東京ステーションホテルの朝食は4Fのゲストラウンジ アトリウムでとります。
アトリウムは赤煉瓦の東京駅、中央最上階の屋根裏空間に位置するのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/d287bd8744bda1560fa6fd666146158d.png)
提供される朝食ブッフェはHPによるとアイテム数が100種類以上とのこと。
そんななかで最初にセレクトしてきたものがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/55dc80d8224d1fd308980f05d5a5a6f4.jpg)
いつものパターンで洋食系のハム・ベーコン・ソーセージ・野菜を取ってきてます。春巻きが珍しいです。
小ぶりなハンバーグがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/0eadb02f6c59d63bb4207f05265beb62.jpg)
ハム玉子載せハンバーガーでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/a5a85f6da7b074d825d230f12c1c7472.jpg)
トマト玉子載せハンバーガー。上のものも食べてみて初めてハンバーガーと気づいたくらいなので、どちらかを妻が食べたのかイマイチ覚えがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/d0b1ab2c6847a3bf60b4c8f71f5b7a2e.jpg)
2種類のオムレツ。左のデミグラは私、右の塩味は妻がオーダーして焼いてもらったものです。
下段左は野菜カレー、右はなんだったかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/0349b9f4d7662efd1557b49aa1328e69.jpg)
で、同じように見えますが、味噌汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/b342fb7a67ee74b53b14a945aa4bdb95.jpg)
和風コーナーにあったお重というか小さいから小重?
じゃこ、昆布巻き、梅干し、豆などが入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/a01cda3f8d8673a5cd768307f0699d75.jpg)
続いての小重(^^;
小海老の下に出汁巻き卵、イワシの煮付け、蓮根、海藻に山かけ。充実してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/13dcf506b5c55e755943f0d9da775db7.jpg)
さらに嬉しいのが、小鉢に入れられた鰻丼。
朝食にウナギって初めてです。ミニ鰻丼、美味しかったぁ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/1ce164f19be68bba57b4a5768290d27c.jpg)
食後のコーヒーに合わせたミニケーキ。
ハロウィンのカボチャとお化けが載せてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/6a8d49a4ed8e41f2b82e12bd3533a989.jpg)
これだけ食べたらお腹パンパン。
ご飯やパンは食べてません(ハンバーガーや鰻丼で摂った)が、しばらく苦しかったです (^^ゞ