KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

スズキの油冷エンジン

2006年09月30日 | GSF1200Sあれこれ
スズキの油冷エンジンのGSF(バンディッド)が2007年欧州・米国仕様から水冷エンジンに変更になる。
スズキのメルマガで油冷エンジンのことが紹介されているので、記録の為に掲載しておこう。
どうやらスズキは油冷エンジンから撤退するようだ。


貴重なスズキの油冷エンジンを紹介したサイトが将来消えてしまう恐れがあるので、
ウェブ魚拓を使っておいた。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
              スズキのバイクメルマガ
         [SUZUKI Bike Mail Magazine] Vol.12
               ~ 特集 ~
     ■「バンディット1200/S 油冷ファイナルエディション」 ■
               ABS装備で登場!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                        編集 スズキ株式会社   
                           二輪企画グループ 
                        発行 2006 年 9 月 30 日

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 特集
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆「バンディット1200/S 油冷ファイナルエディション」ABS装備で登場!
   http://www1.suzuki.co.jp/motor/bandit_final/index.html

   [油冷エンジン、21年の歴史]

   1985年に登場した油冷エンジン、その時代からすれば奇妙にも見えたアイ
   ディアは、実にシンプルに1台のスーパースポーツバイクGSX-R750の心臓
   部としてのバランスを考えた物でした。

   油冷エンジンでは空冷と違い、エンジンオイルを専用ノズルからシリンダー
   ヘッド裏に高圧噴射する方式を取っています。エンジンオイルは循環して各
   部の潤滑を行うと同時に、シリンダーヘッドを積極的に冷却する役目を持っ
   ているのです。

   その後、GSX-R750はプロダクションレースのベース車として、ヨシムラ
   と共に数々の栄光を手にすることになりました。

   油冷エンジンは、GSX-Rシリーズのスーパースポーツから、
   バンディットなどのスポーツバイクに搭載され、1985年GSX-R750の
   デビューから21年経った現在も現役で、そのパフォーマンスは色焦る
   どころか、さらに磨きがかかり、油冷ならではの低中速のパンチの効いた
   エンジン特性や、独特のシリンダーフィンなどの美しさから、根強いファン
   が多くいます。

   スズキ、そして世界のモーターサイクル史上に残る名機、油冷エンジン。
   ヨシムラと共に疾走したレーシングヒストリーは伝説となりましたが、
   V719型油冷エンジンを搭載する「バンディット1200/S 油冷ファイナル
   エディション」が油冷ヒストリーの華となります。

   ○油冷ファイナルエディション スペシャルページ
    The Racing Days of Air/Oil Cooled Engines
         ~Tuned by Yoshimura~
   http://www1.suzuki.co.jp/motor/bandit_final/special/index.html


   [進化したABSを標準装備]

   様々な路面状況において安定感のある制動力を得るよう前後車輪の挙動を
   監視し、制動力を制御する電子制御式ABS (Anti-Lock Brake System)。
   
   10年前、すでにGSF1200にABS搭載モデルが存在していました。
   この10年の間に、スズキのABSは大きな進化を遂げています。

   ・軽量コンパクトになったABSユニット。
   ・低速から高速まで安定したホイールスピードの検出を可能にした
    アクティブタイプセンサー。
   ・さまざまな路面状況に対応し、よりきめ細やかな制御を可能にする、
    16ビットのマイコンへ高速化されたECU(Electronic Control Unit)。

   ABSは、浮き砂や砂利道、天候などで路面のグリップが変化した時など
   でも、ブレーキ操作によるタイヤのロックを一定範囲内で回避し、車両の
   ブレーキ性能を引き出します。

   ※ABSは制動距離を短くしたり、転倒を回避するための安全装置ではありま
    せん。あくまでもライダーのブレーキ操作を一定範囲内で補助するための
    ものです。ABSを装着していない車両と同様、コーナー手前での十分な
    減速や急のつく操作の回避などが必要です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッファローの「ちょいテレ」DH-ONE/U2

2006年09月29日 | その他あれこれ
バッファローが業界初の録画もできるコンパクトなUSB対応ワンセグTVチューナー「ちょいテレ」¥11,500を発売した。
とても魅力的な商品だ。ワンセグで画面が小さいのが残念だが、画質は落ちるだろうが拡大はできるとのこと。

詳細情報はこちら

・電波の受信状況を確認できる。
・画面の隅にジャストサイズのワンセグウィンドウは、他のウィンドウよりも常に手前に表示できる。
・標準サイズのウィンドウ表示のほか、全画面表示も可能。
・EPG情報から「放送局名」と「番組名」のリストを表示できるので、番組選びもラクラク。
・音量調節とチャンネルは、マウスホイールでラクラク変更。
・文字放送に対応し字幕の表示が可能。
・電子番組表(EPG)で見ている時間帯の番組をリスト表示。
・他の視聴エリアへの移動時に便利な機能が充実。
 「チャンネルのオートスキャン」「視聴エリア切替え」「チャンネル情報の登録」など、
  初めての場所でも、良く行く場所でも、面倒な再設定は不要。
・電源はUSBポートから供給(+5V)するため、電源が不要。約0.45Wの省電力設計
・付属の高感度アンテナに付けかえることで、受信状態を改善することができる


ワンセグ - Wikipedia





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ、欧州・北米向けに2007モデル新型二輪車を投入

2006年09月28日 | バイクあれこれ
我が愛車の油冷爺SFの後継機のバンディッドが1250CCの水冷エンジンでモデルチェンジのようだ。
「油冷エンジン」の時代が終わりを告げたようだ。。。。

【スズキのプレス】
スズキ株式会社は、大型二輪車の需要が好調に推移している欧州および北米市場に向け、下記の新型二輪車を投入する。9月21日にパリでプレスミーティングを開催、また9月24日には米国で販売店大会を開催し、投入するモデルを発表した。

詳しくはこちら

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフォシークの無料アルバムがサービス終了

2006年09月27日 | その他あれこれ
知らなかった。。。。とても残念である。
「バイクの写真アルバム」はインフォシークの無料サービスを使っていた。

元々は、フォトハイウェイ・ジャパンPhotoHighwayJapanの有料化に伴って、同じエンジンを使っているインフォシークが無料だったので乗り換えたのだ。

同じエンジンを使っているのは、ニコンオンラインアルバムがあるが、こちらはまだサービス終了のアナウンスはない。

さてさて、どうしようかぁ、、、、有料会員になるかなぁ。。。。。
費用は200MBで年間3,465円也。。。。

================================
【重要】Infoseekフォトアルバムサービス終了のお知らせ

長らくご愛顧頂きましたInfoseekフォトアルバムですが、2006年12月31日
をもってサービスを終了させて頂く運びとなりました。
つきましては、2006年9月20日をもって、Infoseekフォトアルバムの新規入会を
停止させて頂きます。

既にInfoseekフォトアルバムをお使いのお客様は、
楽天のブログサービスやSNSサービスと連携できる楽天フォト及び
写真容量の増加やアルバムテンプレートの充実したPhotoHighwayJapanに
移行して頂くことができます。
引き続き大切な写真を安心してご利用頂く為に、データの移行方法を
只今検討中でございます。

詳細決定しましたら、移行手順について、改めてサイト上にて告知させて頂きます。
================================




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェブページのキャッシュを残す「ウェブ魚拓」

2006年09月26日 | その他あれこれ
便利なサイトを見つけた。
「ウェブ魚拓」

ページを記録するサービスで、『ニュース記事を引用するためにリンクを張ったら、リンク先の記事が削除されてしまった。
後から読みに来てくれた人には意味が伝わらなくなった』というような事態を避けることができる。

その他、この会社(株式会社アフィリティー)は便利なサイトを運営している。
「ウェブ精米」は、長いURLを圧縮してくれるサイト。
海外のURL圧縮サイトで「TinyURL.com 」を今まで使っていたが、このサイトも便利だと思って使ってみた。
しかし、ダイレクトでリンク元に飛ばないので、海外の「TinyURL.com」の方が優れていた。

我が愛機“スカイウェイブ650リミテッド”のメーカーホームページは既になく、過去のホームページのキャッシュを確認できるサイトでは、画像が残っていなかった。
そのような場合、ウェブ魚拓をつかっておけば、貴重な資料として保存できた。
残念である。

<スカイウェイブ650リミテッドの過去のキャッシュ>
http://web.archive.org/web/20041124010653/http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave650limited/index.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートバイの最高速度記録更新

2006年09月25日 | バイクあれこれ
2006年9月5日、アメリカ合衆国ユタ州のボンネビルでオートバイ(内燃機関で二輪)の速度が564km/hを記録し、16年ぶりに世界最高速度が塗り替えられたそうだ。

ボンネビルで毎年行われているスピードトライアルにて、9月3日、スズキの1300ccターボエンジン(隼の改造か??)を2機搭載したオートバイで、551.679km/h(342.797mph)を達成し、16年前に打ち立てられた518,449km/hの記録を大きく上回った。

そして9月5日、3000ccのスペシャルビルトエンジンを搭載したオートバイで、564,693km/h(350,884mph)を達成。Chris CarrはFIM/AMA公認のレコードホルダーとなった。



AMA
http://www.amadirectlink.com/news/2006/speed3.asp
FIM
http://www.fim.ch/sec/documents/f_3780.pdf

ギネスブックのFastest Motorcycle(以前の記録)
http://guinnessworldrecords.com/content_pages/record.asp?recordid=43614
ROADRACINGWORLDの記事
http://roadracingworld.com/news/article/?article=26981



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川圭一、2年連続世界一 引退の花道を飾る

2006年09月24日 | バイクあれこれ
2006 世界耐久選手権 第7戦「ボルドール24時間耐久」 優勝!!世界耐久連覇!!
北川圭一は、鈴鹿8耐決勝レース直前に2006年のシーズン終了をもって現役レーシングライダーを引退することを表明した。いよいよその日がやってきた、「ボルドール24時間耐久」が北川圭一にとっての現役最終レースになる。9月16日(土)マニクールサーキット(フランス)で行われた世界耐久選手権第7戦「ボルドール24時間耐久」決勝レースで 、北川圭一のカストロール・スズキは、2位ヤマハオーストリアに13ラップの差をつけて「優勝!!」。世界耐久選手権全7戦の内5戦に優勝、2位1回という見事な成績で「世界耐久連覇!!」を飾った。

詳細はこちら

39歳、京都出身のライダーに拍手喝采!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての妙見山

2006年09月23日 | ツーリングあれこれ
朝から雲ひとつ無い素晴らしい天気になった。
11時過ぎに爺SF1200でぶらっと出かけた。箕面でラーメンとチャーハンの昼飯を食べて、妙見山(660m)に向かった。
今まで近くを何度も通り過ぎていたが、バイクで山頂まで行けるとの情報をつかんだので、いつかは行こうと思っていた。
今日は、天気も良いので眺望を期待する。

R173からR423を北上し、大阪府道4号線からのルートはバイクは土日通行止め!!(`o´)なんでやねん、バイクの差別!!
仕方なく更に北上し、「妙見口」の交差点で、府道605号から妙見山に向かった。道は狭いが、信号もなく快適に進む。途中からは狭い登り道だが、車はなんとかすり抜け合うことができる。
山頂には広い駐車場があり、駐車場の横の小山に上り大阪方面の眺望を確認。その後、参道を登り境内に入る。
能勢妙見山信徒会館「星嶺(せいれい)」の目立つ建物の横に展望台があり、駐車場の横の小山より眺望は良かった。

夜景も楽しめそうな感じだが、駐車場は夕方5時過ぎには閉まってしまうようだ。バイクなら問題ないだろう。

【妙見山へのルート】


【妙見山駐車場横の小山からの眺望】


【妙見山「星嶺」展望台から南方向の眺望】




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水・耐振性に優れた二輪車用ETC車載器「JRM-11シリーズ」を販売開始

2006年09月23日 | バイク用品あれこれ
【日経プレスリリースのコピー】
 日本無線株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:諏訪頼久以下JRC 日本無線)は、二輪車用ETC車載器として国内初の防水・耐振性に優れた「JRM-11シリーズ」を開発し、2006年10月25日より販売を開始します。

詳しくは「日経プレスリリース」日本無線、防水・耐振性に優れた二輪車用ETC車載器「JRM-11シリーズ」を販売

***********
3万円は4輪用に比べて3倍の価格で、市場規模が小さいので高めになっている。
スカブーなら防水性などあまり気にする必要が無いので、4輪用を搭載しても大丈夫だろう。。。。
本格導入に伴い、東日本、中日本、西日本の高速道路3社は来年3月末まで、二輪用車載器の新規取り付けに対し最大1万6000円相当の無料通行ポイントを与える購入支援キャンペーンをするようだ。
36K円-16K円=2万円でまだ高いなぁ。。。

JRC日本無線 What's New 2006.9.22プレス内容

バイクへのETC取付事例





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前の駐輪禁止

2006年09月22日 | 世の中あれこれ
駅前のスーパーの入り口前の広くなっている歩道部分に自転車を止めていたら、警告書を貼られてしまった。
歩行者の邪魔にならない場所だったが、都会は何かと息苦しくなってきた。
それにしても警告書を貼られたのが朝の7時1分と早い時間からご苦労さまな事である。

【警告書の内容】



警告

至急移動してください。
この場所に放置(離れてすぐ動かせない状態)されますと、
「豊中市自転車等の放置の防止等に関する条例」に基づき移動し、
移動補完に有した費用「自転車2500円」「原動付自転車4500円」を徴収します。
安全策等にかけたチェーン錠等は切断して移動します
豊中市・豊中警察署・豊中南警察署


厳しい(>_<)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取締り情報

2006年09月21日 | バイクのトラブル・盗難・違反
安全運転に努めなければならないが、ついうっかりということもあるので、知らない場所を走る場合には事前に確認しておくに越したことは無い。


「検問データベース」
*都道府県単位で、検問・ねずみ・駐禁多発・覆面多発・オービスの書き込み情報が表示される

都道府県警察ホームページ一覧
*都道府県の警察のホームページで、「取締り情報」を確認できる。
*しかし、情報提供してない警察や情報も大まかな情報しかない場合がある




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校尼北の大人形

2006年09月20日 | その他あれこれ
北高祭で1972年から大人形を校舎に掲げてきた。僕が2年生の北高祭の時からのようだが経緯に記憶が無い。
伝統的に3年4組が作るようになっているとのこと。知らんかったなぁ。。。(^_^;)
その校舎も建替えになるようで、一時的に旧武庫荘高等学校の跡地に移転するそうだ。

兵庫県立尼崎北高等学校 - Wikipedia


神戸新聞の記事になっている。
【2006年9月9日の記事のコピー】



「本校の耐震改築・改修工事及び旧武庫荘高等学校への一時移転等について」
平成18年6月 兵庫県立尼崎北高等学校 学校長 武藤眞一

1 経緯
兵庫県教育委員会では阪神・淡路大震災を教訓に、県立学校の耐震化事業を実施しており、本校はその該当校となりました。耐震化事業の概要・工事スケジュール(予定)等が、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
旧武庫荘高等学校への移転につきましては、水道・電気・ガスの点検・修理、グランド・テニスコートの整備などの改修にかなり時間を要することが判明し、現在兵庫県教育委員会で、その設計準備を進めているところです。

2 今後の工事関係スケジュールの概要(予定)
(1) 平成18年9月~11月 旧武庫荘高等学校の改修工事・工事完成検査
(2) 平成19年1月~3月 本稿校舎の解体撤去(本館・部室等)工事
(3) 平成19年4月~平成20年7月 本校の改築(本館・部室等)・改修(北館・格技場等)工事及び工事完成検査

3 今後の学校行事等の変更
(1) 平成18年 7月27日(木) 一学期終業式(7月20日から変更)
(2) 平成18年 9月 1日(金) 二学期始業式(変更なし)
(3) 平成18年12月15日(金) 二学期終業式(12月22日から変更)
(4) 平成18年12月18日(月)~21日(木) 引越し作業(予定)
(5) 平成19年 1月 9日(火) 三学期始業式(変更なし)

* 三学期始業式以降の変更はありません。卒業式は旧武庫荘高等学校体育館で行う予定です。

* 本校の改築・改修工事・工事完成検査終了後の平成20年8月に、旧武庫荘高等学校から本校へ戻る予定です。

* 平成19年度入学生選抜検査はは旧武庫荘高等学校で行う予定です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロー&ヘルシーライド

2006年09月19日 | その他あれこれ
何年ぶりだろう。。。。自転車に乗った。
後輪がぺちゃんこになっていたので空気を入れたが、シューシュー漏れる。
バルブの虫ゴムを変えてもダメなので、自転車屋に持っていったところ、
チューブとバルブの繋ぎ目が完全に切れていた(>_



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8ヶ月ぶりの大野アルプスランド

2006年09月18日 | ツーリングあれこれ
17日(日)、天気予報ではあまりいい天気ではなかったが、朝から日がさしているので、大野アルプスランドに向かった。

今年の1月15日に行って以来3回目の訪問。
山頂からの眺望は、台風が近づいてきている割には、やや満足といったところか。。。。。



前回同様猪名川サーキットでカートの練習を見て帰った。
直線で最高スピードに到達してから、第一コーナーにブレーキもかけずに突っ込んでいき、カーブのスピードがすごい迫力だった。

【行程】国道176号→兵庫県道13号→川西から12号→杉生交差点を左折で道なり



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨

2006年09月17日 | その他あれこれ
秋といえば「女心と秋の空」というように変わりやすい天候の代名詞に使われているが、さわやかな秋晴れの前に秋雨がやってきて、鬱陶しい期間が続く。

秋雨は夏と境に梅雨の裏返しの雨季で、梅雨前線は夏の間、北海道やロシアへ北上していたが、夏が後退するにしたがい前線は秋雨前線となってふたたび日本付近に南下してくる。夏に覆っていた太平洋高気圧が後退していくから。
そして9月~10月上旬にかけて、雨が降りやすい時期となる。 秋雨には「秋霖(しゅうりん)」ということばがあり、霖は長雨という意味で、秋の長雨は日本だけでなく、韓国でも秋雨があって、「梅雨」に対して「秋霖」と区別している。

梅雨のはっきりしない東北や北海道は別にすると、九州や瀬戸内沿岸から近畿中北部にかけての西日本では、夏季最も雨の多いのは6月のモロに梅雨のせい。ところが、四国南東部から本州南岸(近畿南部、東海・関東)では、雨量が最も多くなるのは9月になっている。
このデータは、本州南岸では梅雨よりも、9月にこの地域をしばしば直撃する台風の影響による雨の方が多い、ということを教えている。そしてこの台風による雨をさらに広範囲に及ばせ、その雨量を増やす役割を果たすのが秋雨前線、ということになる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする