
北海道のrinkoさんが、愛猫のももちゃんを新聞の上に乗せて大きさを証明!
同じように猫を新聞の上に乗せた比較写真を募集していたので、さっそく、僕もやってみました。
西子には、休日の昼下がりにお昼寝を中断して、強引に開いた新聞の上に乗ってもらいました。
そのせいか、西子がとっても不機嫌な表情をしています。
西子の小ささだけでなく、そんな不機嫌な表情も合わせてご覧いただければと思います。
病院以外では体重を量ることはありませんが、せいぜい2.4~2.6キロの間。痩せているというよりも小柄といった容姿です。
この小柄な容姿から「きっと、まだ若い猫なんだろうなぁ」なーんて思って、連れて帰ってしまいました。実年齢は不明ですが、かなりイッテいるようです。
『猫の病院』のにゃんこ先生も、西子に向かって「若い振りしてたんだろうぉ」って言ってました。
人間もですけど、小柄だと年齢をごまかしやすいのかもしれません。
みなさんも、各種場面で必要に応じて気をつけるようにしてください!
同じように猫を新聞の上に乗せた比較写真を募集していたので、さっそく、僕もやってみました。
西子には、休日の昼下がりにお昼寝を中断して、強引に開いた新聞の上に乗ってもらいました。
そのせいか、西子がとっても不機嫌な表情をしています。
西子の小ささだけでなく、そんな不機嫌な表情も合わせてご覧いただければと思います。
病院以外では体重を量ることはありませんが、せいぜい2.4~2.6キロの間。痩せているというよりも小柄といった容姿です。
この小柄な容姿から「きっと、まだ若い猫なんだろうなぁ」なーんて思って、連れて帰ってしまいました。実年齢は不明ですが、かなりイッテいるようです。
『猫の病院』のにゃんこ先生も、西子に向かって「若い振りしてたんだろうぉ」って言ってました。
人間もですけど、小柄だと年齢をごまかしやすいのかもしれません。
みなさんも、各種場面で必要に応じて気をつけるようにしてください!
近いうちに特集記事を作りたいと思ってますので、その時にお写真お借りしたいと思いますので宜しくおねがいしま~す!
あぁ… やっぱり、ちっちゃくって可愛いわ~♪
初めて大きい写真で西子ちゃんを拝見しましたが
とっても可愛いですね~♪
本当に子猫みたい… なるほど… その手があったか!
いない…
となりの部屋の編み戸が「ペットプリーズ」状態に開いてました…
ううう… 無念です…
お見受けしたところ、新聞紙はんぶんサイズ、でしょうか
うわー、倍になりそうです…
家族が死んでも、うっかりまちがってだれも拾ってくれないだろうサイズです(苦笑)
(追伸です
3月の記事に書きこみさせていただきました…
(おへんじは書かなくてだいじょうぶですよ)
それと、「かた足のねこ」にうちのねこの写真(画像悪し)を追加(かた足ではないのでのっけなかったのです)
画像で見るだけでは西子ちゃんに似てる、かな)
rinkoさんの企画が楽しそうだったので、
早速、写真を撮ってみました。
たしかに、こうして見比べるとうちの西子って、
やっぱり小さい…。この小ささに騙されたんですよね~。
特集記事、楽しみにしていますね!
氷花さん
そうです。新聞半分、もしかしたらA3でもいいかも? ってサイズです。
氷花さんのブログの猫、画像ではたしかに西子に似てますね!
熱心に以前の記事まで読んでいただいて、ありがとうございます。
しかし、以前は杉並で今は横浜とは…まさにすれ違いですね。