8ede7c370273ecaa4fc37c504.jpg)
あんぱん、ぶどうぱん、ソーセージパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/9b9611e7ac494683f11acf09cdef2c15.jpg)
そして、これはポールリクエストで、昆布とカツオで『丁寧に』出汁をとった大根と豆腐、油揚げの味噌汁。
頑張ったでしょ~!!! 午後からグランダが来て、ベイビーと遊んでいてくれたのでできたんだけど。
他にも、あまり食す機会がないかなと思って、大根サラダと、蒸したサツマイモなんかも用意する予定でしたが、キャンセル連絡が入ったのでやめました
ポールの両親にも会いたがっていたから、サプライズゲストとして呼んでいたんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/b44aca4d7b3f348672212a1a98c608c7.jpg)
グランダが作ってくれた生人参たっぷりのゼリー。
かなり高カロリーな夕飯でしたが、ポールのグランマも招待して、家族でやけ食いです!!!
みんなが私に気を遣ってくれたのか、私の名前を呼んで何度も『おいしいよ~』と言ってくれて。。。
近くに温かい家族がいてくれて救われます。
さらに高カロリーですが、デザートにアイスクリームも用意していたけど、さすがにみんなお腹いっぱい。別腹もなしです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
私の周りでもキャンセルを簡単にする人いるわぁ。。。
子どもが居たらやむをえないことも多いけど気をつけたいね。
近かったら喜んでやけ食いに招待されるんだけどな(笑)。
自分で言っちゃうけど、おいしかったのよぉ~!!食べてくれる家族が側にいてくれて幸いでした。
近かったら、間違いなく声かけたよ!
キャンセルね、確かに子供の急病とかは本当にやむをえないよね。今年は日本行きキャンセルしちゃったけど。。。。私も無意識にしないように気をつけなくちゃ。
こんな時、どこでもドアがあったらいつでも会えるのにね~近かったらもちろん、声かけたよ!ビールとイモ焼酎持参で来てくれたでしょ(笑)