我が家で、ゴシゴシと呼ぶものがある。
写真にあるが、プラスチックの裏面に
文字や記号があり、紙の上にのせ、上からこすると
文字などが、紙に定着する。
今のようにパソコンが普及する前は、
タイプライターで文章を打ち、
図などは、このゴシゴシで全部作った。
線はロットリング用のペンで描く。
ダンナの論文用の図は、こうやって作っていた。
今夜は、ゴシゴシ頼む。
何枚位あるの?
10枚くらいかな?
うわ~、それじゃ徹夜だね。
なんて、言っていた。
固めのトレシングペーパーの上にゴシゴシ、ゴシゴシと
一文字ずつ形を写していく。
あの頃に較べれば、何と楽になったことか。
パソコン上で図形も描ける、修正も簡単にきく。
とうとう、引き出しいっぱいにあるこのゴシゴシを
捨てようかということになった。
ちょっと、捨てるに惜しい気もする。
数字、アルファベット、記号、それぞれ大きさも取り揃え、
400枚はくだらない量があるからだ。
デカドライ・アルファック製品を検索したら、在庫限りでおしまいだそうだ。
そうだろうな。
ゴシゴシ! クリック!
久しぶりに、写真と文が一致(笑)
写真にあるが、プラスチックの裏面に
文字や記号があり、紙の上にのせ、上からこすると
文字などが、紙に定着する。
今のようにパソコンが普及する前は、
タイプライターで文章を打ち、
図などは、このゴシゴシで全部作った。
線はロットリング用のペンで描く。
ダンナの論文用の図は、こうやって作っていた。
今夜は、ゴシゴシ頼む。
何枚位あるの?
10枚くらいかな?
うわ~、それじゃ徹夜だね。
なんて、言っていた。
固めのトレシングペーパーの上にゴシゴシ、ゴシゴシと
一文字ずつ形を写していく。
あの頃に較べれば、何と楽になったことか。
パソコン上で図形も描ける、修正も簡単にきく。
とうとう、引き出しいっぱいにあるこのゴシゴシを
捨てようかということになった。
ちょっと、捨てるに惜しい気もする。
数字、アルファベット、記号、それぞれ大きさも取り揃え、
400枚はくだらない量があるからだ。
デカドライ・アルファック製品を検索したら、在庫限りでおしまいだそうだ。
そうだろうな。
ゴシゴシ! クリック!
久しぶりに、写真と文が一致(笑)