峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

コンビニ充電(リーフ)

2015年01月31日 | リーフ
急速充電に来ています。
前から知ってはいましたが、今回初めてコンビニで急速充電してます。予想どおり30分充電です。



コンビニのいいところは待ってる間に買い物もできるし、トイレも使えるところです。もちろん日産のお店でもトイレは可能ですが、開店時間じゃないとダメです。その点コンビニなら24時間営業ですからバッチリです。

充電器の隣にあるカードリーダーに日産の充電カードをかざして認証してから充電を開始します。



これもスタンダードプランにしたおかげです。でも4月から経過期間がなくなって3,000円になりますから、元のライトプランに戻すかもしれません。

とはいってもプラン変更すれば、また3,000円取られます。元に戻して2ヶ月分取られるくらいなら長距離乗って、好きなところで充電できた方がお得かもしれません。たぶん月1以上は遠出するでしょうから。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保養所ディナー3

2015年01月28日 | たべあるき
ここのところの業爆の原因のひとつ、定例の異動をした人の送別会を行いました。
場所は以前にも紹介した勤務先の保養所です(保養所ディナー保養所ディナー2)。



本日のお品書きは下記です。夏とか秋に較べると、ずいぶん渋めです。



季節の前菜は牛肉巻やハム巻、エビ等々、かなり凝ったものでした。お造りはマグロ、タイ、エビなどですね。



そして土瓶蒸しは蛤と美濃地鶏が入っています。蛤というよりアサリのような感じはしましたけれど、汁の味は良かったです。
次の「お凌ぎ」って何でしょう?ものは赤飯と鯛の飯蒸しだそうですが。Yahoo知恵袋によりますと、
ちょっとした腹つなぎになるようなご飯類(寿司とかそば・うどんも有)を指す言葉。あくまで空腹を「しのぐ」程度のもの。しっかり、というよりちょっと出る感じ
だそうです。つなぎと言い換えてもいいのかな?



焼き物として京野菜が出ました。京野菜のカブやニンジン、タケノコ、芋、豆が焼いてあります(タイミング的には焼き魚でしょう)。そして、たぶんメインの飛騨牛朴葉味噌焼き。これは美味しいに決まってますから多くを語りません。



揚げ物として生湯葉の揚げ出しというのが出ました。揚げ出しとして美味しいことは美味しいですが、湯葉なのか何なのかわかりませんし、目の前で揚げた天麩羅の方がいいです。酢の物としてホタテの昆布締めが出ました。冷たかったのでホタテと思えませんでした。



ご飯と赤だしはそのまんまでした。めんたいこが付いてたので美味しく食べられました。



デザートです。イチゴ、パイナップルと何だったか?覚えがないです。お品書きには林檎と書いてありますが、どこにあるのやら?輪切りのバナナと何かのムースが美味しかったです。このムースが林檎なのでしょうか?



ということで、お味はそれぞれに良かったですが、何かしらいまいち感がありました。私的にはボリュームが足らなかったように思います。一般的には天ぷらとか茶碗蒸しとか焼き魚が入りますからね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から日本を見てみよう(大垣~関ヶ原)

2015年01月27日 | 旅行
1週間前に予告したとおり空から日本を見てみようplusで岐阜県大垣市~関ヶ原が放送されました。
予想に反してJR岐阜駅からスタートです。岐阜県庁のこともチョロッと触れてくれました。

長良川を越えると瑞穂市です。そこで注目されたのがサボテン村。生産面積世界一だとか・・・そういえば最近ハートのやつとかよく見かけます。

大垣市に入ると文句なく自噴水です。神社で水汲みをしてる人が映ります。ついでに以前紹介したことのある名水わさびも出てきました。



大垣市内は大垣城や水門川のたらい舟など定番の案内です。そういえば大垣は枡の生産が日本一でした。郊外の工場では日本耐酸瓶(ドリンク瓶)の工場とか中日本氷糖(氷砂糖)の工場とか見学します。どちらもトップメーカーのようです。養老の滝は定番なのでノーコメント(^^;)

赤坂に行くと金生山。石灰岩の鉱山ですね。産出量はやはり日本一のようです。改めて見ると、ほんと日本一が多いです。凄いぞ、西濃。

そして垂井の手前付近にある、つちやの栗原工場。つちやは柿羊羹でおなじみの高級和菓子店ですが、その工場がこんなに面白いとは思いませんでした。6面体だか8面体だかの総ガラス張りみたいな造りで外から工場見学ができちゃうようです。



最後に関ヶ原。もちろん古戦場は外すわけにはいきません。それなりに解説はありましたが、歴史番組ではないので深くは掘り下げません。それより見つかってしまいました。関ヶ原ウォーランド。コンクリートの武者人形約200名の合戦ジオラマです。人形の出来はチープですが雰囲気は味わえそうです。

そんなこんなで楽しめましたわ。

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオユーロ 初スキー(めいほう)

2015年01月25日 | スキー
2~3日前にネオユーロ スキー仕様をアップしたので、そろそろかな?と思ったあなた、大正解です。
今シーズンの初スキーに行ってきました。もちろんネオユーロにとっても初スキーです。雪道とか大丈夫か?一抹の不安を持ちながらであります。

1昨年来、恒例になっているヒロさんとのランデブースキー。舞台は言わずと知れた「めいほうスキー場」です。前夜夜勤を終えてから走ります。懸念していた雪も道には殆どなし(^^;) 遅いスタートだったので日が変わってからのスキー場到着。停めたのは最後列。通路階段の横でした。



過去のランデブースキー、1回目は雨昨年が雪でしたが、今回はピーカン。3度目の正直であります。スキー場トップ付近では霧氷もできていますし、なかなかきれいです。



そして待望の御嶽や乗鞍、北アルプスの眺めもバッチリです。
朝の御嶽は噴煙も見えてます(ゲレンデ トップより)。



午後からは雲がかかってきて、どれが噴煙かわからなくなりました(β100コースのトップから)。



乗鞍は午後もきれいに見えてました(β100コースのトップからα140コース方面を望む)。



そこで午前中に見つけた撮影ポイントに行って記念撮影しましょうと提案。
docomoの額縁です(^^;) 
私ゃ額縁と思いましたが、ヒロさんいわく(トリミングの仕方では)「携帯画面」になるという優れモノですね(α500コース上部β90コースとの分岐近く)。



ということで、記念撮影していたご家族に撮っていただきましたm(_._)m



ちなみに今回食べたのは味噌カツ丼by温卵付きでした。



今シーズン初滑りでしたし、早めに切り上げましたけれど、太股痛いです。トレーニング不足が痛感されます。
って、昨夜から、うすら寒いと思っていたら微熱があります。下痢腹痛もあるので胃腸風邪ですね。あかんわこら(--;)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオユーロ 冷蔵庫

2015年01月23日 | キャンピングカー
新キャンピングカー ネオユーロの冷蔵庫です。
くそ寒いさなかに「ごめんなさい」な話題です。

ネオユーロの冷蔵庫はこの引き出しの中にあります。引き出し型冷蔵庫です。



不要空間活用の極致みたいな製品(WAECO)です。
開けてみるとこういう具合で、4Lのボトルが2本楽々入ります。冷え方も上々です。



問題は製氷機能がないこと。この形状ゆえに仕方ないかもしれません。夏場にコーヒーなどをポットに入れて行くのですけど、必ず氷を一緒に入れておきます。そういうときに製氷能力がないと困るのです。

しかし、昨年の夏はコンビニで氷を買って対応しました。それ以上にこの大きさは使えます。お弁当とかお総菜とか結構入りますからね。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオユーロ スキー仕様

2015年01月22日 | キャンピングカー
今シーズンは色んな障害があって未だにスキーに行けてません(--;)

しかし今週の土曜日はお友達のヒロさんが滑りにいらっしゃるので初滑りに行きます(楽しみ♪)

新キャンピングカーのネオユーロは、すでに冬仕様にチェンジし、FFヒーターも伊勢神宮方面で使用済みです。あとはスキー仕様だけです。窓の断熱マットを作ったときに一緒に作業しました。



場所はポータブルトイレを入れるマルチルームを使います。
1.前のキャンピングカーで使用していた取っ手を外して取り付けました。
(ちなみに前のキャンピングカーのスキー仕様です)
2.スキー板が増えても対応できるよう3個に増やしました。
3.板の固定は灯油タンクの結束用バンドを流用します。
4.床面に傷が付かないようプチプチシートを敷きました。



実際にポータブルトイレとスキー板を入れてみたところです。とりあえず3本結束しましたが、たぶん4本でも可能かと思います。溶けた雪の水分保持と傷防止のため、板の上下にカバーをかぶせます。写真ではスーパーなどのポリ袋を被せてますが、本番では100均で売ってる靴入れ袋を被せて2重に保護します。

実際に使ってみて、改良していきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から日本を見てみよう(岐阜市)

2015年01月21日 | 旅行
私が好きな番組「空から日本を見てみようplus
空撮番組である。主演は空の雲。伊武雅刀が担当する「くもじい」と柳原可奈子担当の「くもみ」が空を飛びながら絶妙な掛け合いで進行する。

空から不思議なものを見つけると、地上に降りていって、そこに居る人を捕まえ、
「そこのお主、くもじいじゃ!それはなんじゃ?」
と尋ねるのがお約束である。

昨日1月20日の放送はなんと我が岐阜市だった。

JR高山本線から岐阜駅へ。絶滅間近の駅前繊維問屋街を紹介(ToT) 。さらに岐阜市の定番、繁華街・柳ケ瀬へ。イタリアのフィレンツェと姉妹都市の話題を振る。次にオゼキ提灯の工房を訪ねる。岐阜市の提灯出荷額は日本一とか。

岐阜市のシンボル金華山。もちろん頂上の岐阜城にも行く。織田信長の話もちょいちょい出てくる。また川原町の様子やロボット水門まで発見してくれた。水門の内部まで入ったことはなかったので感謝感激だった(^^;)



また長良川の鵜飼や山下順司鵜匠も出演。こりゃあ、お腹いっぱいだぁ!

次に岐阜駅から市内の南側へ。戦国時代から続く鋳物工場(岡本・なべや)やファンシーヤーンという不思議な糸の繊維工場(田幸紡)などが出てきて楽しめた。

来週火曜日の放送は大垣から関ヶ原だそうです。楽しみ♪

 人気ブログランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電仲間?

2015年01月19日 | リーフ
また急速充電に来ています。

1月15日(水)の話です。このあとまた熱が出ました(--;)

この日は早めに電気が底をついたので22時過ぎに行きました。さすがに先行の方がいます。でもあと8分だったので待つことにしました。女性でした。夜も更けてきたのにお疲れさまです。私と同じようにモバイルパソコンを見ています。見てるだけですから何を見てても問題ないです。

でも、私の場合はポメラでブログのアップ記事を作ってますから二重に有意義です。あ、そうでもないか!ワンセグなりでテレビを見れば、自宅で視聴する時間だって短縮できますしね。


ネットはスマホで見るから大丈夫です。携帯機器もパソコン程度の便利さがあると有り難いですが、モバイルでネットにつなげると出費がバカらしいです。

しかし、女性は親切です。たいていが充電し終わると声をかけてもらえますから。
今回は一心不乱にポメラに向かっていたのを寝ていたと勘違いしてノックしてもらえました m(_._)m
30分で20%→64%、11.2kwh入りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱虫ペダル

2015年01月17日 | 自転車
テレビアニメである(公式HP)
ひとことで言うとインターハイ自転車ロードレースの話だ。

ロードレースだからツール・ド・フランスのようにチームで列やフォーメーションを作ったりして走る。コースには当然坂や峠、ヒルクライムレースもあるのでレース中に起こることはわかる。ただそれが巨人の星とかキャプテン翼とかワンピースのような伝統的な熱血スポーツ少年アニメだから面白い。



主人公は下の画像、真ん中の黄色いジャージのメガネ君、その名も小野田坂道(おのださかみち)。ネーミングから生粋のヒルクライマーとわかる。

千葉県総北高校の学校裏の斜度20%を越える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂していたところから自転車競技部に誘われた。そして部活で訓練を積み、インターハイ常勝校の箱根学園(通称ハコガク、右側の一団)に挑んでいく話である。他に出てくるライバル校には京都伏見(エースがなんと御堂筋君、一番奥のヘビ男)が多く出てくる。



進行度合も巨人の星が一球一球にもの凄く時間がかかったように、それぞれのシーンで各々の選手のこれまでのドラマを振り返らせる。ひとコーナー曲がるだけで1回終わってしまうことすらある。だからお正月特番の狭間で1放送録画し損なったのに殆ど話が進んでいない(^^;)

昨年10月頃に偶然見つけてはまってしまった。キャラクターもロード選手なので、ごつい選手よりスレンダーやビジュアルな選手が結構多い。驚いたことに実写版を通り越して舞台『弱虫ペダル』が何回か公演されているようだ。それこそヘビメタなロック歌手のようなビジュアル系がドロップハンドルだけ持って演技していた(゚o゚)



もっと面白いのは、うちの部署で一番若い女性の部下がこの番組のことを知っていたことだ。彼女は妖怪ウォッチのヨーデル体操もできるくらいのタマであるが、その娘が「『ヨワペダ』見てますよ」と言ったのである。なんと短縮語にまでなってるとは・・・

私ゃ、それを聞いて感動したね。世の中変わった!
自転車スポーツものが若い婦女の口の端にあがるようになったとは\(^O^)/

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルではなく

2015年01月16日 | 日常
水曜日に平熱に落ちたのに気を良くしてリーフの急速充電とか行ったのが祟ったのでしょうか?
木曜日に起きてみると今までで一番体調が悪いです。咳は出るし、体温もいつ測っても37.5度です。
通勤途中の階段など動悸がしますし、明らかに歩幅も狭いです。咳とともに心肺機能に来ています。

仕方ないので医者に行きました。再度インフルエンザの検査です。
結果は「マイナス」インフルエンザではなく流行性感冒、すなわち風邪でしょうね。


(写真はなんの関係もない門松です。場所は後楽荘

となれば出てくる薬も変わります。
風邪の諸症状を緩和する薬を飲むと、寝る頃には熱も下がり
今朝も寝起きスッキリ、体温も36度台前半。咳もほとんどなく心肺機能も回復しました。

インフルエンザでなくて良かったです。
身辺に患者が多くなると、紛らわしいので怖いですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭内別居(プチインフル)

2015年01月14日 | 日常
昨日はえらくて(しんどくて)カキコできませんでした。
38度のお熱が出たからです。

それだけの熱が出たらインフルエンザを疑いますよね。
女房も土曜日からインフルエンザで伏せってますから当然です。月曜日の夜、少し違和感がありました。火曜日に起きてみると若干さむけがします。でも今日はプチ忙しい日。休み明けでもあるのでこの程度では休めません。

出勤してみると、電話が鳴りました。「38度熱が出てるので休みます。医者へ行ってまた連絡します」 忙しいのに1人減(ToT) さらに「やはりインフルエンザでした」との報告。とすると、もっと忙しい翌日は大変だぁ!案の定、その日はメッチャ忙しく、休み前にかなりの部分を先倒しで準備したのに、出勤してきた夜勤チームに少し手伝って貰う始末でした。

仕事に目鼻がついてきた14時近く、なんか体が火照ってきました。体温を測ると37.3度。やばっ!とうとう私もインフルか!帰宅して再度体温計。37.5度上がってるやん(--;) 速効で医者に行ってきました。お医者さんでの体温はとうとう38度を記録。

鼻から綿棒入れてインフルエンザ検査をします。検査の結果は「インフルエンザの印はまだ出てません。お薬を出しときますので変化があったら来て下さい」帰宅してから咳とか痰が少し出てきました。そんなこんなで昨日は温ったかくして早めに寝ました。

朝起きてみると、調子いいです。スッキリしてます。体温は37.0度まだ微熱です。熱に慣れてしまったのでしょうか?何にしても気分は良いし、月中の一番忙しい日ですから出勤しました。忙しいことは忙しいけれど、いつもの特別体勢で臨んでいるせいか仕事はスムーズに終わりました。

そして気になった体温も午前中は36.5度、午後には36.3度と平熱に近い値になりました。このまま収まってくれるとありがたいです。しかし、あの体温上昇はなんだったのでしょうか?

土曜日から女房は2階の寝室にお籠もりしています。というより隔離です。私たちにインフルエンザをうつさないように。娘が食事を運んでいってます。娘がいなかったらと思うとゾッとします。足らなくなったYシャツは自分でアイロンしましたがね。連絡は携帯でやってます。ほんと家庭内別居みたいです(~_~)

でも私が「熱が出ました」とお医者さんに行くと、受付のおねえさんもドクターも「仲が良いですね」と宣われました。仕方ないです。うつされた実績がありますから。でも今回はどうでしょう?このまま収まってくれたらいいのですが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電とLEAF to Home(12月分)

2015年01月13日 | リーフ
太陽光発電とリーフ。12月分の数値です。
まずは太陽光発電単体の値です。


(クリックすると大きな画像で見られます)

節減効果が最悪です。昨年12月でも8000円ありましたから半減です。
ちょっと酷いです。リーフの充電量が多すぎるのでしょうか?


(クリックすると大きな画像で見られます)

リーフの車計簿を見てみても、節減効果はほとんどないという結果になりました。
ガソリンも4月頃と較べリッター30円くらい安くなりましたしね(--;)

また先月まで昨年比の買電量が150~200kwh多いだけでしたが、
12月は300kwh多くなりました。原因は
1.急速充電にあまり行かなかった
2.寒さで電費も充電効率も悪くなった
3.休日に100%充電をした
4.正月にエコキュートの湯沸かし量を多めにした
などでしょう。

これらによって太陽光発電の節減効果の平均値が月2000円ほど落ちました。
リーフでの節減が月平均8000円なのでプラマイ6000円節減です。
もちろんリーフシステムへの投資から言ったらペイしません。

そこでリーフだけの導入だったら、どうか勝手にシュミレーションしてみると、
年間で56、000円、月に4、600円さらに得になったみたいです。



結論から言うと太陽光発電してる人はLEAF to Homeは導入しない方がいいです。

また、うちの場合、大人数で動いたり大荷物を運ぶことがあるので、リーフよりe-NV200の方が良かったと思います。1昨年はリーフしか同様の車はありませんでした。それが買って半年後にNV200が出るとは・・・1年遅かったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会デビュー

2015年01月11日 | 日常
昨日も書いたように女房がインフルエンザに罹りました。
町内のお日待ち(町内会総会)が本日だったので女房の代わりに出席することにしました。

20代で所帯を持った前の家では町内会の班長とか会計とかは私が引き受けていました。ところが会計の仕上げをする頃に椎間板ヘルニアの手術をしたため女房に後を託し、それ以来町内会とは疎遠になってしまいました。

父が亡くなり、実家に戻ってからもお葬式を除いた町内のおつきあいは女房がほとんどやってました。独身時代を過ごした実家なので町内のことは分かっているわいとタカをくくって、はや20年近く。世代も変わったためか、集まった町費を届けてもらっても誰が誰だかわかりません(--;) 還暦も過ぎたのに恥ずかしい限りです。

前のご町内で病気による戦線離脱をしましたから、今回女房がインフルエンザと聞いて、これはデジャブだ!神様が私に罪滅ぼしの機会を与えてくれたのに違いない。是が非でも総会に出席して会計報告をしなければと感じたわけです。そんなわけで思いも寄らぬ町内会デビューとなりました。



班の人はお葬式などでお会いしているので、すぐわかります。それに子供時代からの蓄積もあるし、会計なので酌ぎに回ったりして半数近くは認識できました。うまいこと町内会デビューができましたわ(^^ゞ

あとはインフルエンザがうつってないことを祈るのみです。
前回は見事にうつりましたから。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司とリーフ充電

2015年01月10日 | たべあるき
女房がインフルエンザに罹りました。勤務先でうつったようです。

そこで夜は娘とかっぱ寿司に行きました。ここは、はま寿司にはないカニ味噌とウナギがあるのが良いです。



でもヤリイカ姿がありませんし、ディスプレイで一気に頼めるのが4品しかできないのでイラっとします。新幹線のトレイで運ぶためです。また、この季節はま寿司にはあるカキフライもありません。そのかわり、リンゴのケーキがありました。これは初めての食感です。焼きリンゴが入ってました♪



その後、リーフの急速充電に行きました。最近は急速充電しても、80%になりません。30分充電に設定が変わったせいもありますが、主に寒さのせいです。正月前後から休日には100%充電しても不足するようになってきました。寒くて炬燵などを使うせいでしょう。そうなるとできるだけ枯渇させてから行く方がたくさん入ります。

22時過ぎに20%になったので急速充電に行ってみると、やはりはじめのうちはドンドン充電されます。10分で40%になりました。その伝で行くと30分で80%になるはずですが、終わってみると70%でとどまってました(--;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲屋らんぷ北方店

2015年01月10日 | たべあるき
正月、母との会食のあと、珈琲屋らんぷに行きました。
えらくレトロな造りなのでオンリーワンのお店かと思ったらフランチャイズチェーン店のひとつで、ここは北方店でした。



いやあ、道理で「じゅるる」なスイーツが多いです。
上のふたつはチーズトーストとチーズハムトースト。
下はワッフルにアイスクリームなどを乗せたもの。



私ゃ、ワッフルは好みでないのでトーストにしましたが、これだけ甘いものが乗っているとさすがに美味しいです。
ワッフルに抹茶小倉アイスを載せたものまでありました。



抹茶小倉なんて見てると、名古屋の名物喫茶マウンテンを思い出してしまいます(^^;)
でも店内は蔵造りですし、石庭のような小さな庭もあってクラシカルな趣でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする