久しぶりに日記の記入。
今日は下の娘のセンター試験の初日。心配した雪は降らずに先程帰ってきた。今年から始めてのヒヤリングの実施。僕も32年前は志望大学の一次試験には英語のヒヤリングがあった。明日もあるので頑張ってもらいたい。知らなかったが我が娘は「ゆとり教育一期生」とのこと。
朝、市役所に行きネット予約していた住民票をゲットしレッドバロンに。以前から気になっていたスズキGSF1200の調査に行った。名古屋に在庫している97年式をとりあえず実車確認のために転送してもらうことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/154be2a7c86f74403e5d77f543d4ce70.jpg)
XL125Rとツーキングをはじめ色々楽しんでいるメインのスカイウェイブ650の既存2台に加えて3台目になってしまうが、今の時期しかバイクを色々楽しめないだろうから、思い切って決断してみようと70%くらい気持ちが傾いている。
その後、久しぶりにXL125Rに乗って、伊丹のミドリ電化に行ってお買い得品のノートパソコン用スピーカー(アーベル製:折りたたみスピーカーが¥1,000で売り出されたので買いに行った。(詳細)コンパクトで持ち歩きにも便利な収納袋がついており、ちょっとCDを聞いたり、DVDを見たりする時に楽しめるグッズだ。格安にゲットできた\^o^/
ミドリ電化に行く道中にスズキGSF1200の白バイとしばらく、一緒に走った。なんだか因縁を感じた。
その後、隣にあるバイクセブンで色々バイク用品のチェックをしてきた。ほしいものがいっぱいあるなぁ。。。。
さらに、本日が南海部品の「お年玉発表会」なので、南海部品箕面店に行ってきた。残念ながら当選はなかった。箕面店では1位に1名、2位に1名当選していたようだ。
今日は下の娘のセンター試験の初日。心配した雪は降らずに先程帰ってきた。今年から始めてのヒヤリングの実施。僕も32年前は志望大学の一次試験には英語のヒヤリングがあった。明日もあるので頑張ってもらいたい。知らなかったが我が娘は「ゆとり教育一期生」とのこと。
朝、市役所に行きネット予約していた住民票をゲットしレッドバロンに。以前から気になっていたスズキGSF1200の調査に行った。名古屋に在庫している97年式をとりあえず実車確認のために転送してもらうことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/154be2a7c86f74403e5d77f543d4ce70.jpg)
XL125Rとツーキングをはじめ色々楽しんでいるメインのスカイウェイブ650の既存2台に加えて3台目になってしまうが、今の時期しかバイクを色々楽しめないだろうから、思い切って決断してみようと70%くらい気持ちが傾いている。
その後、久しぶりにXL125Rに乗って、伊丹のミドリ電化に行ってお買い得品のノートパソコン用スピーカー(アーベル製:折りたたみスピーカーが¥1,000で売り出されたので買いに行った。(詳細)コンパクトで持ち歩きにも便利な収納袋がついており、ちょっとCDを聞いたり、DVDを見たりする時に楽しめるグッズだ。格安にゲットできた\^o^/
ミドリ電化に行く道中にスズキGSF1200の白バイとしばらく、一緒に走った。なんだか因縁を感じた。
その後、隣にあるバイクセブンで色々バイク用品のチェックをしてきた。ほしいものがいっぱいあるなぁ。。。。
さらに、本日が南海部品の「お年玉発表会」なので、南海部品箕面店に行ってきた。残念ながら当選はなかった。箕面店では1位に1名、2位に1名当選していたようだ。