毎月第三日曜日の2時から、山吹の里のコンサートをやっている。
昨日で、150回目を迎えた。
手伝ってくださるボランティアの方も増えて、
いつも10人以上の方が、この企画を支えてくださっている。
かなり前から、入居なさっている特養の皆さんの中で
歌好きな方の「山吹コーラス隊」を作り、
三曲を選んで、月に2回練習して
コンサートの最初に皆さんの前で歌っている。
その三曲をプログラムに載せるにあたって、
一曲目は「春の唄」(ららら紅い花束♪)とすぐでてきたのだが
どう考えても、あとの二つが思い出せない。
皆がよく知っていて、一つは調子がいい歌だったな~とは思い出すのだが
出てきそうで、出てこない。
昨夜、プログラムの入力を始めたのだが、
この曲名がないと、プリントできないので
朝を待って、一緒に歌唱指導をして下さっているTさんに電話を入れた。
電話の前でTさん絶句。
「ああ、思い出せない。」
そこで、もう一人、Kさんの携帯をならす。
そこでも、「う~んと、う~んと、ここまで出てるんだけど。」
この方なら確かに覚えていらっしゃるだろうと
Iさんにも電話。
事情を説明したら、あはははと大笑い。
「でも、僕もわすれちゃった!」には、
やっぱりですか!
四人揃って、みんな忘れちゃってたって、
どういうこと?
そのうち、最初のTさんから電話で
思い出しましたよ、「りんごの唄」ですよに
そうだそうだ、そうだった。
またしばらくして、
もう一曲は、朧月夜ですよと、メールが入る。
朝の八時から九時にかけて、こんな騒動があり
無事、プログラムは完成した。
短期記憶は確実に消えやすくなっている。
こんどは、忘れないように、ブログに書いておこう!
写真は、職場の玄関のプランターの花。名前は知りません。なんだろう?
四人揃えば文殊の知恵?の巻! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
昨日で、150回目を迎えた。
手伝ってくださるボランティアの方も増えて、
いつも10人以上の方が、この企画を支えてくださっている。
かなり前から、入居なさっている特養の皆さんの中で
歌好きな方の「山吹コーラス隊」を作り、
三曲を選んで、月に2回練習して
コンサートの最初に皆さんの前で歌っている。
その三曲をプログラムに載せるにあたって、
一曲目は「春の唄」(ららら紅い花束♪)とすぐでてきたのだが
どう考えても、あとの二つが思い出せない。
皆がよく知っていて、一つは調子がいい歌だったな~とは思い出すのだが
出てきそうで、出てこない。
昨夜、プログラムの入力を始めたのだが、
この曲名がないと、プリントできないので
朝を待って、一緒に歌唱指導をして下さっているTさんに電話を入れた。
電話の前でTさん絶句。
「ああ、思い出せない。」
そこで、もう一人、Kさんの携帯をならす。
そこでも、「う~んと、う~んと、ここまで出てるんだけど。」
この方なら確かに覚えていらっしゃるだろうと
Iさんにも電話。
事情を説明したら、あはははと大笑い。
「でも、僕もわすれちゃった!」には、
やっぱりですか!
四人揃って、みんな忘れちゃってたって、
どういうこと?
そのうち、最初のTさんから電話で
思い出しましたよ、「りんごの唄」ですよに
そうだそうだ、そうだった。
またしばらくして、
もう一曲は、朧月夜ですよと、メールが入る。
朝の八時から九時にかけて、こんな騒動があり
無事、プログラムは完成した。
短期記憶は確実に消えやすくなっている。
こんどは、忘れないように、ブログに書いておこう!
写真は、職場の玄関のプランターの花。名前は知りません。なんだろう?
四人揃えば文殊の知恵?の巻! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
順調な老いだろうとは思いつつも
現役で働いている身。
必死で記憶落ちをカバーする方法を取っていますが
(メモする、そこらに置いて仕舞わないなど)
多重に事が進行すると…
何かが抜け落ちてます(;_;)
いろいろあがいています。
それも受け入れて年をとっていくのでしょうね。