KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

9月2日(日)のつぶやき

2018年09月03日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風情報のアーカイブ

2018年09月03日 | その他あれこれ
8月23日(木)の深夜に台風20号が関西を直撃し、今度は、今年最大と言われる
台風21号が関西から東海方面に9月4日昼過ぎに襲ってくる予想です。


暴風警報が発令されると学校は休校しなければなりません。
したがって、台風の情報には敏感になります。

自然災害の中で、地震はいつ発災するか分かりませんが、
台風は性能の良い気象衛星によって、比較的正確な情報が入手できます。


■台風の予想進路

 ・台風が発生すると、台風の予想進路が発表されます。
 ・気象庁やウェザーニュースのサイトの進路予想図は画面が小さく分かりにくいです。
 ・Yahoo地図に表示される台風予想進路図は、範囲の変更、拡大縮小、、更新頻度の多さ、
  雨雲レーダーとの連携、防風域(15m、25m)の表示などが明確でわかりやすいです。

  ※Yahoo地図での台風進路予想図


■台風の規模等の詳細情報

 ・本家本元の気象庁の台風情報が詳しいです。

  ※気象庁 | 台風情報

 
 ・その他、Yahooやウェザーニュースの台風情報サイトがあります。
 
  ※Yahooの台風情報

  ※ウェザーニュースの台風情報
 

■警報・注意報の確認

 ・大雨、洪水、防風などの警報や注意報が市町村単位で確認できます。

  ※気象警報・注意報 : 大阪府(気象庁)


 ・現時点の注意報がいつごろ警報に変わるか、また、警報が解除されるかは
  上記の気象庁の警報、注意報一覧の各市町村をクリックすると予想が確認できます。

 ※気象警報・注意報予想(図表形式) : 吹田市
 

■天気予報

 ・1時間ごとの天気予報で雨の量、風速などを確認できます。
 ・気象庁とウェザーニュースでは微妙に予報が違うときがあります。

  ※気象庁の1時間ごとの天気予想

  ※ウェザーニュースの1時間ごとの天気予想


■交通機関の状況確認

 ・台風など自然災害による交通機関の運行状況確認はYahooが総合的に確認できます。

  ※近畿の運行情報(JR、私鉄、地下鉄、新幹線) - Yahoo!路線情報


 ・高速道路などの交通状況を5分ごとに確認できます。

  ※日本道路交通情報センター:JARTIC



【追記】

風や雨の予報をアニメーションで分かりやすく表示してくれるサイトがあります。
特に、風の向きや強さが、視覚的に分かります。

風などの大気の流れをアニメーションで確認できる「Windy.com」 - KOfyの「倍行く」人生 2019年10月13日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする