大学学食シリーズ、今年2回目(1/30)は前回(1/20)に引き続き大阪学院大学です。
前回は、原チャリのレッツ4で出かけましたが、今回は、セロー号での贅沢昼ご飯ツーリングです。
※前回(1/20)の大阪学院大学学食(とんかつ定食400円)
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、8.9Km、22分のプチ贅沢です。
バイクの駐輪場に行くと、バイクの数が多く、学生さんが多いので、
前回学生数が少なくて、準備されなかった350円の日替わり定食があると期待しましたが、
今回もなく、500円のミックスフライ定食でした。

そこで、定食をやめて、親会社の社長が大阪学院大学出身の「人類みな麺類」のコラボ出店に行きました。
「人類みな麺類」は、2018年4月に南方駅の本店に行ってます。
※2018年4月に行った「人類みな麺類」のブログ記事
入口入ってすぐ右に自販機があり、一般と「学生・職員」とで値段が違っており、
学生・職員がラーメン、ワンプレートランチ各500円に対し、一般は各700円です。

奥のラーメンコーナーで食券を渡し、番号が呼ばれるまで待ちます。
ほどなくして出来上がり番号が呼ばれました。
嬉しいことに、チャーシューとネギを1回だけ自分の好みでトッピングできます。
さらに、食券の半券を見せると替え玉が無料でいただけます。
半券を見せて替え玉を頼むと、番号が呼ばれ、半券と引き換えに替え玉がもらえます。

さて、肝心のお味ですが、本店で食べた時よりあっさり目で美味しかったです。
追加のチャーシューで本店並みの迫力がありました。
本店より100円安く食べることができました。
学生さんは500円で羨ましいですねぇ!!!

今回は、学生さんが多く、移動キッチンカーが3台出動していました。

■本日の走行距離:28Km
■本日の費用
・ガソリン代 130円
・昼食代 700円 合計:830円
【参考】大学学食ランチの2019年の記録
※大阪音大学生サロン「ぱうぜ」【学食】 - KOfyの「倍行く」人生 2019年4月
※贅沢昼ごはん、梅田の大阪工大学食「菜の花食堂」 - KOfyの「倍行く」人生 2019年6月
※大阪音大の学食「ぱうぜ」で3回目のランチ - KOfyの「倍行く」人生 2019年11月
※2度目の阪大学食、福利会館4階バイキング - KOfyの「倍行く」人生 2019年11月
※関西大学の学食でランチ - KOfyの「倍行く」人生 2019年12月
前回は、原チャリのレッツ4で出かけましたが、今回は、セロー号での贅沢昼ご飯ツーリングです。
※前回(1/20)の大阪学院大学学食(とんかつ定食400円)
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、8.9Km、22分のプチ贅沢です。
バイクの駐輪場に行くと、バイクの数が多く、学生さんが多いので、
前回学生数が少なくて、準備されなかった350円の日替わり定食があると期待しましたが、
今回もなく、500円のミックスフライ定食でした。


そこで、定食をやめて、親会社の社長が大阪学院大学出身の「人類みな麺類」のコラボ出店に行きました。
「人類みな麺類」は、2018年4月に南方駅の本店に行ってます。
※2018年4月に行った「人類みな麺類」のブログ記事
入口入ってすぐ右に自販機があり、一般と「学生・職員」とで値段が違っており、
学生・職員がラーメン、ワンプレートランチ各500円に対し、一般は各700円です。



奥のラーメンコーナーで食券を渡し、番号が呼ばれるまで待ちます。
ほどなくして出来上がり番号が呼ばれました。
嬉しいことに、チャーシューとネギを1回だけ自分の好みでトッピングできます。
さらに、食券の半券を見せると替え玉が無料でいただけます。
半券を見せて替え玉を頼むと、番号が呼ばれ、半券と引き換えに替え玉がもらえます。


さて、肝心のお味ですが、本店で食べた時よりあっさり目で美味しかったです。
追加のチャーシューで本店並みの迫力がありました。
本店より100円安く食べることができました。
学生さんは500円で羨ましいですねぇ!!!


今回は、学生さんが多く、移動キッチンカーが3台出動していました。



■本日の走行距離:28Km
■本日の費用
・ガソリン代 130円
・昼食代 700円 合計:830円
【参考】大学学食ランチの2019年の記録
※大阪音大学生サロン「ぱうぜ」【学食】 - KOfyの「倍行く」人生 2019年4月
※贅沢昼ごはん、梅田の大阪工大学食「菜の花食堂」 - KOfyの「倍行く」人生 2019年6月
※大阪音大の学食「ぱうぜ」で3回目のランチ - KOfyの「倍行く」人生 2019年11月
※2度目の阪大学食、福利会館4階バイキング - KOfyの「倍行く」人生 2019年11月
※関西大学の学食でランチ - KOfyの「倍行く」人生 2019年12月