峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

後頭部強打

2015年02月28日 | スキー
翌日の金曜日は鷲が岳スキー場に行った。
朝起きるとやや晴れ。西方の高鷲スノーパークの方向を見ると曇っていて見えない。
ここは東にあるだけましなのか?でも雪は降っている。



滑り出すと、ゲレンデはグルーミング(圧雪)してあった。
今シーズン二度行った高鷲スノーパークは全く圧雪してなかったのに較べると有り難い。



でもそのうちまた滑らない雪が所々に出現した。
スプレーワックスを吹き付けたら少しはましになったv(^^)
本日は郡上名物・鶏ちゃん丼withサラダである。



レストランの端っこにDJブースがあった。
最近どこのスキー場でも流してるね。リクエスト取ったりして・・・
それにダイナランドガールズとか鷲が岳ガールズとか、それで下手なCD1下手なCD2出したり見てられんわ!youtube見た限りでは鷲が岳ガールズの方がかわゆすかも?



ところが午後になるとゲレンデが春先のシャビシャビ雪に変わりだした。鷲が岳スキー場は西側斜面に造ってあるので西陽の加減で溶けたり凍ったりを繰り返す。その意味では東側斜面のダイナランドや高鷲スノーパークの方が条件はいいのだ。

そんなシャビシャビ雪に板をとられて転倒した。本日三度目の転倒。前の二回は上級コースでコース取りを失敗したため。しかし三回目は経験したことのない転び方をした。すなわち後頭部を強打したのだ。ショックは大きかったが首の方が痛かったかも?雪の上だったから頭は割としっかりしているみたいだった。



これはすぐ帰って医者に診てもらった方がいいと思った。しかも週明けではダメで、できれば今日の方がと考えた。早い方がいいからね。突然動けなくなったらアウトだし・・・だからふだんは使わない高速道路で帰り、速攻で椎間板ヘルニアかかりつけの整形さんでレントゲンを撮ってもらった。

首の骨は大丈夫そうだが間隔が少し狭いので、手先とかビリッと来たりすると(頸椎ヘルニア的)危ないということで、転んだり、後頭部を打たないようにと言われた。とりあえず自覚症状もないので鎮痛剤の類を飲んで経過を見ましょうということだった。翌日になってもケロッとしてるから大丈夫なんでしょう(^^;)

 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑らない雪

2015年02月27日 | スキー
強制休暇でスキーに来ている。今シーズンは休暇のたびに悪天候である。
めいほうスキー場でお会いしたヒロさんのときだけ三度目の正直のように好天だった。
先回は吹雪で寒かった。また新雪だったけど、とりあえず滑ることはできた。

今回も同じ高鷲スノーパークだが、みぞれのような雨。だから寒くはない。でも濡れたら寒い。
私はオールゴア(帽子・ゴーグル・マスク・靴が違うくらい)なので雨でもほとんど濡れない。
防水仕様のカメラやスマホが濡れるくらいだ。

しかし今回は霧もある。上の方ほど酷く、文字通り五里霧中という感じだった。
したがってカメラも何を写しているのかわからない。

(ゴンドラ頂上付近、何も見えない)

(辛うじてネコバスは見える)

しかし、みぞれのような雨が続くと、だんだん雪がグサグサになってくる。
それでも板が滑ればいいけれど、時々滑らない雪面が出てくる。

板が滑らないとブレーキがかかる。すると板とともに移動してきた身体は慣性の法則で前につんのめる。
それを放置すると前転もしくは臑を骨折しかねないので、いやいや後ろに体重移動して調整する。
ところが次の雪面は条件が変わって滑ったりするので危なくて仕方がない(--;)
雪面が原因かワックスか板が原因かはわからない。

とにかくスキーは滑るから良いのであって滑らないスキーほど危ういものはない。
逆に受験生にはお守り代わりになるかもしれないけれど・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の郵便物

2015年02月26日 | 
郵便局から大きな書留が届いた。

一体何だ?
差出人はゆうちょ銀行である???



ずいぶん重い。計ると2.3kgもある。
開けてみたら、同窓会の振込用紙だった。先日印刷を依頼してあったものだ。すっかり忘れていた(^^ゞ

その数、1300枚。幹事学年3学年で住所がわかっている人数だ。
全学の人数をまともに足すと2万人くらいになろうか?何しろ140年の歴史があるからなあ。



でも印刷代は意外と安かった。102円+1円X印刷枚数。
これが印刷屋さんに頼むと恐ろしいことになる。
プリンターで自作できないこともないけれど、これだけの枚数はとてもやれないしね(--;)

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型?信号

2015年02月25日 | 日常
本当に新型かどうかわかりませんが、市の中心部に付いているような歩行者信号が付きました。

場所は本町1丁目の交差点。
井奈波神社から北進した道が長良橋通りにぶつかる交差点です。



変わったのは写真にあるように歩行者用信号です。
ふつうの歩行者用信号も青と赤が上下に付いていると思いますが
このタイプはそれぞれの信号が点灯するときに反対側に待ち時間が表示されるようになっています。



待っていると、両端の光の帯がだんだん少なくなっていくのでイライラしなくて済むわけです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュゴン(鳥羽水族館)

2015年02月24日 | 旅行
牡蠣食べ放題のあと、
今回は鳥羽水族館に行きました。
シニア割引(2400円→2000円)が嬉しかったです。
このチケットに描いてあるイラストはジュゴンですね。



60thアニバサリーと書いてあるのはたぶん60周年ことでしょう。
まさか、シニア(60歳以上)という意味ではないよね (,_'☆\ バキ

ということで、まずはその目玉、ジュゴンです。長閑に泳いでました。



ちなみに、うちの娘、水族館が好きです。
こういう、まったりした姿に癒されるそうです。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずのドア(四角穴ボルト)

2015年02月23日 | キャンピングカー
新キャンピングカー・ネオユーロにトラブル発生。後ろのドア(リアエントランス)が開かなくなってしまった。

話は10日前のスキー(大雪スキー)に遡る。そう、たまたま13日の金曜日。いや、正確には前夜の出来事だった。

外は吹雪。スキー場に着いて室内に入ったところ、きちんとドアが閉まらない。半ドアの半分くらいは中途半端な力で閉めるときに起こるので、再度思い切りよく閉めた。でも網戸部分はきっちり閉まってなかったので、再々トライでドアを開けようとすると、今度は開かないではあーりませんか(--;)

ジタバタしてると、外のドアだけ開いた。でも網戸は開かないので実質的に出入りできない状態に陥った(ToT)
よーく調べると、傘入れの先っちょを網戸のドア枠に挟んでしまっていた。



吹雪のなか大汗をかくほど傘入れを引っぱったがビクともしない。上下には動くもののドアの開閉には効果がないのである。この位置では蝶番の止めボルトを外し、ドア枠を浮かせて除去するしかあるまい。いずれにしても吹雪の深夜にやることではない。

とりあえずそのまま寝て、翌朝スキーはした。出入りは運転席から、スキー道具はマルチルームの外側ハッチから出し入れした。勘考すれば何とかなるものだ(~_~) そんなことがあったのでスキーは一日で取りやめた。やっぱ13日の金曜日だった(ー_ー)



帰宅して、網戸枠を外そうとして驚いた。止めボルトの頭が六角穴ではなく四角穴だった(゚o゚) 初めて見る代物だ。息子いわく「特殊工具だけど、工具屋さんとかホームセンターで売ってるよ」とのこと。さすが工学部出身者(^^;) しかし自宅近くのディーラー・ホームセンター・工具屋さん、どちらさんにもこの手の四角穴用工具は見つからなかった。



そこで、長野のビルダーさんにヘルプメールしてみた。
くだんの特殊工具、長野市のホームセンターにはあるそうだ。ネットでもあるとのことで紹介されたものをネットショップで買った。



くだんの工具屋さんの見立てでは穴径3mm、私の見立ては2mm。工具をあてがってみると2mmでビンゴ v(^^)



そしてさほど、苦労することもなく、ボルトは簡単に外れた。挟まっていた傘立ての布きれも除去できたし、復活作業後のドアの開閉も無事終了\(^O^)/ 工具さえあれば何でもできるのだ。しかしあれだけ苦労したのはなんだったんだろう?



元はといえば、FFヒーターのトラブルから始まった。
スキー場に到着してFFヒーターを着火したら、何だか排気臭い(--;) あわてて外へ出て、FFヒーター排気口付近の雪を取り払った。すると、イヤな臭いは解消された。たぶん走行中に巻き上げた雪が排気口に着雪したのだろう。吹雪のなか、こういう作業をした後、挟み込み事件が勃発したのである(~_~)

 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ旅行

2015年02月22日 | たべあるき
以前行った焼き牡蠣食べ放題に銀行の同期有志で行ってきました。同じメンツで3回目になります。

朝早くから出かけたのと殆ど高速ばかり走ったので開店より50分も早く着いちゃいました。ちょうど今日は浦村の牡蠣祭りの日に当たっていたのでどれだけ混むか心配しましたが、会場が昔と変わっていたので杞憂でした。というより早く着きすぎたので祭り見物しようとしたのに当てが外れました。



そのぶん焼き牡蠣のお店も20分フライングしてくれたので良かったです。前回と違っていたことがひとつあります。
ガスコンロのうえに牡蠣を載っけるところまでは一緒です。



牡蠣をコンロの上に載せて、その上からお菓子のカンカン?を加工したやつを蓋代わりにかぶせるようにしてました。蒸し焼きになって焼きが早くなります。



また今回はそれぞれのテーブルにタイマーが置いてあって8分とか6分で焼き上がりがわかるようにしてあったので、行ったメンバーも楽しんでました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマdeチャージキャンペーン

2015年02月19日 | リーフ
いやあ、ビックリしました!

先月末に発見してから、たびたび利用させてもらってますけど・・・

昨日気が付きました。入り口に大きなステッカーがぶら下げてありました。



「ファミマ チャージ」と銘打ってあるので、はじめ急速充電装置を設置したステッカーだと思いました。

でもその下に「キャンペーン」らしき文字が見えたのでズーミング写真を撮って確認しました。



「げげっ!リーフが当たるやん(゚o゚)」

帰宅してからファミマのサイトを確認してみました。
ファミマdeチャージキャンペーンだそうです。
ほんとにリーフが当たるようです。そのほかにも色んな商品が・・・

そういえば、息子のところから帰る途中でお弁当を買ったんだけどなあ(^^;) 
あのレシート残してあったっけ?
あ、あかんわ!日曜日はまだキャンペーン始まってなかった。クッソー(--;)

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン充電

2015年02月16日 | リーフ
息子の宿替え手伝いの続編です。

その辺りの地図を見てましたら、息子の引っ越し先付近に急速充電場所が2ヶ所もありました。しかも日産とコンビニ両方ともあります。そこで今回はリーフで行ってみました。荷物を運んだ後、帰り用に充電しに行きました。どちらも空いていましたから、喫茶店代わりに日産に入りました。

充電器の前に停めても誰も来ません。たぶん最近入ったばかりだから慣れてないのでしょう。自分でさっさと取り付けてカード認証をして充電にかかりました。それでも誰も来ないので休みかしらと思って店内を窺うと、営業中でしたので入店しました。



私の姿を認めて、日産の社員さん
「今日はどんなご用ですか?」「充電です」「あっ、そうですか!」
ビックリしたようなホッとしたような反応でした。

でも、ちゃんと飲み物は持ってきてくれましたし、チョコレートも載っていたので、ああ、バレンタインデーだねと思いました。しかし、ここはそれだけでは終わりませんでした。
「よろしかったら、肉まんなど用意してますが?」と声をかけられたので
「お願いします」
「あんまん、肉まん、ピザまんがあります」
「じゃあ、ピザまんで」



ということで上の写真になりました。

ところで実際のバレンタインチョコです。
ええ、もちろん家庭内チョコですけどね(^^ゞ



ゴンチャロフはさすがに豪華です。ありがとね~♪



隣のフルーツチョコも色々な風味があって美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALF TIME

2015年02月14日 | たべあるき
安城市の喫茶店です。
HALF TIME といえば、ゲームの前後半の間の休憩時間です。
つまり「お休み処」とでもいう意味でしょうね。



手前にあるお洒落な道は明治用水の支流だそうです。この明治用水のおかげで、狐狸妖怪の住処だった安城台地が日本のデンマークになったのでした。

そして、その脇にあるこの喫茶店、建物も凝った造りですが、ここが凄いのは店主?が乗り物ヲタクらしいことです。店内には鉄道や船、飛行機などの模型がたくさん飾ってあります。そこまではともかく、このメニューを見て下さい。



凝り性1
メニューそれぞれに電車のイラストが入っています。いわく快速特急(とても早い)、特急(早い、しかもパノラマカー)、急行(少し早い)、普通(普通)。笑っちゃいますね。ちなみに我々は急行メニューでした(^^;)

むかし懐かしい鉄板に載せて運ばれてきたランチです。もの凄く熱いです。ボリュームも凄いです(゚o゚)



凝り性2
箸袋も名鉄車輌のイラスト付きです。懐かしい北アルプス号まで入ってます(^^;)


(クリックすると大きな画像が見られます)

凝り性3
また流してる音楽が全て1970年代歌謡曲オンパレードです。
アン・ドゥ・トロワ(キャンディーズ)、.勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)、4つのお願い(ちあきなおみ)、ひなげしの花(アグネス・チャン)。なのにあなたは京都へ行くの(チェリッシュ)などなど。まあ、我々の世代には涙うるうる。ハートのど真ん中にストライクです。



凝り性4
出された濡れティッシュにも看板娘のイラストがプリントしてありました。

ほんと色々なところにこだわりが感じられて面白かったです。名物喫茶のひとつでしょう。
14時過ぎというのにお客さんで一杯でした。
こんな名物喫茶がHPも何もないなんて勿体ないです。

 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪スキー

2015年02月13日 | スキー
この雪降りにスキーに行ってきました。
パウダーというか新雪まみれの中を滑りました。



朝方の気温はゲレンデトップが-10度超。ゲレンデボトムが-6度超なのでメッチャ寒いです。



今まで深雪は苦手でした。しかし昨年幅広の板に替えたためか意外に滑れました。はじめのうちは基本に忠実に。そのうちカービングにも気をつけて力を入れなくても自然に滑ろうと心がけました。午後ともなると皆が滑って雪面も固まってきてましたしね。





それにしても雪降り中は大変です。ウェアはゴアばかりなので濡れはしません。
でもゴーグルの中にも雪が溜まるし、往生こきました。

PS.
忘れてました。レストランで食べたのは温玉付き、すき焼き丼でした。



しょうが、ねぎが美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅二輪

2015年02月12日 | 園芸
「うめにりん」
こんな表現をすると、自動二輪みたいですね(^^;)
あ、文字通り、咲いたのです。梅が。



夏に毛虫にたかられて丸坊主になりかけた梅ですよ。

ほんと、そのときはちゃんと復活するか心配でした。
だってそれから新芽も葉っぱもでてきませんでしたから。



でも、これでひと安心です。
今年こそ梅の実の収穫をしたいです。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの事故?

2015年02月11日 | 日常
一昨日からの雪降り。岐阜市では大したことはなく、予報どおり5cmくらいでした。
しかし今回の雪は湿雪だったようで、やたら靴底にくっついて歩きにくくなるので閉口しました。



町中の雪景色はそれなりにきれいでした。そんなものはアップしても珍しくもなんともありません。
今日は上の写真のようにバス亭での話です。

帰りにあるバス停付近にパトカーが止まっています。
ピカピカ赤色灯も点滅させています。
しかもその先に路線バス。これも駐車灯を点滅させています。



こういう組み合わせは事故に違いないと、通りながらデジカメでとらえちゃいました(--;)

バスの横に何人かの警官とバスの運転手さんが立っています。
いったい何事があったのでしょうか?
バスの乗客は誰もいません。



事情聴取の運転手さん警官さんの話を漏れ聞くところによると、バスと車が接触したけれど、その車が気が付かずに行ってしまったようです。大した事件性はなさそうです。それでも大事になるといけないから警察を呼んだのでしょう。

乗客もえらい災難ですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな地球儀

2015年02月09日 | 歴史
地球儀。
皆さん、小さいときに買って貰った方は覚えておいででしょう。
私は学研の付録だったか小学校の教材だったかで持っていたような覚えがあります。
その地球儀、いまもあるかって?
ありませんよ。50年も前のものなんて・・・

ところが、うちの息子は持ってましてねえ、地球儀。
亡き父(息子からすると祖父)に買って貰ったものだそうです。
だからって、お涙頂戴とか、いい話ってわけじゃないです。レアな話です。



買って貰ったのは20年以上前。その当時につくられた地球儀です。

下の拡大画像を見て下さい。
ドイツはすでに統合(1990年)されています。
またバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)も名前があります。
しかしロシアの位置には・・・皆さん、前の地球儀の画像で気が付かれました?



ソビエト連邦と記されていますよ(^^;)

バルト三国が独立したのは1991年3月~8月。
そしてソ連が崩壊し、ロシア連邦が始まったのが同年12月。
つまりバルト三国とソ連が地球上に存在したのは1991年8月~12月の5ヶ月だけなのです。

そういうレアな瞬間をこの地球儀は表しています。


(クリックすると大きな画像が見られます)

息子に言われるまでわかりませんでした。私以上の地図ヲタクです。
しかも諸外国のことや歴史にもうるさい。これで理科系なんですからビックリします。


 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣飯と味噌汁

2015年02月08日 | たべあるき
年末の話で恐縮です。

伊勢神宮に行った日におみやげに買ったものに牡蠣の味噌汁がありました。
4人前だったか5人前だったか・・・薬味は表示どおりだったのですが牡蠣入りの味噌が1食分少なかったのです。
要するに包装ミスでした。

薬味はともかく、肝心なものが少なくては納得がいきませんので電話しました。
「現物を返送してくれ」と言われることは覚悟のうえでです。
でも返送云々は一言もなく、完品を送ることと、お詫びとして牡蠣飯も付けるとのことでした。



上の写真がその牡蠣飯です。そこそこの牡蠣が入ってました。
そして当の牡蠣の味噌汁はものが違いますけど、こんなものです。



食品業界ではマクドナルドを筆頭に異物混入とか色々な不祥事があります。
おかしな噂を立てられたら命取りになりますから、こういうことには神経を尖らせていることでしょう。
ですから対応は非常に丁寧でした。

お話をしながら、私も職場の事務品質に通ずることとして他山の石にしたいなと思いました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする