11月5日の夜に帰ってきましたが、11月8日の昼から再びお泊り介護に行き、
連泊が続いているので、一人飯も続いてますが、孫のところに行ったり、
姉の誕生会のお弁当があったりして、一人飯以外も掲載します。
期間が長いので5日分ずつまとめます。
今回は、11/8~12で区切ります。
【11月8日】
再び奥さまが実家にお泊まり介護に行きました。一人飯開始です。鶏ささみ、椎茸、ピーマン、枝豆をアウトドアスパイスのほりにしで味付けしました。390kcal pic.twitter.com/pndioRorMY
— KOfy (@toyokozy) November 8, 2021
【11月9日】
9日(火)の朝食は、冷凍保存した王将のニンニク抜き生餃子を焼いて、コンソメの中華風スープを添えた餃子定食。530Kcal pic.twitter.com/Ga56BF7VlY
— KOfy (@toyokozy) November 8, 2021
9日のランチはたっぷりの豚ロース、椎茸、ピーマン、ニンニクをトッピングした激辛らーめん、580kcal。 pic.twitter.com/Ep1wxEkGUz
— KOfy (@toyokozy) November 9, 2021
9日の晩御飯はボリュームたっぷりのサラダセット。キャベツ、レタス、セロリ、人参、枝豆、プチトマト、サラダチキン、豆腐、竹輪、チーズに蕃爽麗茶で糖質対策。晩340kcal/日1450kcal pic.twitter.com/zfrhFFAwXQ
— KOfy (@toyokozy) November 9, 2021
【11月10日】
10日の朝食は焼売、野菜サラダ、キムチ、蟹の茶碗蒸し。480kcal pic.twitter.com/qKXjtf2BpJ
— KOfy (@toyokozy) November 9, 2021
10日のランチはスライスチーズ、ロースハムを乗せマヨネーズで焼いたトーストとコーヒー牛乳。440kcal pic.twitter.com/CHur9PU8XN
— KOfy (@toyokozy) November 10, 2021
10日の晩御飯は、千切りキャベツをご飯の上に敷き詰めて、ピーマン、カーネルコーン、枝豆をたっぷりトッピングした豚丼、松茸のお吸い物とともに。510kcal pic.twitter.com/M2HYqn3HAY
— KOfy (@toyokozy) November 10, 2021
【11月11日】
11日の朝食はハムエッグ、サラダ、キムチ、ふりかけご飯。450kcal pic.twitter.com/fHvYrV08ay
— KOfy (@toyokozy) November 10, 2021
11日のランチは孫のところに遊びに行ったので一人飯ではありません。娘の希望で鶏笑のチキン南蛮、胸とももの唐揚げの弁当で推定700kcal。 pic.twitter.com/C2Q4sAoKQW
— KOfy (@toyokozy) November 11, 2021
11日の夕食は昼にカロリー摂りすぎたので、さっぱりサラダセットのみです。豆腐、鶏肉だんご、竹輪、キャベツ千切り、枝豆、カーネルコーン、ピーマン、プチトマトを蕃爽麗茶とともに。336kcal/1634kcal pic.twitter.com/unUhN4dqE3
— KOfy (@toyokozy) November 11, 2021
【11月12日】
12日の朝食は、目玉焼き、ウィンナー、キムチ、サラダ、ピーマンとじゃこ炒めで412kcal。蕃爽麗茶で糖質カット。 pic.twitter.com/Y1NYZxEQ6i
— KOfy (@toyokozy) November 12, 2021
12日のランチは、たっぷりの豚肉、ニンニクを入れたスタミナ仕様+ピーマン、枝豆、ネギをトッピングし、片栗粉入れたトロリスープの塩らーめん。710kcal pic.twitter.com/iU9wRlvXb4
— KOfy (@toyokozy) November 12, 2021
12日の夕食は昼にカロリー摂りすぎたために、白ご飯を抜いてサラダセット。豆腐、ウィンナー、サラダチキン、キムチ、フライドオニオンを蕃爽麗茶とともに。358/1598kcal。 pic.twitter.com/87qgb9DDhi
— KOfy (@toyokozy) November 12, 2021
【過去の一人飯・一人宴会】
■第1弾2020年(7/29~8/1)
■第2弾2020年(8/13~8/16)
■第3弾2020年(8/22、9/5、9/12~14、16、19~20)
■第4弾2020年(9/25、11/21~22、11/28、12/5~6)
■第5弾2020年(12/19~20)
■第6弾2021年(1/23~3/23)
■第7弾2021年(3/27~4/1)
■第8弾2021年(4/5~4/14)
■第9弾①2021年(5/5~5/9)
■第9弾②2021年(5/10~5/16)
■第10弾2021年(6/16~17と6/21~22)
■第11弾2021年(6/30~7/1、7/5~6、7/9~11)
■第12弾2021年(8/12~15)
■第13弾2021年(8/28~29)
■第14弾2021年(10/2~3)
■第15弾2021年(10/16~17、10/20~21)
■第16弾2021年(10/23,25、29~31)
■第17弾2021年(11/2~5)