仕事中、時間をみつけて皆さんと歌を歌う。
この頃は、いろいろな歌集の中から、皆さんが覚えているだろう歌を
「知ってるかしら?知らない人も聞いててね。」といって
紹介することがある。
全く、世の中には歌がいっぱいあるもので、
そういえば、こんな歌も歌ったわねと、
一番だけなら歌詞もするするでてくる。
童謡、歌謡曲、ど演歌、民謡、抒情曲、コミックソング、コマーシャルソング
讃美歌、フォークソング、ジャズ、ビートルズも入ったりする。
それから、「あで始まる歌」のように、五十音を順に探していく。
記憶が残っている方は、一所懸命思い出しながら
忘れていた歌も思い出す。
そういうときに、こちらが知らない歌が飛び出すこともある。
「よ」の時に、「夜が明けた夜が明けた」と、歌い出した方があった。
茶目子の一日っていう歌でね、レコードで聞いたの、
何回も何回も繰り返して聞いたわ!とのこと。
もう一人、「茶目子の一日」ってあったわねと応じる方があって
タイトルからして、不思議な歌だと、
じゃ、宿題にさせてねと、その日はそれで帰ってきた。
職員で、「きのう、ケメコに会いました」のケメコなら知ってるけど
なんて話もでたのだが。
ネットで調べると、大正8年に発売された
佐々紅華作詞・作曲のオペレッタ風の童謡だそうで
歌詞が面白い。言葉づかいも面白い。
歌を覚えるところまではいかず、
歌詞を書きだして、昨日紹介した。
コピー禁止のサイトで、歌詞を鉛筆でかきとるのにA4が3枚になったが
それを読むと、当時の生活が反映されて、面白い。
最近では、クミコさんがカバーしているようです。ご検索ください。
リクエストは、「茶目子の一日」! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
この頃は、いろいろな歌集の中から、皆さんが覚えているだろう歌を
「知ってるかしら?知らない人も聞いててね。」といって
紹介することがある。
全く、世の中には歌がいっぱいあるもので、
そういえば、こんな歌も歌ったわねと、
一番だけなら歌詞もするするでてくる。
童謡、歌謡曲、ど演歌、民謡、抒情曲、コミックソング、コマーシャルソング
讃美歌、フォークソング、ジャズ、ビートルズも入ったりする。
それから、「あで始まる歌」のように、五十音を順に探していく。
記憶が残っている方は、一所懸命思い出しながら
忘れていた歌も思い出す。
そういうときに、こちらが知らない歌が飛び出すこともある。
「よ」の時に、「夜が明けた夜が明けた」と、歌い出した方があった。
茶目子の一日っていう歌でね、レコードで聞いたの、
何回も何回も繰り返して聞いたわ!とのこと。
もう一人、「茶目子の一日」ってあったわねと応じる方があって
タイトルからして、不思議な歌だと、
じゃ、宿題にさせてねと、その日はそれで帰ってきた。
職員で、「きのう、ケメコに会いました」のケメコなら知ってるけど
なんて話もでたのだが。
ネットで調べると、大正8年に発売された
佐々紅華作詞・作曲のオペレッタ風の童謡だそうで
歌詞が面白い。言葉づかいも面白い。
歌を覚えるところまではいかず、
歌詞を書きだして、昨日紹介した。
コピー禁止のサイトで、歌詞を鉛筆でかきとるのにA4が3枚になったが
それを読むと、当時の生活が反映されて、面白い。
最近では、クミコさんがカバーしているようです。ご検索ください。
リクエストは、「茶目子の一日」! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます