☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

なんだろ

2024-11-20 | 食事&レシピ
今月は首が痛くなって、腕が1日中痺れた日があり、いつもは月に1度のペースで通っているマッサージに、翌週もお世話になり(そして治してもらえた!)、さらにその翌週2週連続でフィジオセラピーにお世話になった事があってか、適度な頻度で身体をメンテできて、いつもより身体が動かしやすい。今日はダンスにも行って、ポカポカよい感じでした(みんな半袖やタンクトップだけど私は寒がりなのでヒートテック+薄手の長袖と2枚着てちょうどいい感じ)。週一だけどこれも身体に良いと効果を感じます。

ところが、夜に久しぶりのチカチカドラゴン登場。

これ、何なんでしょうね。月に1、2回の頻度で突如視界に現れる現象。
今日は頭痛もないんだけど、Migraine Auraというものらしい。10月はなかったので、2ヶ月ぶり。 30分程度で治りますが、その間はチカチカしている部分の視界が途切れるので、こうしてPCを使うのも、本を読んだりするのも 治るまではなかなか難しい。。
何なんでしょうね。時々起こる不思議な現象。早く寝よ。

今日から長男は学校の部活の合宿でお泊まり。
昨年は帰ってきて早々にとても良かったので、来年も絶対に行きたい!と言ってたキャンプなので、今年も良い時間をたくさん過ごせているといいな。
音楽キャンプなんですがプロの演奏家の方が来て、楽器ごとにレクチャーしてくれる時間などがあるようです。食事も美味しかったと言ってました。

今日の我が家のランチは、ボロネーゼ、夜はロールキャベツだったんだけど、長男はお弁当も晩ご飯も不要で、どうする?と聞いたら「朝ごはんに食べたい!」とのことで、朝からボロネーゼ、ロールキャベツと食べて出かけて行きました


これは、ポーランドのお菓子
義理の祖母が生きていた時に美味しいよとくれたのがきっかけで食べたんだけど、ヨーローパ系のお店に行かないと売ってなくて、そしたらグランマが久しぶりに買いに行ったらしく、次男が私にもお土産と持って帰ってきてくれました。

ソフトキャラメル?でもキャラメルほど長く口の中には残らない。
さらっと溶ける甘いキャンディ。 クセになります。袋で買ったらついつい食べちゃって大変。。。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ち(感情)を知る:感情... | トップ | どうなることやら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事&レシピ」カテゴリの最新記事