toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

大収穫!

2014-04-04 00:24:05 | 日常のあれこれ


4月2日の水曜日。前からお約束していた花見散歩にでかけました。

2年前にも、このあたりを歩いていたのですが、
少しコースを変えて。

鹿児島へ一緒に行った仲間+αといいうことで、全員が同級生。

のんびり、のんびり、
時には童心にかえり、楽しんできました。

集合は、中央林間駅。
まずは、つるま自然の森公園。

高い木と空のコントラスト。
空気がおいしく感じます。





マムシ









ストレッチ体操(クロカンのストックのように、大きく腕を動かしているところ)



オオイヌノフグリとキュウリソウ



フッキソウ

今回、名前が分からなかった花の一つ。
「白い小花・輪状の葉」で画像検索したら、見つかった!
検索の言葉をいろいろに変えて、見つかった時はちょっとわくわくする。

地面を覆うように緑が広がるので、富貴草なのだそうだ。
木の根元などを覆うようになっていて、
けっこうよく見るのだが、やっと、名前で呼べるようになった。



ヒメオドリコソウ






タベラレソウ → とても柔らかで食べられそうなので、名前が分かるまではこのままに。



ミツバツツジ




アカメガシの蕾



ボケ



ハナズオウ



オブジェのようなキンカンの実?



カタバミ



レンギョウ



ムラサキケマン
(これが思い出せなくて、思い出すまで一日かかった。ケマンには、キケマンもある)



公園の途中にあった遊び方の椅子?
他に、茶摘みなど数曲分あった。

ここかどうかは忘れたが、T君が鉄棒をみつけ、回ってみると、
ポケットに入っていたものが、勢いよく飛び出し、あちこちに。
皆が拾い集めて、なんていう風景も。

私も久しぶりに、ブランコに乗って、
少しゆらしてみた。



ソメイヨシノのようにも思えるが、桜は種類が多くてわからない。



桜とキブシが混在していて、春爛漫。



お昼を食べたお蕎麦屋さん
おそば、三人分一盛りになっているのを頼み、
他に山菜天ぷら(タラの芽、菜の花、うど、あと一つが思い出せないけど)を注文した。

香りが強い、春の天ぷらが、本当に美味しかった。
他に、大根と鴨の天ぷらを注文し、これも変わっていて面白かった。

ひっきりなしにお客さんが入れ替わっていて、とても繁盛している様子だった。



白い水仙と、スノードロップが、街路樹の根元にきれいに咲いていた。
このあたりの家はどの家も手入れが届いていて、

花を楽しんでいる様子が伺われた。ご近所さんとも花談義ができそうなところ。



雨情枝垂れ
看板にもあるように、野口雨情ゆかりの花らしい。

次の日、仕事先で証勝寺の狸囃子を歌ったときは、この花を思い出した。





八重桜



ハナモモが赤白同じ枝に咲いているので
源平→紅白と、名付けたのかしら?

こういう風に、木に名前の説明があると、有難い。間違ってなければね。





スミレ
スミレの見分け方も、わかりにくい。
ゆっくりあとで
ここを見てみよう。





ナズナ



これも、覚えていたのに思い出せなかった名前。
思い出すまで、黄色い花で、探しまくった。

ミツマタ。紙の原料と覚えておけば、探す範囲が狭くなるかな。



オレゴングレープ(柊南天)



ゾロゾロ



サギ?



仲の良いハト
二羽が並んで枝に止まっていたが、人の気配にもびくとも動かず、
Y子さんが、「まあ、仲のおよろしいことで!」と言ったので
皆で、大きな声で笑ったのだが、それでも、飛び立たなかった。



鶴間公園。
桜がいっぱいあって、ちょうど春休みなためか
小学生くらいの子供たちが自由に遊んでいて、のどかな風景。

その年頃の子供が思いっきり鬼ごっこしたりする風景は
この頃あまり見かけないので、そんな子供たちを見ただけでも、心なごむ。

桜の足元にはハナニラがいっぱい



桜・桜・桜



公園の出口。南町田駅近く、解散場所。



お花の写真が大収穫!


大収穫! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!