![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/c1716461eec43e3daf06f536022bee97.jpg)
秋山郷は、長野県なのにこの時期は新潟県側から入らないと
行かれない。
夫たちは、苗場山に登る時、ここから登るのだそうで、
苗場スキー場のイメージの場所とはずいぶん違う。
未だに、雪がいっぱいの道を行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/00c4c3610d296c2c3755f564942ca859.jpg)
雪が溶けたところに蕗の薹が顔を出している。
今回はスキーをもっていかなかったので
もっぱら景色を楽しみ、山菜を摘んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/6719dfd7c2fe953ed3af439568c84554.jpg)
蕗の薹の色は独特で、春を感じさせてくれる。
天麩羅にするとおいしい。
今日は勤め先で、
蕗の薹の天麩羅、つくしの梅干し煮、わらびと薄揚げの煮物など
今回摘んだものを使って昼食を作った。
季節を感じてくれればと。
雪解け水が滝のようになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/22abb25a15d95e646fb271ee84475d1d.jpg)
人気ブログランキングへ![](http://www18.big.or.jp/~yo29/banner_03.gif)
蕗の薹! クリック!
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/okahanHP/okahan-new221.gif)
おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!
行かれない。
夫たちは、苗場山に登る時、ここから登るのだそうで、
苗場スキー場のイメージの場所とはずいぶん違う。
未だに、雪がいっぱいの道を行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/00c4c3610d296c2c3755f564942ca859.jpg)
雪が溶けたところに蕗の薹が顔を出している。
今回はスキーをもっていかなかったので
もっぱら景色を楽しみ、山菜を摘んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/6719dfd7c2fe953ed3af439568c84554.jpg)
蕗の薹の色は独特で、春を感じさせてくれる。
天麩羅にするとおいしい。
今日は勤め先で、
蕗の薹の天麩羅、つくしの梅干し煮、わらびと薄揚げの煮物など
今回摘んだものを使って昼食を作った。
季節を感じてくれればと。
雪解け水が滝のようになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/22abb25a15d95e646fb271ee84475d1d.jpg)
人気ブログランキングへ
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/banner_03.gif)
蕗の薹! クリック!
![](http://www18.big.or.jp/~yo29/okahanHP/okahan-new221.gif)
おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます