![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/bc3ea96cac2a1f20c97ac5a997d04f93.jpg)
お花見! お花見!
と書いたのは、2回お花見をしたからで、
4月1日は、コーラス仲間と
玉川学園前駅から校門まで、
そしてシルクギャラリーに立ち寄り、
メンバーの一人のお宅により、
一本で十分楽しめる大きな桜の木がお庭にあるので
しばしそこでおしゃべり、
5時を待って、おかはんにくりだす。
満足して帰途につく。
4月3日、午前中は勤め先のお花見。
近くの徳殿公園に。
私は、車椅子やキャンプ用の椅子等の運搬係。
お弁当もみなで作り、
家族の方々も加わり、桜を堪能。
夕方には山吹の里のコーラスの練習
今月の歌は、牧場の朝・埴生の宿・夏は来ぬ。
お花見は、
もう一回、こんどはOB会のメンバーで月曜日の予定。
晴れるといいな。
ここまでは、天気に恵まれた。
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/banner_03.gif)
お花見! お花見! クリック!
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/okahanHP/okahan-new221.gif)
おかはんをよろしく、ブログもあります!
画像は、お寄りしたコーラス仲間の家の桜
と書いたのは、2回お花見をしたからで、
4月1日は、コーラス仲間と
玉川学園前駅から校門まで、
そしてシルクギャラリーに立ち寄り、
メンバーの一人のお宅により、
一本で十分楽しめる大きな桜の木がお庭にあるので
しばしそこでおしゃべり、
5時を待って、おかはんにくりだす。
満足して帰途につく。
4月3日、午前中は勤め先のお花見。
近くの徳殿公園に。
私は、車椅子やキャンプ用の椅子等の運搬係。
お弁当もみなで作り、
家族の方々も加わり、桜を堪能。
夕方には山吹の里のコーラスの練習
今月の歌は、牧場の朝・埴生の宿・夏は来ぬ。
お花見は、
もう一回、こんどはOB会のメンバーで月曜日の予定。
晴れるといいな。
ここまでは、天気に恵まれた。
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/banner_03.gif)
お花見! お花見! クリック!
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/okahanHP/okahan-new221.gif)
おかはんをよろしく、ブログもあります!
画像は、お寄りしたコーラス仲間の家の桜
でも、あんなに人が居て大騒ぎしてちゃ、
ちょっと情緒がないかな~。
北海道に桜が咲くのは連休過ぎごろでしょうか?
大騒ぎじゃないお花見をひっそりとしています。桜って、独特のお花ですね。