![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/7c10ff3de739523823f096fa6a24c443.jpg)
坂東札所巡りも、ラス前になりました。
音羽山 清水寺。
木こりが一夜の宿を探していた最澄を、
泊めたのは、山中の神社で、
夜が明けて、最澄は木こりは熊野権現だった、と、
涙し、熊野権現に導かれたと、
山の中を探索すると、
今日の音羽の景色に似てた・・として庵を結び、
弟子の慈覚大師が、師の志を継いで
楠で、千手観音菩薩像を刻み、
坂上田村麻呂が堂宇を建立したといいます。
音羽山 清水寺。
木こりが一夜の宿を探していた最澄を、
泊めたのは、山中の神社で、
夜が明けて、最澄は木こりは熊野権現だった、と、
涙し、熊野権現に導かれたと、
山の中を探索すると、
今日の音羽の景色に似てた・・として庵を結び、
弟子の慈覚大師が、師の志を継いで
楠で、千手観音菩薩像を刻み、
坂上田村麻呂が堂宇を建立したといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/9d8a665d4a52f89ec2cda1750daf5c0b.jpg)
千葉の街道を走っていると、
こんもりした竹林をたくさん見ました。
ここ、清水寺の駐車場にも竹。
こんもりした竹林をたくさん見ました。
ここ、清水寺の駐車場にも竹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/4f903149061eb2ad29c8ab429dc35fff.jpg)
車は、平成になって建てた仁王門の前まで、
乗り入れられますと知ったのは、
ゼイゼイ坂道を登り切ってからでした。
乗り入れられますと知ったのは、
ゼイゼイ坂道を登り切ってからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/dc80e1b7b7d24882c14b5ccad51acd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/743e0bd23c9acfce9aef497f018a2dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/c197c26dddad6892be04caa56689458c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/f6f7df259165e675160639adbb3ed55a.jpg)
👇なんとも、阿吽像が近代的に彫られて・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/53511ebaf46df584a5ff70003b67b18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/cacfa81c205bdbfbd200c671533c707c.jpg)
門をくぐり社務所を左にして、進むと
ベンガラ古代色は1822年の四天門、
扁額に「音羽山」
ベンガラ古代色は1822年の四天門、
扁額に「音羽山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/c412770e7cf0df2c65a2c857535b110c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/8c3ebb9d2e81c2b93a3b22b3b770eb5f.jpg)
四天門には👇風神と雷神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/242e892f08ae2c3fb1efd60c8e253e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/0546e853ffb1dc3ebc23b07c4da5f420.jpg)
👇多聞天と多聞天が、
化粧を剥がしながらの出迎えでした。
化粧を剥がしながらの出迎えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/fd251034d83609a64aa9a06b0477b880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/a6223e41535ea09db545b0134b3cf4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/174507c783ffb11aa2fc643b10b880d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/6bf8579f73435518133bdcc680914936.jpg)
👇本堂までに、見たい堂があるので、
清水寺が完結しません、
辛抱くださいますよう・・・!
清水寺が完結しません、
辛抱くださいますよう・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/ad4e6a12de5c7cff4f0c7253b4db8570.jpg)