最近、ダンナは床屋を変えた。
今まで通っていた床屋さんが、代替わりして
なかなか予約がとれなくなってしまったのだ。
そして、舅がよくいく床屋さんに行きだした。
床屋さんにもよるだろうが、
馴染みになると、いろいろ話をする。
そして、ダンナが聞いてきた話。
舅が、「夕食に嫁と晩酌するのが楽しみなんだ。」
と話していたと言う。
姑はお酒を殆ど飲まないし、
酔っ払いがだいっ嫌いなので、
同居するまでは、飲むそばから片付けられて
飲んだ気がしなかったらしい。
そういうことを、床屋さんに聞いてきたと
ダンナが報告すると、
だって、本当なんだから…と笑っている。
程よいお酒は、長寿の基、
楽しく飲めれば、結構なこと。
ちょっと嬉しい褒められ方! クリック!
写真は、九州旅行中の西鉄の車内広告。
東京では保育園の車内広告なんてみたことがない。
ピーマン保育園と名付けてみた(笑)
今まで通っていた床屋さんが、代替わりして
なかなか予約がとれなくなってしまったのだ。
そして、舅がよくいく床屋さんに行きだした。
床屋さんにもよるだろうが、
馴染みになると、いろいろ話をする。
そして、ダンナが聞いてきた話。
舅が、「夕食に嫁と晩酌するのが楽しみなんだ。」
と話していたと言う。
姑はお酒を殆ど飲まないし、
酔っ払いがだいっ嫌いなので、
同居するまでは、飲むそばから片付けられて
飲んだ気がしなかったらしい。
そういうことを、床屋さんに聞いてきたと
ダンナが報告すると、
だって、本当なんだから…と笑っている。
程よいお酒は、長寿の基、
楽しく飲めれば、結構なこと。
ちょっと嬉しい褒められ方! クリック!
写真は、九州旅行中の西鉄の車内広告。
東京では保育園の車内広告なんてみたことがない。
ピーマン保育園と名付けてみた(笑)
舅さんにとってtotyさんは、ほんとに心休まるお嫁さんなんだろうなぁ。
これからもず~っとず~~~~っと、晩酌が楽しめるといいですね。
飲む雰囲気を楽しむお酒、お腹にアルコールさえ入ればいいお酒 エトセトラ、お酒にもいろいろありますね。ちなみに私は飲み気よりは食い気。「これはいいつまみになるな」と思うと、飲みたくなるんです。
食べ物をまるで口にせず、ひたすら飲んでいる人が結構いますが、私には理解出来ない世界です。
ただたんに、酒好きが寄ったとも
いえますが(笑)
★k-takさん
k-takさんは、美味しいおつまみが
必要なんですね!
覚えております(笑)