峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

ステンマルクとビョルン・ボルグ

2019年02月13日 | スキー
ここんとこスウェーデンのオーレで行われているアルペンスキーのワールドカップを見ています。
2月10日に行われた女子滑降を最後に引退するアメリカのリンゼイ・ボンが3位でフィニッシュしました。

彼女はワールドカップ(W杯)で女子最多の通算82勝を誇るレジェンドです。そのむかしワールドカップ(W杯)通算86勝をした男子アルペンスキー選手ステンマルクの記録を破るのは私だと宣言して勝利を積み重ねてきました。

その彼女が今回の滑降レース前にステンマルクに
「最後のレースになるので見に来てほしい」
とお願いしたそうです。下の写真はレース直後のツーショットです。実際に会いに来てくれたのですね。

ステンマルクとリンゼイ・ボン


最終順位は3位になったものの滑走直後はトップタイムだったのでステンマルクの前でいいとこを見せることができましたし、引退レースで表彰台に上がれるのはやはりレジェンドです。

当時ステンマルクは無敵でしたが、同じスウェーデンにはビョルン・ボルグというこれまた強いテニス選手がいました。4大大会の制覇こそないものの全英と全仏では何度も優勝を飾っています。全米と全豪が勝てなかったのはジミー・コナーズジョン・マッケンローという米国勢に阻まれたからです。ジョン・マッケンローのプレースタイルがラフで悪童と呼ばれたのに対しオーソドックスなベースライン付近でのグラウンド・ストロークを得意としてましたし長髪にヘッドバンドが格好いいなあと思ってました。

チョー久しぶりにステンマルクを見たのでビョルン・ボルグも思い出してしまいました。彼らは奇しくも1956年生まれです。私の弟と同じです。当時は年下なんて思ってませんでした。

PS.
そういえばアバも同時代に大ヒットしたスウェーデンの男女4名のポップグループでした。代表的なヒット曲は「ダンシング・クィーン」「チキチータ」などですが、私が好きだったのは銀行員だけに「マネー、マネー、マネー」でした(^^;)

ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャオ御岳がチャオ?

2018年12月11日 | スキー
今季は書けないと思っていたスキーネタをこんな形でアップできるとは思ってもみませんでした。

岐阜県のスキー場のひとつチャオ御岳が今季の営業を3月まで行わないという新聞記事が出てしまいました。アルバイトなど人材の確保ができなかったことや、災害による施設の損傷などが原因なのだそうです。

ここはスキー場ボトムが1810m、トップが2190mとマラソンなどの高地トレーニング場となるくらい圧倒的な高さを誇るため春スキー場として人気があります(過去記事本家での案内)。



会社側は春スキーと高地トレーニング施設が強みと言っていることから3月にオープンするとのことです。文字どおりこのままチャオ(イタリア語で「こんにちは」とか「さようなら」)にならなければいいのですが。心配です。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーで転倒、肉離れと亜脱臼

2018年04月15日 | スキー
先回の「やっとかめ」記事から、もう10日も経ってしまいました。

今回は1月の話です。
12月に2度峠漁りをしたあと遠出をしていませんでした。
   ↓
大馬渡峠
 (岐阜県・恵那山中・大馬渡峠)

そして年末・年始と大雪になり、今シーズンはスキー三昧ができると楽しみにしていました。
降りすぎて何度か行きそびれているうち夜勤明けに行くことにしました。

夜勤明け体調最悪のなか午前の最後ごろに転びました。
雪にエッジがとられました。
ビンディングの後ろは解放されず、前だけが縦に90度回転して外れてました。

そういう無理な倒れ方をしたため倒れる前にふくらはぎが肉離れするのはわかりました。
問題は倒れた時に肩を強打したことです。外れた板が止まらず、
片側の壁?まで滑って行くほどのアイスバーンに倒れたからです。

手をついて起き上がるのがつらいほど肩が痛みました。
これは医者にみせるべきと即刻スキーをやめて帰ることに・・・

シートベルトが肩に痛いし、ハンドルまで腕を上げるのもつらく、ほとんど片手運転で帰りました。
そして患部をみると異様に肩の骨が盛り上がっていました。

かかりつけの整形に駆け込み、診てもらうと亜脱臼とのこと。
元に戻すのに肩を固定しておくため初三角巾をされました。

2週間ほど湿布治療。
三角巾がとれてから塗薬を併用したところ、皮膚のかぶれを発症。

皮膚科を優先し1ヶ月以上肩は自然治癒任せ・・・
肉離れは1ヶ月半ほどで平癒しました。

そして
肩の痛みや盛り上がりも徐々に軽減してきたものの、本調子には程遠く、まだ自転車に乗らずにいます。

 人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいほうがICカード化

2017年02月09日 | スキー
連日の雪便りにつられ、滑りに行ってます。

例によってお昼時に撮影しました。
って
「おぉっとぉ!このカードは何ですか?」




メジャーなスキー場のなかでいつまでもリフト券がペーパーだった、めいほうがICカードになってました。
昨シーズンのケガで、1シーズンご無沙汰したうちに変わったようです。
リフト券ホルダーを腕に巻いておくのは面倒だったのでとても嬉しいです。



それ以外変わったことはあまりなさそうでした。



しかし、天気は悪くホワイトアウト一歩手前みたいな感じでした。
リフト検札が機械のところで「ピッ」と言って通れるようになったから良しとしましょう。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンデウス飛騨位山スノーパーク

2017年02月07日 | スキー
いやいやいや~。
20年ぶりに行きました。モンデウス飛騨位山スノーパーク。昔は位山国際スキー場という名前でした。左右に広い中級斜面の多いゲレンデです。当時とゲレンデ構成は変わってませんが、ミズノの肝いりで設備もネーミングもリニューアルしたと記憶してます。

ここは分水嶺の苅安峠に位置してまして、道の駅モンデウス飛騨位山にも.なっています。



ネーミングの「Mont Deus」はフランス語のモン (Mont)「山」とラテン語のデウス(Deus)「神」を合わせた造語で。神の山の意味。
分水嶺の苅安峠の後ろの山がスキー場になります。



ここにある案内板に
「往古から皇室の大儀には位山のアララギを笏木として献上したので、その木に一位の称号を戴き、爾来位山いちいの名はあまりにも有名になった。位山は古来より飛騨一之宮水無神社のご神体山としてあがめられた」.
ということから神の山のネーミングにつながったものと思われます。

スキー場の山は位山ですが、スキー場のある峠は先述した苅安峠です。位山の名が付いた位山峠が隣にあるのでややこしいです。その辺の事情など両峠のところに詳述してあるので参考にされるとありがたいです。



ここも晴れると御岳から乗鞍岳をはじめ北アルプスが一望できるビューポイントなのですが、生憎の雪降りで寒い一日でした。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り・・・

2017年01月30日 | スキー
土曜日に今シーズンの初滑りに行ってきました。

翌日が岐阜県知事選の投票日だったのと、土曜日の方が天気が良さそうだったり、雪道走行後の洗車をしたかったことからです。天気は予報通りのドピーカンでしたし、初滑りの筋肉痛も出たりで大正解でした。

見てください。御岳・乗鞍・北アルプスの山々が一望です。



昨シーズンが志賀高原一日きりでしたから、今シーズンは恐る恐る入りました。やはりブランクが響いたのか10時頃に太ももが痛くなり始めました。エッジングなど力の入りすぎでしょうね。早めに昼食をとって14時に切り上げてきました。

ところで上の写真のリフト下にあるものに注目してください。
反対側上空(リフト)から見てみるとわかりますね。



テントです。そばにスノーモービル?があるので救護施設かと思いました。

しかし、よく見るとテントに「LOCAL COFFEE SHOP TC」と書いてありました。



TCは何だかわかりませんが、リフトを下りたところ(中腹)にあるコーヒーショップですね。

このテント、スノーモービル?で牽引してきたみたいです。

私ゃ、そっちの方に「萌え~♪」ですわ。

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデに幽霊?

2017年01月28日 | スキー
いやいや、べっぴんさんです。

目に入った時は白装束だし、幽霊かと思いました。



午前中に高鷲スノーパークのDJ放送で告知してました。
「ゲレンデ内に○○が6人います。○○はワードを一字づつ持っています。それらを並べるとある文字になります・・・」
要するに懸賞クイズのようなものです。何気なく聞いていて、なんだ抽選かぁと関心がなくなりました。

午後にダイナランドに移ったところ、いきなり写真のべっぴんさんを見つけてしまいました。指さした○の中に文字が一文字書いてあります。ああ、これが放送してたやつかぁ!

どぉでもいいけど、べっぴんさんが気になったので写真に撮りました(^^;)ゞ
ううむ、これは雪女だろうなあ・・・

スキー場のサイトによると、やはり雪女でした。
「雪女を探せスタンプラリー」
だそうです。

ここんとこ流行りのゲレンデガールズ(高鷲ダイナガールズとかワシトピアガールズ)より、よっぽど可愛いでかんわ(^^;)

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肩から腕

2016年02月17日 | スキー
ジャイアント診療所の治療のあと、殆ど右腕だけで運転して帰宅しました。

私は右利きです。負傷したのが左肩だったのは不幸中の幸いです。とはいうものの、私ゃ高校のときに左打ち左投げができるくらい左手が器用になっています。

ですから運転しながら左手で飲食するのは当たり前。それができないばかりかワイパーやカーナビを操作しても痛みが走るので、メッチャ往生こきながら走ってきました。

で、翌日の土曜日に椎間板ヘルニアの手術をした整形外科にかかりました。平成以来この手の疾患ではかかりつけ医になってます。当時の大先生が健在でいまだ現役で診てもらえます。たぶん70歳は越えてらっしゃるでしょう。

当時はなかったCT画像診断もやってもらえるのでお金もかかるのは致し方ないです。

患部を見せると開口一番
「なんじゃ、こりゃあ」
ベタベタ貼られたテーピングがお気に召さなかったようです。診療所で応急処置をしてもらったことなど話しましたが、
「かぶれてるし、擦れたところから血が出てる」
と、えらくお冠りです。

ジャイアント診療所の先生がお風呂に入っても剥がさない方が良いようなニュアンスでしたから、かぶれや傷になってしまったとは思いもしませんでした。その後は診療所と同じように肩を回してみたり、痛む箇所を聞かれたあと、レントゲンとCTです。こういう流れは昨年の後頭部強打事件のあとでもやりましたから慣れたものです。

検査のあとの診たては肩の周りの筋肉を痛めたか肩の骨と結合している関節筋を痛めたのではないかというもの。治るのに周りの筋肉なら一週間。中の筋肉なら一ヶ月かかるそうです。痛み止めの飲み薬と湿布薬をもらい、10日後に見せに来てくださいとのことでした。

はじめは全く腕が上がらず、服の袖を通すのも右からしかできません。トイレも昔から左手ばかり使っていたので往生しました、でも1週間経つと痛みが少なくなって色々なことができるようになりました。

10日後に整形外科に行ったときには、やはり肩は回りませんでした。予想どおり日にち薬と言われました。湿布薬がかぶれやすかったので塗り薬にしてもらいました。

しかしその後は思わしくないです。湿布の方が明らかに気持ちが良いし、効いているようです。暖かくなるまではダメでしょうね。おかげでスキーばかりか自転車にも乗れないので困ってます。

 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアント診療所

2016年02月16日 | スキー
朝いちに行った志賀高原・横手スキー場が面白くなかったので、移動したジャイアントスキー場。

30数年前にも来ました。大雪でコブが小さかったのとリフトに乗っている最中にストックを落としてしまいました。リフトを降りてから回収に行き、はからずもノーストック滑降の練習になりました。とにかく大きなゲレンデというイメージでした。

しかし30数年ぶりに来てみると、普通のゲレンデに見えます。30数年の間に奥美濃に「めいほう」とか「たかすスノーパーク」のようなビッグゲレンデができたせいでしょうか?


(リフト発券所のある建物(右側)とレストラン)(昼食のカツ重)

相変わらず視界が悪いです。でもコブもないので楽勝に近いです。30数年前にあったロープウェイは撤去され、同じような位置に東館山ゴンドラリフトがありました。これで高天原・一の瀬方面に向かいます。

一昨年来たときに行ってなかった寺子屋に行けば全山制覇になります。寺子屋スキー場は標高が高いというだけで大したことなし。それ以上に雪質最悪。スキーが止まってしまう雪です。最近よく起こる春先の雪質です。

そういう足下を気にしているうちにやっちゃいました。次に移動した一の瀬スキー場です。湿雪にスキーをとられ片方の板が離脱、本人は前のめりで倒れました。ヘルメット関係なしの顎と左腕を強打。顎は大したことはありませんでしたが、完全に戦意喪失。もう帰ろうかモードに・・・

とにかくリフトを乗り継ぎ、東館山からジャイアントに入る所まで戻るととコース的に狭いところがありました。そこに低速で入りかけてまた転けました。痛めていた左腕と肩を強打したようです。ストックを突くと肩が痛い。これはいけません。骨折とか脱臼まではないでしょうが、このまま続けるには難があります。医者にかかりたいくらいの痛みですから。

これで切り上げ決定。問題はリフト二日券を買ってあったことです。でも今日帰れば翌日・土曜日なら速攻で医者にかかれます。そこで発券所で相談しました。
「体を痛めたので翌日分をキャンセルしたいのですが・・・」
「もうお使いになられませんか?」
「はい、帰って医者にかかります。」
すると一日分を払い戻してもらえました。良かった。

ふと横を見るとジャイアント診療所の文字が目に入りました。

そこでまた発券所で聞きました。
「こちらの診療所で診てもらえますか?」
「内科のお医者さんしかいませんが応急処置はできます。」
帰るのに途中で痛くて動けなくなったりしたら大問題なので診てもらうことにしました。



待っている間に診療所の張り紙などを見てました。
「応急処置はするが、レントゲンなど本格的な設備はないので緊急なものは下山して」とか
「保険診療はしない」
などと書いてあります。健康保険証は持ってこなかったので逆にホッとしました。

15分くらい待ったでしょうか?若いお医者さんが出てこられました。二度転けて痛めた旨を告げ、診察です。鎖骨付近を押しながら
「ここは痛いですか?」
「痛くないです。」
「肩は回せますか?」
「いたたたた」
「腕の曲げ伸ばしは?」
「さほど痛くはありません」

診たては
「骨折とか脱臼ではなさそうです。帰るまでに患部をあまり動かさないようテーピングをしておきます。」
ということで、肩にベタベタとテープを貼られました。
おそれていた診療費は2500円。キャンセルしたリフト券代で賄えました。良かった。

続く

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーでも

2016年02月14日 | スキー
修理に出したキャンピングカーを引き取りに行ったときのことです。せっかく長野まで行くのですから、なにがしかの観光をしないと収まりません。そこで季節柄スキーに行くことにしました。

前日が勤務先の飲み会だったので、そのまま出発することができません。それに修理に出してあるビルダーさんは十時開店ですから引き取り終わってスキー場に行くのでは遅すぎます。よってその日はスキーはせず、翌日回しにしました。

ところで今年は暖冬。引き取りに行く週になって初めて大雪になりました。ギリギリになってスキーをすることにして用意をしました。しかし滑ろうと計画した日はまさかの雨予報です。そこで標高の高い志賀高原なら雨ではなく雪になるだろうと予想しました。予想は的中、雪降りでした。

朝いちは30年ぶりの熊の湯・横手に。まずは一番高所の横手山頂へ。横殴りの雪がリフトに当たります。気温は高めなのに体感温度は寒い寒い。



たまらず横手山荘に入りました。平日の朝のうちなので閑散としています。



しかしコースの視界は悪いし、雪質はいまいち、修学旅行生が点在していて楽しめません。



下に降りていくともっと混んでます。なんとも面白くないのでほかのコースに行くことにしました。動き出したら、修学旅行生も帰って行くではありませんか。アッタマ来たぁ。

一昨年は焼額から奥志賀、一の瀬・高天原などに行きましたから、横手の次はジャイアントや東館山に行くことにしました。

続く

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットスキー

2015年03月25日 | スキー
抽選で当たった平日リフト券で滑りに行ってきました。

ウイングヒルズ白鳥リゾートということで、桧峠のヘアピンカーブを登り降りして辿り着くスキー場です。しかも雪降り。いつぞやの高鷲スノーパークなみの雪が降ってます。

峠道にとりつくと、だんだん雪が深くなっていきます。しかも最大12%の激坂も出現します。なんとか峠に到着。以前ならここから第二駐車場(満天の湯)に行ったものです。満天の湯があるゲレンデ中腹ですから、いきなり滑り出せるメリットがあります。
(ゲレンデトップより)


しかしリフトカード預り金の返却窓口が第二駐車場にあるかどうかが不明だったので、仕方なくゲレンデ麓まで降りた。ほうほうのていでたどり着くと、駐車場が立体式に変わっていました。しかも入り口には2.4mの表示があります。新しいキャンカーも2.7mありますからダメじゃん(--;) ということで駐車場の外に止めました。平日で良かったわ。

朝になるとキャンカーは雪だるまのようになってました。ゲレンデも新雪状態でふわふわ。ここはサロモン・ロッカー2の出番。今日は昔の長めのストックを持って行ったのでストック突きも気持ちよくできた。



しかし、晴れてたのは少しの間だけ、雪降りでガスったり、突風が吹いてゴンドラが大きく揺れたり、けっこう恐かったです。



先回の転倒記事のときに皆さんから賜ったアドバイスをお聞きし、一番安いヘルメットを購入して試してみました。転けたのは一度きりでした。効果のほどは不明なれども何ともなかったので良しとしましょう(^^ゞ



それと周りを見ると意外とヘルメットの人が多いのにビックリしました。特にスキーヤーの半分くらいが使っておられました。それに比してボーダーはあまりしてないですね。危機感が少ないのだと思います。いまだにゲレンデのど真ん中で座り込んでますし・・・

お彼岸を過ぎての大雪でしたし、午前中だけで疲れてしまいました。肉厚トンカツを食べ、2本滑ってから帰りました。



話をヘルメットに戻します。

私はダイエット前はリフトを降りてから麓に下りるまで休み休み滑ってました。ところが10kgほど体重を落としてからゲレンデトップから麓まで一気滑りができるようになりました。めいほうの最長5kmだって一気に行きます。それだけにひとつ間違うと途中で転倒したりするわけですね。ですから自転車のようにヘルメットを着用するのは合理的でもあります。それだけに疲れるのも早いのかもしれません(ー_ー)

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフト券が当たった!

2015年03月19日 | スキー
何を今さらですが。

リフト券が当たっちゃいました(゚o゚)
前売リフト券サイトのSURF&SNOWに応募したら当選してしまいました\(^O^)/

その連絡メールが来たのが3月6日、いつ届くか心待ちにしていたら、やっと昨日到着しました。
10日以上経ってるぞー!もう雪溶けちゃうぞー!



しかも元々わかっていたのだけれど、平日リフト券なので休みをとらなくちゃなりません(--;)
おまけにペアリフト券・・・
私だけでも休むの大変なのにぃ。



どうせならもっと標高の高いところに応募しておくんだったな(--;)
だったら当たらなかったかもしれないし、悩ましいところです。
どうしようかなあ?

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後頭部強打

2015年02月28日 | スキー
翌日の金曜日は鷲が岳スキー場に行った。
朝起きるとやや晴れ。西方の高鷲スノーパークの方向を見ると曇っていて見えない。
ここは東にあるだけましなのか?でも雪は降っている。



滑り出すと、ゲレンデはグルーミング(圧雪)してあった。
今シーズン二度行った高鷲スノーパークは全く圧雪してなかったのに較べると有り難い。



でもそのうちまた滑らない雪が所々に出現した。
スプレーワックスを吹き付けたら少しはましになったv(^^)
本日は郡上名物・鶏ちゃん丼withサラダである。



レストランの端っこにDJブースがあった。
最近どこのスキー場でも流してるね。リクエスト取ったりして・・・
それにダイナランドガールズとか鷲が岳ガールズとか、それで下手なCD1下手なCD2出したり見てられんわ!youtube見た限りでは鷲が岳ガールズの方がかわゆすかも?



ところが午後になるとゲレンデが春先のシャビシャビ雪に変わりだした。鷲が岳スキー場は西側斜面に造ってあるので西陽の加減で溶けたり凍ったりを繰り返す。その意味では東側斜面のダイナランドや高鷲スノーパークの方が条件はいいのだ。

そんなシャビシャビ雪に板をとられて転倒した。本日三度目の転倒。前の二回は上級コースでコース取りを失敗したため。しかし三回目は経験したことのない転び方をした。すなわち後頭部を強打したのだ。ショックは大きかったが首の方が痛かったかも?雪の上だったから頭は割としっかりしているみたいだった。



これはすぐ帰って医者に診てもらった方がいいと思った。しかも週明けではダメで、できれば今日の方がと考えた。早い方がいいからね。突然動けなくなったらアウトだし・・・だからふだんは使わない高速道路で帰り、速攻で椎間板ヘルニアかかりつけの整形さんでレントゲンを撮ってもらった。

首の骨は大丈夫そうだが間隔が少し狭いので、手先とかビリッと来たりすると(頸椎ヘルニア的)危ないということで、転んだり、後頭部を打たないようにと言われた。とりあえず自覚症状もないので鎮痛剤の類を飲んで経過を見ましょうということだった。翌日になってもケロッとしてるから大丈夫なんでしょう(^^;)

 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑らない雪

2015年02月27日 | スキー
強制休暇でスキーに来ている。今シーズンは休暇のたびに悪天候である。
めいほうスキー場でお会いしたヒロさんのときだけ三度目の正直のように好天だった。
先回は吹雪で寒かった。また新雪だったけど、とりあえず滑ることはできた。

今回も同じ高鷲スノーパークだが、みぞれのような雨。だから寒くはない。でも濡れたら寒い。
私はオールゴア(帽子・ゴーグル・マスク・靴が違うくらい)なので雨でもほとんど濡れない。
防水仕様のカメラやスマホが濡れるくらいだ。

しかし今回は霧もある。上の方ほど酷く、文字通り五里霧中という感じだった。
したがってカメラも何を写しているのかわからない。

(ゴンドラ頂上付近、何も見えない)

(辛うじてネコバスは見える)

しかし、みぞれのような雨が続くと、だんだん雪がグサグサになってくる。
それでも板が滑ればいいけれど、時々滑らない雪面が出てくる。

板が滑らないとブレーキがかかる。すると板とともに移動してきた身体は慣性の法則で前につんのめる。
それを放置すると前転もしくは臑を骨折しかねないので、いやいや後ろに体重移動して調整する。
ところが次の雪面は条件が変わって滑ったりするので危なくて仕方がない(--;)
雪面が原因かワックスか板が原因かはわからない。

とにかくスキーは滑るから良いのであって滑らないスキーほど危ういものはない。
逆に受験生にはお守り代わりになるかもしれないけれど・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪スキー

2015年02月13日 | スキー
この雪降りにスキーに行ってきました。
パウダーというか新雪まみれの中を滑りました。



朝方の気温はゲレンデトップが-10度超。ゲレンデボトムが-6度超なのでメッチャ寒いです。



今まで深雪は苦手でした。しかし昨年幅広の板に替えたためか意外に滑れました。はじめのうちは基本に忠実に。そのうちカービングにも気をつけて力を入れなくても自然に滑ろうと心がけました。午後ともなると皆が滑って雪面も固まってきてましたしね。





それにしても雪降り中は大変です。ウェアはゴアばかりなので濡れはしません。
でもゴーグルの中にも雪が溜まるし、往生こきました。

PS.
忘れてました。レストランで食べたのは温玉付き、すき焼き丼でした。



しょうが、ねぎが美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする