KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

アドレス125のリアボックス変更(ABS、ALL BLACK, 45L)

2024年11月30日 | バイク用品あれこれ
アドレス125には先代のレッツ4から移設した容量28Lのリアボックスを装着しています。

アドレス125の収納力 - KOfyの「倍行く」人生 2022年04月13日



容量28Lはヘルメットを入れると他のグッズは入れられないし、
買い物の時などでも不満に思うことがありました。

そこで、Amazonで全黒の四角い45Lのリアボックスが良いと思い欲しいものリストにアップしていましたが、
Amazonのブラックフライデー先行セールで安くなったので、ポチっとしました。




Amazon _ ONE STEP バイク用リアボックス・トップケース ABS 取り付けベース付き (ALL BLACK, 45L) 92181円(-7%)






・色:ALL BLACK
・サイズ:45L
   本体重量:4.5kg
   外寸:W41.5cm×D33.5cm×H30.5cm
   内寸:W41cm×D33cm×H30cm
・ブランド:OneStep(ワンステップ)
・材質:アクリロニトリルブタジエンスチレン (ABS)、ABS+アルミニウム合金
   ABSとはプラスチックの一種で耐衝撃性、剛性に優れている
   金具部分もアルミ合金で錆びにくく丈夫

*商品について

【IP68級防水】
 ・防塵等級6級・防水等級8級(IP68)の最高レベル商品
 ・大事な荷物を雨やホコリから守り、急な天候の変化も心配がない。
 ・水深1メートルに30分以上沈めても浸水しない。

【クッション性の高い内装】
 ・PVC生地を採用している為、荷物を衝撃から守る。
 ・内装の細かい刺繍が高級感を演出。

【バイクとの接続が簡単】
 ・ケース下部にあるロック部分でバイクとガッチリ固定することができる。
 ・簡単で丈夫、安心。
 ・施錠可能でバイクボックスに入れた荷物の盗まれることが減少。
 ・セキュリティ対策のできるリアボックス。

【大容量のリアボックス】
 ・ヘルメットやグローブ・レインウェアなど十分なスペースで収納が可能。
 ・日頃の通勤や通学、買い物はもちろん、ツーリングやキャンプまでこなせる。

~本製品に対応しない車種、キャリアに関して~
 ・一部対応していないキャリアがある。
 ・本製品はプレートの構造上、全てのキャリアに対応しているわけではない。

~取付ができなかった場合の対応方法~
 ①互換性があるキャリアに変更
 ②取り付けプレートに穴あけ施工をする(バイク販売店等)




既存の28Lのリアボックスの取り付けベースを外すのに苦労しました。
レッツ4からアドレス125に買い替えた際、バイクショップさんでトップボックスを
移設してもらった際、ダブルナットでしっかり締め付けてくれていました。

外し方は二重のナット部分をまず解除する必要があるのですが、そうとは知らず
プラスマイナスのネジとナットを回したので、ネジ部分を舐めかけてしまい途方にくれました。

購入したバイクショップさんに行き、事情を話してネジを緩めてもらいました。
一旦緩んでいると後は楽ちんです。



古いリアボックスを外した後、新規購入の45Lリアボックスの開梱しました。
パッと見た感じ、ちょっと小ぶりだなぁという印象でした。

次に、「あれ? 取り付けベースが無い??!!!」
よく見ると、本体に装着されていました。
また、内装のカバーが2つあり??? と思いましたが、一つは蓋用でした。(^_^;)


    


    





新旧のリアボックスの比較画像です。


    




45Lリアボックスにシステムタイプのチンオープンヘルメットを入れると余裕は少ないですが、
隙間に防寒ジャケットくらいは詰め混めそうです。


   


   



新規45Lは深さがあり、上手に詰め混めば容量なりに収納できそうですが、
従来の28Lと比べると、数値的には1.6倍になっていますが、感覚的には
1.2倍前後という感じです。

しかし、上部がフラットで、固定ロープやネットを使えば、リアボックスの上に
固定することができるので、確実に容量は増えたと思います。


また、タンデムする機会はあまりないでしょうが、付属していたので、背もたれを接着しました。
(接着後、Amazonの販売ページを確認すると、上部の背もたれの天地が逆さまだったようです。。。。)
反射テープも付属していましたが、貼るのを止めました。



【アドレス125の最初のリアボックス】

    



【2024.12.5 追記】

バックレストの上側クッションの天地を逆さまにつけてしまったので、
新規に両面テープを使って貼り直しました。

    

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイク用品の宅配買取サービス | トップ | ラーツー候補地(大東市深北... »
最新の画像もっと見る

バイク用品あれこれ」カテゴリの最新記事